ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

会津美里町

2013年11月02日 | B級グルメ
今日は会津美里町に行ってきた。


神社へのお参りがメインだが、
境内近くで新そば祭りをしていたので立ち寄った。



500円とはリーズナブルである。

昼食は会津高田駅近くのレストランを予約していたが、
食べてみたくなって券を購入してしまった。

400食限定中の56~57番ゲット。


暫し並んで待つ事10分。

着丼



プリっぷりのしっこしこ!でやっぱ新そばは( ・∀・) イイネ!


この会場には噂のふわふわの直売所が有った!







俺的には「ふわふわ」じゅなくて「ふぁっふっあ」ってな具合で、
生クリームを包む生地から生クリームから、
口んなかにいれた途端にふぁっふっぁにとろけてしまう
極上スイーツなんです。


これを作った人って凄いわ~


伝統の高田梅も忘れず購入。
これもうめゎ~




腹ごなしに暫く散歩、
なかなか綺麗な街である。


お昼も近くなり「鎌倉山」に移動

こんな田舎町に有って本格フレンチが頂けるとの事。





私は「若鶏のブルゼブールブランソース」のランチを
妻は「コキュールサンジャック」のランチをオーダー。


まずはスープ。

ふゎ~と広がるコクと甘味が優しくって、笑みがこぼれます。

メインの若鶏のブルゼブールブランソース

日頃、ろくなもん食べてないもんだから、
なんて表現して良いのか分からないくらい美味しい( ゚v^ ) オイチイ

柔らかいんだけどそれだけじゃなくて、
噛み締める旨みも有って、勿体無いくらい旨いんだは。

付け合せ野菜は、自家農園で栽培したもののみを使用との事。
甘味が有ってこらまた美味。

会津産のライスがこらまた旨かった。


デザートには焼きプリン

これがまた甘味を抑えつつ、口当たりが滑らかで、
何個でもいけちゃいそう。


最後のドリンクはコーヒーをチョイス。

香り深く、ゆっくりした時間を過ごせた。



ランチコースとは言え、これで税込\1,000ポッキリ!


ごちそうさまでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なるい)
2013-11-03 06:04:38
おはようございます
(^^)
これでポイントゲットしましたね
バイクで走れますね(^∇^)
返信する
Unknown (yesanduy)
2013-11-03 23:09:37
なるいさんへ


ポイントゲットはしたものの、
これでやっと1ポイントです。

走るには10ポイント以上が必要です(^^;


農作業の手伝いで更なるポイントをと思いましたが、
午前10時くらいまで霧が晴れず、藁おっ込み中止。
来週に延期となり、バイクには暫く乗れません(>_<)
返信する
Unknown (オヤジドン)
2013-11-04 00:56:32
benさんスゲー、i人とデートですか?
それとも奥様?
バイクに乗ってからデートなんて・・・
ましてやカミサンと二人で出歩くなんて
20年近く無いです(^^;ゞ
カミサンと居るより180の人達と居る時間が
圧倒的に多いですから・・・

にしても@¥1,000でフレンチですか?
すんげーですね!
あだしは今日コバルトラインを走り昼はお決まりの
ラーメンですた(笑)
返信する
Unknown (yesanduy)
2013-11-04 21:22:49
オヤジドンさんへ


デートって言うんですかねぇ・・・

倅の合格祈願がメインですからね。
そんな事でもなけりゃ出掛けませんからね(^^;

ここんとこ私も180陣と連チャンでお泊りしてましたんで、
挽回するのに躍起になってるのかも(^^;

食べログをみて頂ければ分かり易いと思いますけれど、
気軽いに立ち寄れる感じのお店ですから、
ツーの昼食にも良いと思いますよ、鎌倉山。

コバルトライン、完全復活間近でしょうかね!
素敵な道ですよね(^^)
返信する

コメントを投稿