goo blog サービス終了のお知らせ 

ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

ラストラン

2013年12月01日 | バイク
震災前に購入しといたk5。

2箇所目のリコールでバイク屋さんへプチ入院。


開店前に待機、開店と同時に入庫。


出来るだけ第5クールの走行に間に合わせたかった。


リコール対応前



リコール対応後

リザ-ブタンクへのホースの取り出し位置が変わりました。


1時間程度で終了。(早い対応に感謝)


近くのインターから那須MSLを目指します。

気温12度!逸る気持ちを抑えます。


正午丁度に到着

んが、、、PITが・・・!

まさかの満室(>_<)



お願いして混ぜて頂いた<m(__)m>

おや?なんか誰か写っってるけど、、、気のせい気のせい(^^ゞ。


天気は良いんだけれど、気温は低め。
なかなかタイヤウォーマーのLEDが青に変わらない



5クールはパスして6クールに予約変更。

したら、、、

45~46秒台の方々と同じ枠となる えへへ(~_~;


抜かれ捲りの散々な状況なれどK5!
アクセルワイドオ-プンで、したくないのにラインが変更!!!

そしたら土手へまっしぐら…!


ゼブラ越え手前で持ちこたえ、口から出かけた心臓をしまった(~_~;



これにて戦意喪失。
自己ベスト更新ならず( 一一)



7クールは気温・路面温度ともに低下で走らなかった。


で、裏ワザ。


今回はこれ↓↓↓


タイヤもバリ山



んで、ライダーはこちら↓↓↓

詳しくはフェイスブックで?(^^ゞ

しっかし神奈川から駆け付けて頂きまくりので、
嬉しかったです<m(__)m>


uuteyお勧めの焼きそばのお味は如何でしたか?


夕方から忘年会が有ったので、時間が無く、
温泉 B級グルメとご一緒出来なかったのが心残りです(>_<)



また今度!と、、、
お約束できないのが辛いところっす(>_<)


来年からは息子の進路の事も有り、
経済的な問題でバイク…お休みするようになるのかなぁ~。

ま、以前から解ってた事だったので、バイクを降りる前に、
SSに乗ってサーキットを走ってみたくなっちゃった訳でして(^^ゞ


でも、50秒切が出来なかった事、、、心残りですねぇ・・・


どうにか日銭を貯めてとか・・・なんとかなんないかなとか。。。
ほんと、いくじの無い親父でおます(>_<)


ここで、一旦 
teacup版benのもろもろ走行記録【バイク編】は終了と相成ります。

ほんと、ご指導頂いた方々、お付き合い頂いた方々に感謝感謝です。



へば、良いお年をお迎えくださいね(@^^)/~~~


自己ベスト更新

2013年11月17日 | バイク
トランポの手配に手間取り、、、

つうか、走行たんびに、座席3脚を外すのが、
辛くなって来てるこの頃(^_^;
宝クジが当たったら、ハイエース買うど。。。俺(^_^;


ガソリンも買って無くて途中のエネオスで購入

いつも車に入れてる安売りんとこのガソリン、黄色いんだよね。
そこいくとエネオスのは真っ赤かでtimeが出そうな気がする。

ちなみに手作りのろ過装置by uutey

俺も作ろうっと。


なんだかんだ出遅れてしまって、途中から高速を使う。


写ってないけど外気温2℃



以前ならこの気温の中、zephyrのミーに参加するべく、
東北道をカッ飛んでいたんだが。。。
いまやzephyr自体が無い(>_<)
宝クジが当たったら、zephyr買うど。。。俺(^_^;

せっかく高速を使ったのに、出口でバスがちょんぼ!


R294を快調に進も押し気味のスケ。


遠方のuuteyさんにpitを抑えてもらった(TдT) アリガトウ




3クールを予約して車検を受けてタイヤウォーマー巻いてと、

こんな感じになる筈が・・・













無い!!!




タイヤウォーマーが 無い!




そ、家に忘れて来た。



速攻で家に戻った!


所要時間 片道40分!


自己ベスト更新で有ります!



ちゃんちゃん(^_^;



そーでねくて(^_^;

速攻もどりが功を奏して、第4クールには間に合った。



いい感じに乗れてたんだけど、最終コーナー手前で
うずくまるライダーを発見!

赤旗が出て全車pitin。


救急車も来たし、後から警察もきた。



肩をやっちまったらしい、、、
大したことないと良いのだけれど。


そんなこんなで第4クールは赤旗により終了
(帰りに次回の走行割引券を頂きました)



再オープンした売店で昼食事を購入@500エビピラフ




食後、昼食を挟んで直ぐの第5クールの予約と共に、
本日の成績表を受け取ったら50秒代が出てて
もうちょっと50秒を切れそうだった、、、かに思えた。
uuteyの成績表だった。。。

けど、、、

uuteyが50秒を切れてないなんて・・・?

んな あほな(^^;


第5クールは時間一杯走り切る事が出来た。


自己ベストもやっとこ更新。


50秒切りはまだまだ遠いなぁ・・・


また 行こっと(^^)

裏技

2013年11月16日 | バイク
今朝みたいに霧が発生してしまうと、午前10時過ぎまでは藁をおっ込めない。


時間が少し有ったのでコースの下見がてら予約をしてきた。





今朝みたいに霧が発生してしまうと、
午前10時過ぎまで藁をおっ込めない理由は、濡れているから。


そ・・・!那須mslも濡れておることが判明。




んで、タイムスケジュール


午後からは降水確率が高めだから、3か4となるかな?



ちなみに、完全ドライ予想の講習②的裏ワザ(^_^;

既に講習予約が入っていて裏ワザ成立ならず・・・(´Д` )