明日が二回目放送。なので、これは初回の感想。
視聴率は低かったらしい。
大物北川悦吏子の脚本らしいが、うーん、なぜ今さら横浜なんだ?
それに、全国チェーン展開もしている横浜のジュエリーショップの娘って、なんかステイタス?
いったい令嬢と呼ぶような代物なのか??
こんな設定、憧れの対象か?
一方で、町工場ねえー、釣った魚を料亭におろしに行くねえー。
なんか今の二十歳ぐらいには、懐かしい風景なんでしょうか。
全般的に、バブル前の(バブル中ではありません、念のため)80年代初めか70年代ぐらいにありそうな設定に思える。
綾瀬の父も70年代にはやったチューリップの財津和夫さんだし。
バブルに入るちょっと手前の風景の下手なレプリカ?
まあ、今も実は、戦後の好景気を超える長さの景気らしいし、就職率も改善してきたらしいし、地価も底を打ったらしいし。
バブルまた来て来て、とお願いコールか。
でも、もう今さらあんなバブルはないでしょ、ということで横浜のジュエリーショップあたりでお手打ちか?
そういえば、昔行きましたね、元町とか。ハマトラとか言ってた時代もありましたねえ。(今はとても横浜くんだりまで行く気にならないが)
要は若い人たち、渋谷にばかり行くのはやめましょう、ねっていうことなのかな?
それにしても、慶應のあのパーティ、あれはないでしょ。
ホテルで開催?景品がバリ島旅行?
いやあ、一応バブルを経てきた世代ですけど、こんな嘘をついちゃいけないよ。
知らない世代が信じちゃうじゃん。
いや、何も知らないからだますのは簡単か?
なんか亀梨和也側と綾瀬はるか側の男子グループと女子グループが、あまりにはっきりわかれているのもつまんない。
しかもそれぞれのグループ構成員が混じり合って恋愛模様を繰り広げるでもなく?
それぞれ主人公のいいアシスト、脇役、お友達として終わりらしいし。
この辺も、70年代調ベタドラマの趣向なのか?
まあでも、時代を代表するドラマの脚本を書いてきた北川さんだから、もしかしたらこの設定がこれからの時代をリードしているのか、それともちょっと早すぎたのか、それとも単にはずしまくりなのか。
乞うご期待。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 テレビドラマへ
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックで応援お願いします。
視聴率は低かったらしい。
大物北川悦吏子の脚本らしいが、うーん、なぜ今さら横浜なんだ?
それに、全国チェーン展開もしている横浜のジュエリーショップの娘って、なんかステイタス?
いったい令嬢と呼ぶような代物なのか??
こんな設定、憧れの対象か?
一方で、町工場ねえー、釣った魚を料亭におろしに行くねえー。
なんか今の二十歳ぐらいには、懐かしい風景なんでしょうか。
全般的に、バブル前の(バブル中ではありません、念のため)80年代初めか70年代ぐらいにありそうな設定に思える。
綾瀬の父も70年代にはやったチューリップの財津和夫さんだし。
バブルに入るちょっと手前の風景の下手なレプリカ?
まあ、今も実は、戦後の好景気を超える長さの景気らしいし、就職率も改善してきたらしいし、地価も底を打ったらしいし。
バブルまた来て来て、とお願いコールか。
でも、もう今さらあんなバブルはないでしょ、ということで横浜のジュエリーショップあたりでお手打ちか?
そういえば、昔行きましたね、元町とか。ハマトラとか言ってた時代もありましたねえ。(今はとても横浜くんだりまで行く気にならないが)
要は若い人たち、渋谷にばかり行くのはやめましょう、ねっていうことなのかな?
それにしても、慶應のあのパーティ、あれはないでしょ。
ホテルで開催?景品がバリ島旅行?
いやあ、一応バブルを経てきた世代ですけど、こんな嘘をついちゃいけないよ。
知らない世代が信じちゃうじゃん。
いや、何も知らないからだますのは簡単か?
なんか亀梨和也側と綾瀬はるか側の男子グループと女子グループが、あまりにはっきりわかれているのもつまんない。
しかもそれぞれのグループ構成員が混じり合って恋愛模様を繰り広げるでもなく?
それぞれ主人公のいいアシスト、脇役、お友達として終わりらしいし。
この辺も、70年代調ベタドラマの趣向なのか?
まあでも、時代を代表するドラマの脚本を書いてきた北川さんだから、もしかしたらこの設定がこれからの時代をリードしているのか、それともちょっと早すぎたのか、それとも単にはずしまくりなのか。
乞うご期待。
人気blogランキングへ
にほんブログ村 テレビドラマへ
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックで応援お願いします。