
新年の幕開けからボスは新しいことにチャレンジしまくってます。
初詣でおみくじを引きました。ボスは末吉でした。危うく食べそうになりました。
帰り道、長い長いエスカレーターに乗りました。
降りるタイミングが分からずに、危うく足を挟みそうになりました。
初めての散歩道もたくさんたくさん歩いてます。
いつも初めての道を行こうとすると、足を踏ん張って「イヤダーーー!」なのですが、
今年は不思議なほどすんなりスタスタ歩きます。
途中何度も私を見上げて
「大丈夫なんだよね? ちゃんとウチに帰れるよね?」
と確認しながら歩いてます。
今日は玉川上水の横をひたすら進みました。
枯れ葉のクッションが足裏に気持ちよくて、
枯れ葉の中に鼻突っ込むと色んな臭いがして、
顔中、体中葉っぱいっぱいくっ付けて冬の散歩を楽しみました。
ここんとこ散歩で出会う犬たちが皆、保護犬です。
今日も保護犬のイングリッシュセッターに会いました。
樹上を飛び交う鳥を目で追ってる姿がカッコ良かったです。
それにしても保護犬多いな。。。これって良いことなのか???
イヤイヤ良くないでしょ。
「捨てる神あれば拾う神あり」by BOSS
なんだかなぁ。。。ボスの表情もなんだかなぁ。。。
今年もみんな元気で!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます