goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

14歳の子たち

2012-09-15 07:20:42 | ご長寿

相澤メロディちゃん

メロディーは昨年手術しましたが、いまは相変わらずやんちゃな姿を見せてくれています。
BDNにもすっかりご無沙汰してしまっていますが、皆様に宜しくお伝え下さい

賀川ケン君

大変ご無沙汰しております
228賀川ケン母です。
2012年BDN 長寿犬表彰のメールありがとうございました。
ケンは今年の5月に腎臓の横に癌が見つかって以来
日々病気と闘っています
手の施しようの無い場所に出来ていた腫瘍だったので
手術も抗がん剤治療も出来ずに
今に至っています
ケンの頑張りに獣医の先生も驚かれています。
12歳で初めてBDN 長寿犬表彰を頂いて
今年14歳で3回目になります
毎年、長寿犬表彰を頂けることに
ケンが元気で居てくれることに
感謝していましたが
今年は又格別の思いでBDN 長寿犬表彰を頂きたく思います。
お忙しい中、お手数をおかけしますが
今年も宜しくお願いします。
ケン母。

三井テディ君

青柳様
こんにちは。
御無沙汰しております。
特に暑かった夏、子ども達も随分 体力を消耗したことでしょう。
お陰様で 我が家のテディは14歳を迎え、脚の筋力が衰えて参りましたが、
元気にしてくれております。
毎年、表彰状が記念のような、ご褒美のような、、、嬉しく思っております。
皆様、どうぞお元気で!

石渡ボン君

青柳様    石渡です
いつもいつもビアディ―たちの為に、いろいろご配慮ありがとうございます。
また今回は長老犬表彰にあたっての表彰状の件、ボンは去年13歳で表彰状を戴きましたので今年は表彰状は結構でございます。是非ネット上での表彰お願いいたします
ボンの近況ですが、最近めっきり老け込んで、目は白内障でほとんど見えていません。また鼻も利かず、間近かにある食べ物も解らないようですが、食欲はあり、朝手作り食を食べて、夕方ドライフーズを戴いています。また、こちらは海抜1400メートルの蓼科高原にありますので、朝、昼、晩の散歩も木立のなかを涼しく散歩出来ますので、ボンにも我々にも快適です。
ボンの写真と思ったのですが、適当なものがなく2日ほど出かけますので、戻りましたら、森の中を散歩する写真をお送りしたいと思っています。まずはお礼のメールです。
どうぞよろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。