
青柳様
ご無沙汰しております。
この度は長寿犬表彰につきまして、ご連絡頂きありがとうございます。
セレーナの近況をご報告いたします。
かつては、女の子なのに競争すると様々な犬種の男の子よりも速く走り、体力が自慢の子でした。
昨日まで若く元気だと思っていた暴れん坊セレーナも、気が付くと13歳となり、11月には14歳の誕生日を迎えます。
振り返ると過ぎ去った日々が、まさに光陰矢のごとし、そのように感じます。
13歳になった頃から徐々に加齢の影響が見受けられるようになりました。
本年は脂肪腫摘出の手術も受けました。走ることは少なくなり、歩くスピードもだんだん遅くなってきました。
昔を思い出すと少し寂しくなりますが、まだ白内障の症状もないようですし、「毛並みもとてもきれい、そんな年齢には見えない。」などと周りから言われると、「まだ大丈夫だよね。」と自分達に言い聞かせ安堵しております。
縁があって我が家の子となりました。側にいてくれるだけで家族皆の幸せです。
少しでもこの幸せが長く続くよう、できるだけのお世話をして行くつもりです。
本人(本犬?)も来訪者が来たとき、お腹が空いたとき、そんな時はまだまだ大きな声で知らせ意思表示をします。
「まだ元気いっぱいだよ。」とでも言いたげに。
少しでも元気で長生きして、また長寿犬として表彰されるようにと心の底から願っております。
長寿犬表彰状を楽しみに待っております。
どうぞよろしくお願いします。
石山セレ-ナ・庸子&誠一郎
青柳さま 待望のセレーナの長寿犬表彰状到着しました。
立派な表彰状をお贈りいただき心より感謝しております。
写真と一緒にお礼をと思い、シャッターチャンスを探しているうちにお返事が遅くなってしまいました。
取り急ぎ到着のご連絡とお礼のメールを送らせていただきます。
近日中には表彰状とセレーナの記念写真を見ていただきたいと思っています。
この度は本当にありがとうございました。
このような暖かいお心遣いに感激しております。
石山セレーナ・庸子&誠一郎
青柳様
表彰状ありがとうございました。
お気に入りのソファーで寛いでいるところです。
セレーナは現在13歳と10ヶ月です。
今年の夏の暑さ対策に初めてカットしました。
ちょっと若返った感じになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます