goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

ショパン君、お名前決定!

2011-12-04 22:26:33 | ビアディー

名前を正式にショパンとすることを、決定いたしましたのでご報告させていただきます。

近況ですが、一週間が過ぎだいぶなれてくれたと、思います。
ショパンと呼び続けること一週間、彼も「ぼく、ショパン?だよね?!」
理解してくれたと思います。
ご近所の犬が、吠えると一緒になってないています。近所の道もだいぶ
覚えてくれたようです。家にも、黙っていても戻れるようになりました。
散歩の様子添付いたします。

では、またご報告させていただきます。

                                   沢田&Chopin


ショパン君服を着る

2011-11-29 03:23:21 | ビアディー

近況ですが・・
里親ということ自体はじめての経験で若干の戸惑いがあるのが正直な気持ちです。
これから日を重ね、ショパンとしての人生が歩めるよう努力いたします。
やはり、先日なくしたBACHとつい重なってしまいがちですが、その分また気持ちが
Chopinに注いであげられればと、思います。
これから、相談に乗っていただくこと多々あると思いますが、宜しくお願いいたします。

名前は・・・まだ多少悩んでいます。早く暫定の文字が取れるように・・・・・・・・・・
本日、妻が撮影した写真添付いたします。
乱文にて失礼いたします。

                                                                            
      沢田&Chopin


ボス君、ラッキーパパさん宅へ

2011-10-10 23:04:04 | ビアディー

横須賀から新座へ、ボス君がラッキーパパさん宅へ一時お預かりのため移動しました。

半年近く暮らした動物病院から、どこへ行くのかな・・(アリエルケージに入りました)

松戸でラッキーパパさんと落ち合い、メイ&ペコちゃんと一緒に。バーニーズちゃんにご挨拶。

サマーカットのせいもありますが、大きさはペコちゃんの半分くらいな感じですね。

(動画も見てくださいね)


舟田タロ君(ご長寿)

2011-09-30 05:45:20 | ビアディー

青柳様

舟田タロ/423 です。

いつもお世話になり、感謝しています。

今年も長寿犬表彰のお知らせをありがとうございます。
大変遅くなりましたが、13歳の表彰状も是非希望いたします。
12歳の表彰状も食堂に飾り、
いつもお客様にも見ていただいています。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

タロは13歳8ヶ月になり、最近は耳が遠くなり、
足腰も弱くなってきました。
そして今年に入ってから、血糖値が低くなってしまいました。
原因が分からないのでとても心配なのですが、
食欲はとてもあり、家では変わりなく元気に過ごしています。
宿の看板犬もがんばって務めてくれています。
マル太が吠えると耳の遠いタロにもよく聞こえて、
寝ていても飛び起きて、『なんだなんだ』と、
奥から走って出てきます。
そして、2人で大合唱です。
7歳のマル太のお陰で、タロは元気をたくさんもらっています。
血糖値が少しずつ改善されて、
元気で長生きして欲しいと願っています。


里親さん探し中

2011-03-22 07:42:25 | ビアディー

2011年3月10日(木)、名古屋市緑区の和田さん宅のビアディー二頭(ブラウン君・11歳、ボビー君・10歳)が公団住宅の規定で飼養できなくなり、里親さんを探している由、ご連絡がありました。和田さんご自身も里親さんを探しておられます。大変元気な男の子です。ご関心の向きはご連絡下さい。

こちらがブラウン君(11歳)

こちらがボビー君(10歳)です。


年賀状コンテスト!

2011-03-19 07:40:27 | ビアディー

ジェームズ@うえまつ/0178です

年賀状コンテスト第4位の賞品が届きました。
投票して下さった皆さまもありがとうございます。
さっそく記念写真を撮りました。
ジェームズはあまり興味がなさそうなので、
人間が楽しませていただきます。
ありがとうございました。


感謝

2011-01-17 07:28:23 | ビアディー

BDNの皆さんには、もっと早くにお礼をと思いつつ.........
引き取りを決めてからも、医療費の「姫子募金」でのご支援、とても心強く、ありがたい気持ちで一杯でした。
本当にありがとうございます。

昨年は、母の調子が段々悪くなる一方で、11月にはほぼ寝たきりで、もう退院出来ないかも?と、私自身がかなり落ち込み、余裕が無い状態でしたが、やっと思う様なリハビリが出来る様になり、退院のめどもたちました。
このような状態だった為、お礼メールが遅くなった事、お許しください。


幸い、姫子の状態、良好で、保護当初からのしこりも変化無し!食欲も旺盛!
部屋の真ん中で、手足伸ばして熟睡!多少の音では起きなくなりました。
今は、寒い北海道、膀胱炎がぶり返さない様に気をつけてます。


以前、掲示板で、雪対策の.............とありましたが、ラン仲間は、散歩前に、ブラッシングスプレーで防止してます。
我が家はおもに、以前、デジママ紹介してたカウボーイマジックのオイル(人間用)を使います。
今年は、ダブルフルドックガードの服を買うか悩んでます。
気温が低いとさほど着きませんが、多少暖かい日が要注意!


では、皆さんもお体に気をつけ、寒い冬を乗り切って下さい。


姫子ちゃん一周年

2011-01-16 07:21:43 | ビアディー

姫子の近況です。
1年たち、昨日はレストランでお祝いしました。

わずかですが、三匹で分けて.......

いつもは初対面の方には、なでようとした手が、顔正面から来ると「ワン!」なのに、シェフの手からよほど美味しい匂いがしたので しょう、クンクン!
室内での限られたスペース、初めての場所、三匹連れて一人でどうなるかとドキドキでしたが、美味しい匂いの店内では、笑顔です!

食事前は、ランでのんびりとお散歩!久々のお天気で、ゆっくり!並足で軽快に歩いてます。

 


やっと、前髪が結べる長さになりました。

ビアデットぽい長さに!

動画(澄子と仲間)も、アップしました。


よろしくお願い致します。