goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

「龍馬伝」@つつじホール

2015-07-10 21:18:59 | 芝居

★☆北区AKT STAGE

つかこうへいさんの命日でした。
その日を狙ったわけではないのですが、
偶然、休日と重なり、2本立ての観劇。

まずは初演目の「龍馬伝」
殺陣はいつものことながら、見事!
10名しか出ていなかったのと、カーテンコールで
驚くほど、一人数役の早変わり。
春に卒業公演を終えたばかりの準劇団員さん達も
大活躍でした。

総司が龍馬を斬りに来たシーンで
「フレンドじゃない」と言われた龍馬の
無の表情が忘れられない。
そこからの表情の変化に器の大きさを感じ
鳥肌ものでした。

以蔵も前に観たことあったかなあと
ご本人に確認したら、初役とのこと。
でも、どっかで会った気がしたのよ。

台詞をすべて消化できなかったので、もう一度観たかったけど、
今回はワンチャンスだったのが残念。

「龍馬伝」の小説も読んでみたいが、
あの厚さに何度も怖じ気づいたけど、
再挑戦しようかなあ。

海月姫。

2015-07-04 18:56:37 | テレビ 映画

マイマイが影響を受けまくりの映画
「海月姫」を借りて来た。

まずは、ポップコーンと飲み物の準備。
天気の良い、まっ昼間なのに、
カーテンを閉めて、電気を消して、映画館気分。

さらに、自分の海関係のぬいぐるみを連れて来て
アリーナ席に並べる。

マイマイはB列と称したテーブル席。
私はE列のソファ席。

パンフレットも見せてもらい、映画館気分。

確かに面白かった。
私も江ノ島水族館に行く前に見たかったよ。
アニメでも吹き替えでもない映画を一緒に見られるのは
楽しい。

いちじくと松の実のパン

2015-07-03 17:27:03 | 学び

ライ麦粉を使ったパンを作ってみたかった。

いちじくと松の実がたくさん入っているんだけど
なんだかちょっぴり地味?

クープを入れ、粉をふるうことによって
パンに表情が出て、個性的になる。

はちみつも入っていて、健康的かも。

ライ麦粉を入れるとグルテンが出なくて
こねにくいことを体験出来て良かった。