goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

食べ物しりとり!

2008-02-09 21:17:02 | 絵本

「しりとりしましょ!」(さいとうしのぶ作)
表参道で、劇場以外、私の向かう先は・・・
クレヨンハウス!!

何時間でもいられるほど、本屋好き。
本がたくさん集まるところには、知らない本がいっぱいある。

面白い絵本をみつけました。

ぜったいに、マイマイがはまりそうな、食べ物ばかりの本。
いいなあと思ったのは、50音だけではなくて、濁点ページもあり。

例えば、「い」のページ
いちご→ごましお→おしるこ→こしょうと
次の「う」のページにつながってる~

幼児から小学生対象と書いてあり、
この絵の並び方が「しりとり」だと気づく日が楽しみです。
というのは、口実で、私がとっても欲しかったんです!

新春カルタ大会?

2008-01-22 20:29:59 | 絵本

公民館の読み聞かせに行ってきました~!
自宅から坂を2往復する体力がないので、
11時に体操が終わってから、15時過ぎまで、あちこちフラフラと...。

12月はぐりぐらの人形がやってきましたが、
今日はぐりぐらのカルタ大会です!
ひらがなが読めなくたって、絵から想像して、
マイマイも数枚取れました。

0歳の時から、とても長~いお付き合いなので、
マイマイも私も、毎月とっても楽しみにしてます。

ぐりとぐらに会いに!

2007-12-11 23:40:29 | 絵本

体操の製作は、クリスマスっ!
終わりよければ・・・だから、
12月はブログを休まないことにする。

体操の製作、シールを貼って、お顔を書いて、
子供たちが出来ることだし、好きなこと。
アイデアだよなあと毎回思う。

毎月楽しみにしている図書館の読み聞かせ。
寝起きでも、眠くても、マイマイは絶対に行く。

12月は、ぐりとぐらの人形が来る。
「ぐりとぐら」の絵本って、子供にとっては長めの本だと思う。
やっと、マイマイも最後まで聞くことができるようになった。

ぐりぐらカルタの絵札を手渡される子供たち。
1枚ずつ大事そうに見つめる。
カルタの絵って素敵だなと改めて思う。
人形も触らせてもらう。

大人になった時、クリスマスが近づくと、
今日のことを思い出すといいな。


まちがいさがし!

2007-09-23 23:04:16 | 絵本

手のひらサイズの本をみつけました~!
マイマイは、「おひさま」という読み聞かせの本がお気に入り。
その雑誌のまちがいさがしコーナーも出来るようになったので、
こんな本を渡してみました。

左右の絵の中にまちがいは5つ!
4つの絵の中に違う絵が1つ!
そんな問題が90問!

5つの間違いのうち3つまではマイマイでもわかる。
でも、大人でもそんなもの。
だから「あっ、ほんとだ~違うね」と同等に挑戦中。
敢えて答えは見ずに、わかる範囲で楽しんでます。


CD作り!

2007-09-07 21:42:43 | 絵本

「この歌、かけて~」
ちょっと古めの本だけど、マイマイの知っている歌だし、
小さい頃、持っていたなと厚手の紙が懐かしくて、買ってきた歌の本。

「この歌かけて」攻撃にあうけど、全部の歌は、うちにはない...。
なかったら、借りてこよう!と図書館にリクエスト。

数週間後・・・歌っているお兄さん・お姉さんは違うけど、全曲揃った!
そのCDをかけると、1ページずつ絵本をめくるマイマイ。

図書館、ありがとう!
元の住所と、今の住所、両方の図書館にお世話になってます。
(毎日、リクエストのものが揃いましたメールが来ているような...)