goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

予習。

2007-07-07 21:17:28 | 絵本

ぷっぷるの帰りに書店に寄りました。

夏祭りの絵本、発見!
そういえば、マイマイは綿あめも知らないんだもんね。
今夜のために予習をしましょう!



服の色。

2007-06-28 21:39:07 | 絵本

マックのハッピーセット経由で、駅前書店の読み聞かせ!
(いつものコースです)
マイマイは、洋服の色を「笑点」の着物にたとえる。
今日のマイマイは、好楽さん(ピンク)。

マックの隣のペコちゃんに向かって「やまだく~ん」
確かに赤いTシャツは着ているけど、それじゃあ山田ペコみたい...。

読み聞かせは、赤ちゃん向けの絵本が多くて、
少し物足りなかったみたいでした...。
どんな絵本を読んであげるといいのか、私もちょっと迷ってます。

超・ハード!

2007-05-24 19:47:38 | 絵本

欲張りすぎた1日でした...。
こいぬルーム(仮名)は、先週作ったジョーロで水遊びだから、
絶対に行きたい!

幼稚園の未就園児の会は、説明会に行かなかったので、
初回、直接来てくださいっ言われたし~。

最近、ご無沙汰の、駅前書店の読み聞かせも
今年度のスケジュール欲しさに出席。

移動は、全て自転車。
どの会でも「手遊び」が必須だから、一日中、ひげじいさんやら、
アンパンマンと言っていた気がする。

この全身の疲れ、なんとかならないものだろうか・・・。
自業自得ではあるんだけど...。

中指、ど~れ?

2007-03-23 19:40:25 | 絵本

久しぶりに、書店の読み聞かせに行ってきました~!
手遊びが出来るようになり、やっと楽しくなってきた。
でも、まだ「中指」って言われても、2本を選べないんだよ。

小さい頃から通ったおかげか、
マイマイは、興味深そうに、じ~っと聞いている。

本当は・・・私もとっても楽しいんだ!
いつも手に取らない絵本を読んでもらって、紙芝居や、パペット遊び。
最後は、「ブレーメンの音楽隊」のエプロンシアター!

マイマイと一緒だから、できたことの1つだね。
来月も楽しみだなあ。

六義園から、ここまでが今日の1日?
いえいえ、この後、耳鼻科へGO!


どれにする?

2007-03-15 21:13:49 | 絵本

マイマイと絵本を選びに行きました~!
本屋さんにありったけの、
「リサとガスパール」「ペネロペ」を並べて、マイマイが選ぶ。
でも、初めから心は決まっていたようで、2件まわっても、
「ペネロペ ひとりでふくをきる」をセレクト。

表紙しか見てないのに、なんでこの本なんだろう?
あっ!このお話、テレビで一緒に見た~。
覚えていたのかなあ?

ペネロペは、3・4歳の設定、
リサとガスパールは6・7歳のイメージなんですって。

ひとりでふくをきるまで、もう少し?