goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

ベーコンバジルブレッド!

2015-05-03 21:39:04 | 学び

マイマイと1dayクラスに参加。

パン教室に通い始める前は、一緒に1dayクラスに
参加したっけ。

最初に通った教室が、近くクローズすると聞き、
見納めておきたかったので、
マイマイを誘って参加。

計量も材料も切ってあるから、ラクチン♪
こねだって、マイマイの方が得意だしさ。

自分で作ったせいか、焼きたてが美味しいせいか、
苦手だと思っていたバジルもパクパクと
マイマイ完食。

外で待っていたベアパパにも
おすそ分け。

やっぱり焼きたては美味しいわ~

バルーンパン!

2015-04-20 22:13:52 | 学び

大好きなバルーンパンも...
ブリオッシュと同じバターの多い生地だなんて。

一生作らないはずが、10日後に作ることになるなんて。
でも、ここのレシピには慣れてきたのか、
こないだの悲劇再びにはならず、楽しく成形できた。

バルーン部分は、メロンパンのようにクッキー生地かと
思ってたんだけど、全然違ってびっくり!
口金を使って絞り出すなんて。

家族みんなが大好きなパンなので、
作れるようになれて嬉しいな。

一生...発言を覚えているのか、妙に大事に食べている
ベアファミリーです。

ブリオッシュ!

2015-04-10 22:00:31 | 学び

久しぶりのパン教室。

ブリオッシュってどうやって作るのか
気になったので、習ってきました。

こわいほどのバターの量。
(調達するのも大変だったらしい...)

バターを入れたら、
二度とまとまらないんじゃないかと思うほど。

ペアを組んだ方がお上手だったので、なんとか形になりましたが、
ひとりでは、絶対に無理!

もう一生、ブリオッシュは作らないと思うと宣言し
家族には、大事に食べてもらいました。

親子パン教室。

2015-03-27 20:18:45 | 学び

駅前スーパーで初のパン教室。

最後の一枠に滑り込む。
生地をもらって、ハムチーズパン。

あんこを包んで、動物パン。
目の部分がメロンパン生地。
マイマイは、パンダパン。


発酵待ちの間に、野菜教室。
こまつなのスムージーと焼きたてクロワッサンを
いただきながら、野菜の花当てクイズ。
(12問中5つ正解!難しかった)

自分で作った焼きたてパンは美味しくてペロリ。
製品には、明太子が乗っていると聞き、
終了後、明太子ハムパンを買って、研究するマイマイ。

もうちょっと作りたかったパン教室でした。

チーズフォンデュパン!

2014-09-01 22:40:52 | 学び

マイマイの紹介で体験教室に参加しました!

9月の体験メニューは、チーズフォンデュパン。
チーズのとろみはどうやって付けるのか
気になったので、体験!

焼きたてが美味しくて、
マイマイは2つペロリ!

一緒にやりませんか~?と誘われたけど
パンはマイマイの方が上手だからなあ