goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

診察日 イムラン開始

2017年07月18日 | 志織のあしあと
エンドキサンパルスを1クール終えて
1カ月後の診察日でした。

検査結果。

クレアチニン(049-0.79):0.70
eGFR(90以上):74.6

Alb(4.1-5.1):2.8
TP(6.6-8.1):4.9

C3(73-138):63
C4(16-31):16

総コレステロール(142-248):189
HDLコレステロール(48-103):52
LDLコレステロール(65-163):118

尿蛋白半定量:(+++)
尿蛋白定量:224
潜血反応:(+)


尿蛋白はやっぱり(+++)yellow6
定量では「224」で少な目ではあるけど。
せめて(++)まで持っていきたいなぁ。

でも今回は伯母の葬儀やらで疲れもあるはず。

特に変化なく悪化もしていないので
予定通りに「イムラン」を25㎎から飲み始めることに。

プラケルニについて聞いてみたら
関節症状や皮膚症状がある場合に
適しているので私に効果があるかはわからないと。

それに重い副作用が眼に出るので
眼科医にまず診てもらわなければならないので
My病院では極力使わないようにしてるとか…。

My病院は眼科医が不足してるのですよase
えっ…そんな理由で使用不可???
と思ってしまいましたyellow7

それでも使用したい時は
院外の眼科医院で貰う必要があるのだとか。

私の場合は主に腎症状なので、
飲んだことのある「イムラン」で様子を見てから
効果が無かったらプラケルニも考えることになりました。

それから、それから。
気になっていたことを聞きました。

今後の治療計画について。

おそらくSLE自体の炎症は落ち着いてきて
腎炎も抑えられてきただろうと。
私はこのままの状態で経過するでしょうと。
(私としては尿蛋白(++)まで持っていきたいけどw)

イムランを100㎎まで増やし、
プレドニンを7.5㎎まで減量した状態で
安定させることが目標。

早くて10月には不妊治療を再開できるかも…と。

えっっ?そんな早くて大丈夫なの???
意外に早い計画でビックリyellow25
「6カ月以上寛解状態にある」ってのが
SLEの妊娠許可基準じゃなかったっけ??

先生は私の年齢を気にしているみたいですが
だからこそ焦るのは浮「んですけどね。
私は早くて年明けでもいいのかなぁと思ってますけど。

それから気になることをもうひとつ。
ずっと不正出血が続いている件。
量も多い。20代くらいの夜の量yellow25

痛みとか無いけど心配なので
婦人科に紹介状を出してもらいました。

婦人科系で問題あったら
そっちが先ですからね。

婦人科診察は明後日になりました。

SLEの診察の方は
イムラン飲み始めたので2種間後。
また2週間毎の診察ase