
➀:まず、全体の動きを観察。
②:左右の動きを比較。
③:いつから痛いのか?
➃:痛い時間帯は?
➄:特定の動きによる痛みは?

⑥:他の病気はあるか?
⑦:のんでいる薬は?
⑧:食事は摂れる?
⑨:眠れてる?
⑩:他の部分に痛みは?

⑪:腕にシビレ(痺れ)は?
⑫:ものは握れるか?
⑬:腕は上げられるか?
⑭:腕を上げられない角度は?
⑮:腕を回旋(かいせん:まわすこと)できるか?

まず、ここをチェック。
画像診断の前に、やらなくてはいけないことがあるのだ。


おの整骨院は、外傷専門整骨院です。

一般的に診療・治療と呼ばれている行為で
柔道整復師:一般的に言われる
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
が、おこなうものは
「療養行為」
という呼び方であると
日本国:国家が法律で定めています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。
おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。

ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
よろしくお願いいたします!