goo blog サービス終了のお知らせ 

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

御意見・御質問にお答えします。

 ししど様

インナーマッスルに対する見解は、

医療・トレーニング・スポーツに携わる者として、

発表する義務があると感じていました。

まとまった形でも述べますが、重要且つ、多方面で不可欠な事項であるので、

記事内には、頻度は高く登場すると思います。



カリン様

厳密には、

水分=純粋な水・・・・という定義としてはいません。

『水分』として摂取しているモノが、

『カロリー計算』の範疇なのか、否か・・という定義付けでも、変わると思います。

珈琲については、ズバリ『濃いor薄い』ってトコロがポイントでしょう。

水分量として、『多』か『少』か・・・カフェイン量小水の量肌の保湿度合い睡眠の深度・・・

などと照らし合わせて判断して下さい。

就寝前の水分摂取については・・・

夜中のトイレ欲求による目覚めはあるか、否か

起床時(朝)に、顔の浮腫み(ムクミ)はどうか

消化器官の負担を軽減する『冷やさない』コトも含めて

ココが判断材料です。

もちろん、個人差はあるので、調整してみて下さい。

口腔内を湿らす程度なら、問題無しではないでしょうか。

朝のリセット作業に対する準備・助走時間・・・という意味合いもあります。






      頑張って

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おの整骨院と医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事