子供の頃(高校生くらいまで)は、
この日は、毎年≒防災訓練だったな~

なんて思う方も、いらっしゃるでしょうね。
私の母方の祖母(故人)は、


の、両方を経験していて、度々、ハナシを聞かされていました。
その祖母をもってして、私達が揃って経験した

は・・・『戦争より恐ろしかった』

私の、防災意識・思考も、これが原点です。
体験・経験は、大事であるし、貴重なモノ
それは分かっていますが・・・
あんな経験は、もう要りません。
それと・・・・・・『慰問』などと称して、ただ、見に来た

某大政党(当時ね。今は、野に下りましたが)の県会議員。
家の中から泥をかき出してる時に、




された時の、俺達の怒りとみんなの怒声。
退散した、『彼』のザマ。
御想像出来ますか?
こういうコトも・・・・・・『ある』というコトを
どうか、覚えていていただけますか?
お願い致します。