goo blog サービス終了のお知らせ 

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

続・続・・・運動について~

 脚上げ腹筋を数種類・・・というコトについて解説を致します。


腿(モモ)上げに似た運動が『主体』の様でした。

脚を上げる際には、吐き出し

降ろす際には、穏やかに吸う・・あくまで穏やかに・・


座って行っても、もちろん立って、どこかに掴まって行ってもOK

これらの運動も、実は、古くから知られている・しかし、『新しい』運動なのです




         腸腰筋


という筋肉、御存知ですか?


競技力・ダイエット・健康増進・動作改善etc・・・






ココを刺激し、鍛えることで、色々なメリットがある筋肉





そのエクササイズをしていたのですね



鍛え方・使い方によって

とても

         『展開の幅』


が、期待出来る箇所、なのです。


少し、踏み込んで、お話しますね。









次回ですけど・・・・

東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おの整骨院と医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事