
この文言で、検索してみて下さい。
ケッコ~・・・・大笑い出来てしまいますが、
その後、≪≪寒く≫≫なってきたりします。
私たちの業界でも、

の類は、オハナシを耳にするコトがありますが、
ウチ(おの整骨院、ってコトね。)は・・・・・
いないね。一人も。
本当に、変なハナシに聞こえるかも・・・・ですが、
患者さんにも恵まれて、仕事させていただいています。

【自分で、今打ち込んでいても、変な表現だとは思いますけど】
結局、カラダと真摯に向き合って、



シッカリ治して、バリバリ活動してやるぞ~

っていう「気力」。
それから、

やっても一緒でしょ~

と・・・・実際には{ナニもやらない・やっていない・やる気も無い・継続出来ない}ヒトビト。
何事にも、通じるんではないですか?
そう思わせている、自分たち「業界」の責任もあると思います。実際問題として。
明らかに、「インチキ」なトコロ、ありますからね。



・・・持ち合わせていない。
一体、ナニを目指してるんだ

金儲けすりゃ~、良いのか

ありますね。そういうトコロ。
方法論として、
いつも色んなコトを思考(試行)しながら生きてはいるんですが、
こんなコトへの対処は、
最も、自分としては、
出口が見えないモノの一つです。
良いモノは生き残る

1つ、真理ですが、

こんな言葉もある・・・・
スミマセン。思うがままに、吐き出してしまいました。
イヤラシク、自分の喧伝をするコトなく真実を伝える。
年々、この難しさを大きく感じます。
オトナになってきたんですかね~、やっと、40歳にもなって...
