goo blog サービス終了のお知らせ 

SPILLANE KISS

オリジナリティーゼロのコピペブログ。最近の出典はほとんど「ヤ○○メ」。某巨大掲示板はとんと立ち寄らなくなりました。

劇団コバマサ本日休演!サーフよろよろ10勝

2005-09-15 02:47:31 | 野球
<9月14日の試合結果 ロッテ 6-4 檻牛>

14日の予告先発発表をうっかり見落としていた某ニワカロッテファン!!
何が「JP長官とこの2連戦で当たってしまう」なんだか。OTL
何が「ロリユキの足を引っ張らないようにお願いしたい」なんだか。OTL
ボビーがロリユキの順番を飛ばした理由はさだかではありませんが、JP長官を先発で出せなかったのは、マメをつぶしたとか、首を傷めたとか、とにかく体調不良なんだそうです(よく見たらちゃんとニュースに載ってました)。

で、試合の方は、ロッテ打線が珍しく序盤で5点を取ったので、たまには楽勝してくれるのかと思っていたら、サーフが6回に突如連打を浴びてたちまち2点差となり、晋吾の神リリーフで危うく難を逃れたという感じです。
後はこれまた珍しく劇団コバマサがセーブシチュエーションで3者凡退におさえるという2ヶ月ぶりぐらいの快挙(?)を達成し、今日もIT金満球団とのゲーム差は離れずに済みました。

しかしボビーはロリユキをほんとうにいつ投げさせるつもりなのでしょうか。
ひょっとしたら金満球団との4連戦の頭にもってくるつもりかも?
土曜日の白猫戦の予告先発の発表までなんともいえない感じですね。

<マジック情報=9月14日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=7→IT金満球団2位以上確定済。
ロッテ2位以上確定済。
MM(L,Bs)=9、JM(L,F)=4→白猫3~5位確定済。
MM(Bs,L)=10、MM(Bs,F)=6→オリックス3~5位確定済
日公3~5位確定済。自力3位消滅中。
転落6位確定済。

ロッテ薄氷の勝利!劇団コバマサ独壇場

2005-09-14 02:03:33 | 野球
<9月13日の試合結果 ロッテ 3-2 檻牛(延長11回)>

ついにローテーション投手が2人だけになってしまったオリックス・バファローズ!!
その2人である川越とJP長官両方とこの2連戦で当たってしまうロッテではありますが、こちらも俊介とロリユキを出すわけでしてね。
なんとしても連勝してほしいところです。

しかし予想通りロッテ打線は扇のじいさんの繰り出す7人の投手からなかなか点が取れず、11回表専属歌手の犠牲フライでやっと勝ち越しに成功します。
ところがその裏に出てきた劇団コバマサがこれまた予想通り劇場をやらかし、村松にあわや逆転サヨナラ弾を浴びそうになりますが、やっとのことでファウル。その後三振で何とか勝ちました。

テレビで見たところ、先発の俊介は微妙にボールが思うところに行ってなかったように見えました。
もっともコバマサのほうは微妙どころじゃなかったんですが。
ストレートは思うところにいかない、スライダーやフォークは切れがないと解説者に言われ放題。
途中からストレートが走ってきたかと思うと、わざわざいけてないスライダーを投げて前述の大ファウルを打たれる始末でした。

心臓に悪い試合はまだまだ続きます。
明日も勝って当たり前、負ければ一段と苦しくなる試合です。
ロリユキにはがんばっていただきたい。打線にはロリユキの足を引っ張らないようにお願いしたいところであります。

<マジック情報=9月13日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=8→IT金満球団2位以上確定済。
ロッテ2位以上確定済。
MM(L,Bs)=10、JM(L,F)=6→白猫3~5位確定済。
MM(Bs,L)=10、MM(Bs,F)=7→オリックス3~5位確定済
日公3~5位確定済。自力3位消滅中。
転落6位確定済。

ジョニー3発に沈む!ロッテ自力消滅5差

2005-09-11 17:08:48 | 野球
<9月11日の試合結果 ロッテ 4-6 白猫>

二匹目のドジョウはやはりいなかった所沢猫屋敷!!
打線が3点を援護したところまでは今日ももらったかと思ったんですが、やはり一発のある打線は甘くはなかったです。
初回の点の取り方が良かったのと、2番手から最後まで投げた康介の好投が救いといったところですか。

これで白猫戦は1勝1敗。金満球団は予定通り転落に連勝したため、再びゲーム差は5です。
オリックス戦は俊介、ロリユキの順で先発でしょうが、今日負けてしまったので、もう連勝がノルマになってしまいました。
プレーオフアドバンテージ回避に向けてまた苦しい局面になりましたが、なんとか打開してほしいところです。

<マジック情報=9月11日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=9→IT金満球団2位以上確定済。単独1位M再々点灯。
ロッテ2位以上確定済。
MM(Bs,L)=10、MM(Bs,F)=8→オリックス3~5位確定済
MM(L,Bs)=12、JM(L,F)=8→白猫3~5位確定済。
日公3~5位確定済。自力3位消滅。
転落6位確定済。

ロッテ打線まさかの宇宙人攻略!直行10勝目

2005-09-10 22:17:48 | 野球
<9月10日の試合結果 ロッテ 8-4 白猫>

ジョニー登板で猫屋敷ホーム化を画策しているボビー・バレンタイン!!
試合が終った後、現地ではすでに場所取りが始まっていたいう話です。
普段閑古鳥が鳴いている猫屋敷をロッテファンで埋め尽くしてほしいところです。

さて試合の方ですが、はっきり言って予告先発発表の時点で9割方負けを覚悟していたんですが、終ってみれば、「あ、あれ?」というところです。
直行の出来は想定の範囲内(要するに今日もダメだった)でしたが、打線がこんなに打ってくれるとは・・・。
気が狂ったとしか思えない紅ーの1番起用もなんとなく機能(足は期待できないがそれなりに出塁が多い)しているし、326もしぶとく4番の仕事をしているし、薮田様も正しい起用法(リードした場面・イニング頭・捕手TASK)で3凡だったし、ヤツはいつもどおり劇場を演出するし、ニワカファンとしてはいうことなかったですね。

さて次はジョニーの先発ですか・・・。
私は個人的に明日は俊介を投げさせた方がいいと思います。
ジョニーがどうこうでなく、金満球団との4連戦までのローテ(長くなるので詳しくは書きませんが)を考えると、ジョニーを使うのは今日の方がよかったです。
まあそういうふうに決めたからには、明日は何が何でも勝ってほしいところです。

<マジック情報=9月10日現在>記号の見方はこちら

MM(H,M)=11→IT金満球団2位以上確定済。
ロッテ2位以上確定済。
MM(Bs,L)=11、MM(Bs,F)=9→オリックス3~5位確定済
MM(L,Bs)=13、MM(L,F)=10→白猫3~5位確定済。
日公3~5位確定済。自力3位復活。
転落6位確定済。

ロッテ5点先取不敗神話死守!晋吾好リリーフ

2005-09-09 02:04:08 | 野球
※ブログのメンテとかで1日遅れの投稿となっています。

<9月7日の試合結果 ロッテ 6-5 転落>

ついに斉藤和巳の開幕連勝プロ野球新記録を打ち砕いたオリックス・ブル・・バファローズ!!
タイ記録のほうをどこかの打線に打ち砕いてほしかった今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

折からの打線の不振でついに錯乱してしまったボビーはなんと紅ーを1番に起用してしまいました。
球場に居合わせたファンはさぞや唖然とした事でしょう。
それでも貧打というか拙攻というか、とにかく点の取れなかったロッテ打線は、四球でもらったチャンスを何とか生かし、1イニング5点という滅多にやらないことをしでかします。
相手より先に5点を取った試合は今季100%勝利してきたロッテですが、先発のソニックがピリっとせず、早くも5回に転落打線に追いつかれてしまいます。
しかしその後を受け継いだ晋吾・藤田神・劇団コバマサがその後を抑え、打線の方もこさっちの内野ゴロの間にゴリ江がホームインするというしょぼい決勝点を挙げ、なんとかロッテが勝利を収めたわけです。
晋吾がやっと勝ち試合での中継ぎとして機能しましたね。
藤田神も右打者相手でも使ってもらい、きっちり結果を出してくれました。
今回この二人のお立ち台はまことに納得です。

というわけで次のカードは、3位をめざして今ごろ張り切っている白猫との2連戦で、土曜日にほぼ間違いなく宇宙人とぶつかります。
ボビーのことですからどうせ直行をその日に先発させるんでしょうが、どうせ苦戦するのなら、ジョニーを宇宙人にぶつけて打線の奮起を促す方が可能性はあるんじゃかと思います。
今の直行じゃ、なんとなくあきらめモードになってしまいますから。

<マジック情報=9月7日現在>記号の見方はこちら

MM(H,M)=12→IT金満球団2位以上確定済。単独1位M再消滅。
ロッテ2位以上確定済。
MM(Bs,L)=12、MM(Bs,F)=9→オリックス3~5位確定済
MM(L,Bs)=14、JM(L,F)=10→白猫3~5位確定済。
日公3~5位確定済。自力3位消滅。
転落6位確定済。

ロッテ打線重症!転落完封リレーに屈す

2005-09-07 01:55:51 | 野球
<9月6日の試合結果 ロッテ 0-2 転落>

ついにヒットすらろくに打てなくなったヘッポコ打線!!
今回は久々にサーフ見殺しの巻でした。
まあ転落も警戒していた通り、先発ピッチャーが絶好調です。
隈たん、朝井、ラス、アニメ、Mr.栄養費・・・。
マジで来年プレーオフ狙えるのでは?
だからといってうちの打線もどうにか手を打てませんかね。

確変終了気味326を四番から降格⇒代わりの人材がいない。
振らん子か紅ーの2軍落ち⇒実はビーフも不調?

というわけで来季をお楽しみに。(終わらすな。)

<マジック情報=9月6日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=12→IT金満球団2位以上確定済。
ロッテ2位以上確定済。
MM(Bs,L)=13、MM(Bs,F)=11→オリックス3~5位確定済
MM(L,Bs)=15、MM(L,F)=12→白猫3~5位確定済。
日公3~5位確定済
転落6位確定済。

ロッテ13安打でたった2点!ロリユキも6失点

2005-09-04 17:13:03 | 野球
<9月4日の試合結果 ロッテ 2-6 日公>

相も変わらずホームで拙攻を炸裂させるヘッポコ打線!!
まあ確かにロリユキも微妙にコントロールが悪いといえば悪かったです。
7月の後半からずっと調子が良かったので、そろそろ打たれる時期ではないかと思ってました。
打線もそろそろつながってくれる時期ではないかと思ってましたが、それは甘い考えでした。

IT金満球団もさすがに連敗はしなかったので、ロッテの自力1位は再び消滅し、ゲーム差もデッドゾーンの5となりました。
次は楽天との2連戦ですが、あのチームも急にピッチャーがよくなってきたので、結構苦しめられるのではないかと危惧しています。
ロッテはサーフと誰か(晋吾?)が先発すると思いますが、先に点を取られないようにお願いします。

<マジック情報=9月4日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=13→IT金満球団2位以上確定済。1位マジック13再点灯。
ロッテ2位以上確定済。
MM(Bs,L)=14、MM(Bs,F)=13→オリックス3~5位確定済
MM(L,Bs)=16、MM(L,F)=14→白猫3~5位確定済。
日公3~5位確定済
転落6位確定済。

ロッテ12残塁の拙攻!それでも俊介完封

2005-09-03 21:52:44 | 野球
<9月3日の試合結果 ロッテ 2-0 日公>

俊介におんぶに抱っこの拙攻ヘッポコ残塁スキー打線!!

1回:2死満塁でゴリ江凡退
2回:無死2塁で紅ー、TASK凡退。その後2死満塁となるがフクーラ凡退。
4回:毎度おなじみ国民的ソロ本塁打。
5回:無死2・3塁で326、振らん子、ゴリ江凡退
6回:無死1・2塁でTASKバント失敗、その後併殺打。
7回:無死1塁で当然のごとく3者連続凡退。
8回:無死1・3塁で2者連続凡退。小物のボテボテの1塁内野安打でようやく2点目。

もうこれでもかこれでもかといわんばかりの目を覆いたくなるような拙攻の数々でした。
これでよく勝てたなあ・・・と思います。
俊介ありがとう。

さてこれがなんともいえないデーゲームの結果でして、ナイトゲームでは白猫様が宇宙人→豊田の必勝リレーでIT金満球団を完封。
ロッテの自力1位が復活しました。
もっともロッテも来週まちがいなく宇宙人に遭遇しますが、何か?

既に最下位の決まっている転落球団ですが、Mr.栄養費がついに初勝利(しかも初完投)をあげたそうですね。
次の火・水ではロッテが転落と対戦しますが、そのときおそらくアニメとMr.栄養費とは当たらずにすむことにホッとしているという情けない本音を露呈したところで終わります。

<マジック情報=9月3日現在>記号の見方はこちら

MM(H,M)=15→IT金満球団2位以上確定済。1位マジック消灯。
JM(M,Bs)=0→ロッテ2位以上確定
MM(L,Bs)=16、MM(L,F)=14→白猫3~5位確定済。
(9月2日に自力3位復活済。)
MM(Bs,L)=16、MM(Bs,F)=14→オリックス3~5位確定済
日公3~5位確定済
転落6位確定済。100敗阻止確定。

ロッテ、9月の展望について

2005-09-02 03:02:53 | 野球
<9月1日 ロッテ試合なし>

金満球団のM点灯も斉藤の開幕連勝タイ記録も阻止できなかった千葉ロッテマリーンズ!!
ジョニー復活でせっかく盛り上がったというのに、その勢いは早くも雲散霧消という今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

月が変わったところで、今後の展望を描こうと思ったんですが、
メガネッシュの同級生にしてやられ、入来に抑えられ、西口にひねられ、JP長官を打てず、また西口に手玉に取られ、その後斉藤・杉内にとどめを刺される・・・というネガティブな想像しか思い浮かばず、すぐやめてしまいました。

ただ一縷の望みをつなぐとしたら、ボビーが、俊介・ロリユキ・サーフの3本柱の中6~7日間隔の登板を軸にしたローテに改めてくれて、使えない振らん子のかわりに”ビーフ”・パスクチをまた8番で使ってくれれば、なんとか・・・なるのかなあ、などと自信なさげなコメントを垂れ流したところで終わります。

<マジック情報=9月1日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=15→IT金満球団2位以上確定済。
JM(M,Bs)=2→ロッテ3位以上&PO出場確定済
JM(Bs,L)=16、MM(Bs,F)=15→オリックス2~5位確定済
MM(L,Bs)=19、MM(L,F)=16→白猫3~5位確定済。自力3位消滅。
日公3~5位確定済
転落6位確定済

ロッテ大方の予想通り連敗!自力1位消滅

2005-09-01 06:34:00 | 野球
<8月31日の試合結果 ロッテ 3-6 IT金満球団>

開幕連勝記録タイに王手をかけた斉藤和巳にリーグ被本塁打王をぶつけたボビー・バレンタイン!!
敗因は以上です。これしかありません。
たとえ首位チームに連敗しても中6日の俊介を温存しなければならない理由がボビーにはあったのでしょう。
それはド素人の私には到底うかがい知れぬことです。
というわけで本日はこれまでです。

<マジック情報=8月31日現在>記号の見方はこちら

JM1(H)=JM(H,M)=15→IT金満球団2位以上確定済。
 レギュラーシーズン1位マジック15が点灯。
JM(M,Bs)=2→ロッテ3位以上&PO出場確定済
MM(Bs,L)=18、MM(Bs,F)=16→オリックス2~5位確定済
MM(L,Bs)=19、MM(L,F)=16→白猫3~5位確定済
日公3~5位確定済
転落6位確定済