ついにゴールへ。
FINISHは目の前。
1秒でも速く超えたい。
・Am9:42
ゴォ~~ル。
・Am9:42
完走した喜びより「もう走らなくて良い」という気持ちが優っていた。
■ ゴール地点
目標タイム表は、1時間38分00秒。
でも、本当の目標タイムは、1時間39分59秒。
ゴールタイムは、1時間41分31秒。
あと、1分32秒遅かった。
昨年、足を攣らなかったら1時間43分位だったことを考えればベストタイム更新になる。
そして、自分の実力もこの辺りということが確認できた。
・Am9:42
前が詰まってロードバイクから降りた。
・Am9:42
昨年までは荷物渡しを1箇所で行っていたが今年は2箇所になった。
第1から第11スタートまでは、昨年と同じ場所。
とにかく、身体が冷える前に荷物を受け取りたい。
ゆっくり、前の選手の後についていった。
しかし、人が多い。
この人数を見ると、日本一のヒルクライムの大会だと実感してしまう。
・Am9:44
五合目売店には懸垂幕が出されていた。
この下には「富士山メロンパン」購入の長蛇が出来ていた。
欲しいがこの時間にゴールしたので諦めた。
これから荷物を受け取る人は左側を通行し、荷物を受け取った人は右側を歩いてくる。
歩きながら左下を見ると、第12から15スタートの人の荷物渡し場所はガラガラ。
荷物渡し場所は、人で満杯。
列の流れるまま、ついていった。
自分のゼッケン番号の場所へ向かった。
第9スタート場所へ到着。
数が多くて探すのが大変。
スタッフも大変。
参加者が協力して探してくれた。
見上げてみたが、富士山頂を見ることはなかった。
空きスペースで早々に着替えて、帰りの列に付いて移動した。
霧が出てきて、気温が下がってきた。
お店付近に重田CCの皆さんが集まっていた。
重田自転車店の重田社長と会った。
重田社長は今回もシルバーリングの1時間14分台。
本当にスゴイ方だと尊敬してしまう。
寒いので重田CCのみなさんと一緒に下山へ向かった。
・Am10:31
もう懐かしく感じてしまうFINISHゴールゲート。
まだまだゴールしてくる選手が沢山いる。
・Am10:35
「頑張れー、ゴールはもう少し」。
・Am10:35
下山選手待機場所まできてストップ。
集団が集まったらスタートするようだ。
・Am10:38
下山がスタート。
前の人についてスピードを合わせてゆっくり下山した。
・Am10:59
下山バスが通過し、その後ろには回収用のトラックが続く。
・Am11:06
前の人のペースに合わせスピードを落としていたので、カーボンホイールをいたわり「樹海台駐車場」で休憩。
天気も回復して気持ちが良い。
・Am11:18
五合目では丁度良かったウエアも段々と暑くなってくる。
展望台のようになっていて、目の前の景色を楽しんだ。
振り返ると富士山は顔を見せてくれない。
会場までは10数キロ。
前の人のペースに合わせて下山していった。
背後から猛スピードでセンターライン外側を走行していく人が次から次にやってくる。
昨年、一昨年は気にならなかったが今年は多い。
参加者が増えると問題も増えることを実感した。
・Am11:23
猛スピードのセンターライン右側走行者は後を絶たない。
「ルールを守ろう。速く走るのは下山でなく、ヒルクライムだろう!」と、言いたい。
・Am11:30
料金所ゲートまでくると、一安心。
この先の広場で待ち合わせの人が多くいた。
・Am11:38
長く楽しい下り坂も終となった。
右折して、少し走ると大会会場。
・Am11:39
会場に到着。
スタート場所へ戻ってきた。
・Am11:42
前の方についていくと、チップの回収を行ってくれた。
・Am11:43
メイン会場に行くために、この場所にあるバイクラックに自転車を置いていく。
人の流れに身を任せていくと、完走後の一番のお楽しみ、吉田うどんへ。
地元のおばちゃんが目の前で作ってくれた。
8,500食以上を作ってくれるみなさんに感謝したい。
ズッシリと重さを感じる吉田うどん。
揚げ玉と七味は自由にかけられる。
太麺で食べ応えがある。
心なしか昨年よりしっかり麺がゆでてあって美味しい。
・Am11:57
メイン会場へ行った。
ステージでは、表彰式が行われていた。
種目ごとに表彰が行われていった。
会場を後にした。
・Pm0:06
指定駐車場の「くぬぎ平スポーツ公園」に到着。
・Pm1:19
早々にロードバイクをフリードに積み込んで出発。
しかし、1500ccのミニバンで3台ロードバイク積めて3人乗車出来ることが素晴らしい。
「This is サイコーにちょうどいい フリード」。
中央自動車道の談合坂SAで小休止をして、高速道路に戻ると渋滞。
自宅まで事故の無いように帰りたい。
・Pm2:57
前回、前々回と天気がよく、綺麗な富士山の下で走れたことを思い出すが、今年は天候が悪く、富士山の記憶が無い。
スポーツイベントは天気が左右することを実感した。
そして数ヶ月前からレースの準備をしていくことの大切さを毎回感じる。
ゴール後”楽しいレースだった”と、言える大会参加をしたい。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
Mt.富士ヒルクライム大会記事
■第12回Mt.富士ヒルクライム《ゴール編》~下山は猛スピードのセンターラインオーバー多し!~
■第12回Mt.富士ヒルクライム《レース編》~目標タイム1:39’を目指してスタート!~
■第12回Mt.富士ヒルクライム《スタート編》~シャ乱Qまことさん&富永美樹さん夫婦はやさしい!~
■第12回Mt.富士ヒルクライム《前日編》~ショック! 高速渋滞で間に合わない(゜ロ゜)ギョェ~
■第12回Mt.富士ヒルクライム《事前トラブル編》 ~ Di2が故障!決戦ホイールを変更?~
■第12回Mt.富士ヒルクライム《事前準備編》 ~ Mt.富士ヒルクライム「90切りペース配分表」製作!~
■第11回Mt.富士ヒルクライム《レース後編》~ ゴール後は、ズッシリ重い吉田うどん ~
■第11回Mt.富士ヒルクライム《レース続編》~ ゴール手前で転倒! 無念のリタイアへ ~
■第11回Mt.富士ヒルクライム《レース前編》~ スタート前、お笑い芸人の小島よしおさんに....。~
■第11回Mt.富士ヒルクライム《前日編》~ モデルの日向涼子さん、ありがとう!~
■第10回Mt.富士ヒルクライム《レース編:3》~ グンマのあんちゃん、頑張れ!~
■第10回Mt.富士ヒルクライム《レース編:2》~ BGMとともに「キクミミさん」が登場!~
■第10回Mt.富士ヒルクライム《レース編:1》~ ビックな大会にテンションアップでスタート!~
■第10回Mt.富士ヒルクライム《前日:後編》~ ビーズ・オブ・カレッジに願いを込めたい!~
■第10回Mt.富士ヒルクライム《前日:前編》 ~ 銀輪レディ・日向涼子さんと約束してしまった ~
■第10回Mt.富士ヒルクライム《準備編》~富士ヒルクライムをベストな状態で望むための必需品!~
大会から2週間たった後日
「第12回Mt.富士ヒルクライム」の完走記念品「フィニッシャーリング」が届いた。
タイム別にカラーが違う。
90分以内完走”ブロンズ”、75分以内シルバー、65分以内”ゴールド”、それ以外の大多数の方は”ブルー”。
届いた事は嬉しいが同じブルーが3つ揃っても嬉しさ半減。
使用用途は、ロードバイクのコラムスペーサーだが、やっぱりブルー以上のブロンズから装着したい。
6月27日(土)のアクセス数は、6,061件 、gooブログ順位:96位(2,211,204ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では38位(週間IN 480ポイント)、注目記事ランキングでは、16位でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。