KUOTA KEBEL 2015仕様が完成した。
レベルアップした2015年仕様を確認したい。
2015仕様のメインとなるのが、ZIPP202ホイール。
今までの自分ならリム高45mmの303を選択しただろう。
でも、見た目より“快適”に走れることを優先して軽量な202を選択した。
タイヤはチューブラーながら、24mm幅のシュワルベ・ワン。
今までの自分なら迷わず少し . . . 本文を読む
長い距離を走る時に休憩を沢山入れると気にならないが、連続して走るとお尻は痛くなってしまう。
ジャイアントDEFY1から使っているプロロゴのサドルは、座り心地より“軽量化”を重視したもの。
そろそろ乗りご心地の良いサドルを考えていきたい。
サドルの選択は難しい。
自転車とライダーの接点は3つ。
”ペダル”、”ハンドル”そして”サドル”という”3つのル”と呼ばれる部分。
なかでもサドルは、 . . . 本文を読む
自転車の競技は沢山あるが、”ブルベ”という競技に参加したことがなかった。
今年の5月23日(土)~24日(日)に「ランドネきたかん 北関東400Km“ブルベ”走行会 2015」が開催されることもあって”チームハルヒル”で初参加した。
平成27年2月21日(土)。
群馬県吉岡町にある「道の駅よしおか」へ。
午前5時50分に駐車場に着いたが、今の時期は薄暗い。
■タイムスケジュール
・ . . . 本文を読む
昨年の8月に北関東地方の主要都市である、高崎市、宇都宮市、水戸市、前橋市の4市で「第1回北関東中核都市連携会議」が行われた。
この連携事業で都市間のいろいろな事業を行っていくことになった。
その一つの連携事業として、自転車を活用した広域連携事業として「北関東中核都市400Km“ブルべ”走行会 2015」を開催することになり、その発表が昨日おこなわれた。
今朝の新聞を見ると、各紙に掲載 . . . 本文を読む
平成27年2月7日(土)「チームハルヒル」の2月上旬の走行会を行った。
持てる力を出し切った充実した走行会だった。
走行会も終わり、楽しみな昼食の時間となった。
本日の昼食場所は、安中市板鼻にある「板鼻館」。
創業以来百有余の歴史を誇る板鼻館。
数年前、TV放映されて長い行列が出来ていたお店だった。
店内は満席だったので、外で待った。
少し待って店内に案内された。
店内 . . . 本文を読む
先月24日(土)午後1時から、第3回ハルヒルのエントリーが開始された。
噂では予想を上回るエントリー数だという。
そんな中、ハルヒルをこよなく愛し、応援するメンバーで結成された「チームハルヒル」の2月の走行会を開催した。
平成27年2月7日(土)午前9時、安中市内にあるコンビニに集合。
前回、1月の走行会と同じ、安中市の秋間梅林の周回コースとした。
走行会参加者は4人だが、忙しい中に . . . 本文を読む
シフト表示機器「SHIMANO SC-S705 DISPLAY」の配線が出来た。
後は、取り付けるだけとなった。
通常ならハンドルに付ければ良いのだが、せっかくなのでカッコよくスマートに取り付けたい。
そこで考えたのが「組み合わせ2万通りのオリジナルマウント」という“レックマウント”。
カタログを見ているだけで、沢山ありすぎて迷ってしまう。
シンプルで剛性が強いことを優先して、“Typ . . . 本文を読む
クロスバイクやママチャリのハンドル周りを見ると便利なものがある。
それは、 シフト表示 。
初心者用だから付いているものなのだろうが「自分の自転車にも欲しい」と思ってしまう。
自動車のメーター周りを見ると、色々な情報が表示されている。
情報は無いよりあった方が、快適に運転できる。
愛車 KEBEL は、電動シフトのDi2なので、シフト表示が出来る手段があると思うので調べたい。 . . . 本文を読む
KUOTA KEBEL 2015仕様が完成した。
普段からチューブラータイヤを履くことになるので、パンク修理等に必要な工具を装備したい。
チューブラータイヤ用のパンク対応として簡易的だが、“マルニ クイックショット 瞬間パンク修理剤”で対応したい。
今までは、クリンチャータイヤ用に予備チューブやCo2ボンベをプラスチック製のツールボトルに入れていた。
瞬間パンク修理剤を入れるには、 . . . 本文を読む