相模原公園の水無月園の菖蒲ー2 2008-06-12 | 今日の出来事 今日もうっとうしい梅雨空です。万物に命の雨ですが、 カラッと晴れ上がった青空が楽しみで待ちどうしいこの頃です。 先日行きました相模原公園の菖蒲の花の続きです。 < どんぐり様のソースを拝借して7枚の菖蒲の花です。クリックしてください。 この中に4種のクレマチスがはいっています。 花の下のほうをゆっくり左から右へカーソルを移動させてください。 花が変わります。名前も出てきます。(中々でにくいですが) <><><><><><><> ますたー様のソースをお借り致しました。 綺麗な菖蒲を水辺に運びました(?) 水に映った花菖蒲も又生返ったみたいです。(揺れる画像を使いました。) #うれしい « 入梅 | トップ | 6月の花 紫陽花 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 公園の菖蒲の花 (midori) 2008-06-12 20:26:43 あらぁ、baro-mamaさん 私なんかよりとっても上手に菖蒲の花が撮れていてステキです。菖蒲の花が綺麗だワァ。ますたーさんのソースを使って編集もステキですね。4種類のクレマチスを楽しむことができました。揺れる画像もステキだワァ\(~o~)/ 返信する こんばんわmidoriさん! (baro-mama) 2008-06-12 21:57:49 midoriさん有り難う。嬉しいわ!広い場面の撮影はどこにピントを合わせて言いか解らず苦労します。落ち着いてゆっくりと、色んな角度から写せばいいのですが、いっぺんに写そうなんて横着な考えをするbaro-mama です。にも申し訳ないので頑張りマース。いつも有り難うございます。 返信する baro-mamaさん・ありがとう^^ (じぃじ) 2008-06-12 22:09:01 ママさん、今日はご訪問くださいまして、 ありがとう^^・すごく、うれしいです。 どの写真もきれいに撮れれていますね。 お上手ですね。 そちらは、今、菖蒲の季節なんですね。 気品があって気持ちがいいですね。 ママさん、これからもよろしくお願いいたしますね。 ママさん、またね^^ 返信する ↑じぃじ出没 (まりも) 2008-06-12 23:44:16 どの花もみんなきれいです~~特に菖蒲が水に揺れてる感じ本物っぽくてステキですねーーこれからも季節のお花楽しみにしていま~~す 返信する おはようございます (チーコ) 2008-06-13 08:48:53 baro-mamaさん、サイズが違う綺麗な菖蒲、ちゃんと見えました。クレマチス、4枚とも見えました。このお花にも種類が沢山あるんですね。水辺の菖蒲、いいですね。水が好きな花ですから丁度良い画像になりましたね。今のうち、たくさん菖蒲を楽しみましょう。 返信する じぃじさんおはようございます (baro-mama) 2008-06-13 09:15:57 いらっしゃいませ!トップさん。団長や副団長さんのコメントのやり取り、絶妙!お仲間に入れていただきました!北海道って九州うまれのbaro-mamaには、眩しいとこばかり。花好きの名前知らずのママですよろしく御願いします。"梅雨空の水面にもなを菖蒲咲く” 返信する おはよう!まりもチャン。 (baro-mama) 2008-06-13 09:26:07 梅雨の晴れ間ですね。今からスーパーにおでかけします。気をつけて買い物するね。いろいろ取混ぜてじぃじさんとお付き合いできるようになりました。ポチに餌やんなくっちゃ。たのしみです。副団長、之からも、宜しく!baro-mamaもがんばります。ヨロシクね 返信する お早うございます!チーコさん (baro-mama) 2008-06-13 09:36:20 いい洗濯日和になりました。どんぐり様の縦横混在でアップしました。少しづつ慣れてきたようです。今が盛りの花菖蒲、今度の休みにも又見に行きたいと思っています。隣の麻溝公園の紫陽花も、祭りは1週間前に終わりましたが、今が見頃だと思いますので、ハプニングが無ければ、遊びに行きたいなーと思っています。チーコさんいつも有り難うございます。 返信する きれいだわぁ~ (ひろこーぼ) 2008-06-13 13:23:28 本当にきれいですうまく撮れてるわねどれもみんな素敵!一枚だけって言われると決めきれないでしょうねぇ実は・・・・私も今日はゆらゆら揺れるをしようかなって思っていたところなのこんなにきれいに出来ないわぁでも本当にきれい!北海道のじぃじのところ面白いでしょう?なんたって「まりも」ちゃんがあったまいいから・・・ 返信する 花菖蒲 (ネモフィラ) 2008-06-13 19:40:43 花菖蒲はやっぱり綺麗ですね。伊勢原の菖蒲園が綺麗だと聞きましたが、行くのには交通の便が不便みたい。水に映る花菖蒲がゆらゆらととても涼しそう。あらら、もしかしてますたーさんのソース同じかな~少し違うかな。 返信する きれいだわぁ~~ (mokomama) 2008-06-13 20:45:44 とっても 色鮮やかで 綺麗に撮れてますよぉ~編集も すてき すてき。四種類の クレマチス とっても 楽しいですねぇ~baro-mamaさま 次々と 技をマスターなさってますねぇ~すごいです。 返信する こんばんわ!ひろこちゃん。 (baro-mam) 2008-06-13 22:25:09 ひろこちゃんも揺れる画像アップ?楽しみ~!其のときなるべく画像の丈を短くするといいようです。何せ、水に映るぶん下のほうに伸びるもので、其の分縦長になるので。(老婆心)写真お褒め頂き嬉しいです。(木に登っちゃうかな)励みになります有り難う。じぃじさんがあの1位の”ハックション、バックシャン”とは知りませんでした。団長、副団長いずれも頭良くて、面白くて楽しませてもらえて、ブログが楽しいです。じぃじの俳句も頭がさがります。ひろこちゃん、コメント入れてない時も足跡付けてきてますからね。頑張って!いつも有り難う。、 返信する こんばんわ!ネモフィラさん (baro-mama) 2008-06-13 22:41:01 今日はいいお天気でした。お散歩日和ね。baro-mamaは月~金は仕事です。 明日は来訪者がいなかったらお昼からブラ~ッと近場を廻ろうかなと思っています。天気も良さそうだしね。ますたーさんのソース、同じみたい。トラジが有る無しの違いだけ。其れと画像の良し悪し肩の調子どうですか?私のほうは、足がおもいです。お互い1病あるので気をつけようね。 返信する こんばんわ!mokomama様 (baro-mama) 2008-06-13 22:58:19 有り難うございます。皆様のソースを無断拝借して、お返しにも行ってない無礼なbaro-mamaです。土曜と日曜にお天気がいいとブログのためにアチコチで掛けたいと水曜日位から待っているんですよー。雨が降ったり、来客があると出かけられませんが、やはり週末は楽しみです。明日はどうかしら?お体大切に、之からも宜しくおねがいいたします。 返信する おはようございます! (maruco) 2008-06-15 09:44:14 baro-mamaさん水辺の花菖蒲綺麗ですねぴったりの技ですねクレマチスの技も素晴らしく出来て楽しませて頂きました。昨日鎌倉の長谷寺に紫陽花を見に行きました・・が入り口に行って吃驚 入場まで80分待ちでした。諦めてお隣の光則寺でみにカキツバタを観て帰ってきました。 返信する こんばんわ!marucoさん (baro-mama) 2008-06-15 21:25:39 長谷寺の紫陽花は素晴らしいですね。そんなに待たなければ入れないんですかーウイークデーでも多いんでしょうね。私、今日麻溝公園の紫陽花を見に行ってきました。祭りは1週間前に終わっていますが、花は今が盛りでした。日を改めてお出かけになったらどうでしょう。何時も綺麗な画像有り難うございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
菖蒲の花が綺麗だワァ。
ますたーさんのソースを使って編集もステキですね。4種類のクレマチスを楽しむことができました。
揺れる画像もステキだワァ\(~o~)/
広い場面の撮影はどこにピントを合わせて言いか解らず苦労します。
落ち着いてゆっくりと、色んな角度から写せばいいのですが、いっぺんに写そうなんて横着な考えをするbaro-mama です。
いつも有り難うございます。
ありがとう^^・すごく、うれしいです。
どの写真もきれいに撮れれていますね。
お上手ですね。
そちらは、今、菖蒲の季節なんですね。
気品があって気持ちがいいですね。
ママさん、これからもよろしくお願いいたしますね。
ママさん、またね^^
特に菖蒲が水に揺れてる感じ
本物っぽくてステキですねーー
これからも季節のお花
楽しみにしていま~~す
サイズが違う綺麗な菖蒲、ちゃんと見えました。
クレマチス、4枚とも見えました。このお花にも種類が沢山あるんですね。
水辺の菖蒲、いいですね。水が好きな花ですから丁度良い画像になりましたね。今のうち、たくさん菖蒲を楽しみましょう。
団長や副団長さんのコメントのやり取り、絶妙!
お仲間に入れていただきました!
北海道って九州うまれのbaro-mamaには、眩しいとこばかり。
花好きの名前知らずのママですよろしく御願いします。"梅雨空の水面にもなを菖蒲咲く”
今からスーパーにおでかけします。
気をつけて買い物するね。いろいろ取混ぜて
じぃじさんとお付き合いできるようになりました。
ポチに餌やんなくっちゃ。たのしみです。
副団長、之からも、宜しく!baro-mamaもがんばります。ヨロシクね
どんぐり様の縦横混在でアップしました。
少しづつ慣れてきたようです。
今が盛りの花菖蒲、今度の休みにも又見に行きたいと思っています。
隣の麻溝公園の紫陽花も、祭りは1週間前に終わりましたが、今が見頃だと思いますので、ハプニングが
無ければ、遊びに行きたいなーと思っています。
チーコさんいつも有り難うございます。
うまく撮れてるわね
どれもみんな素敵!
一枚だけって言われると決めきれないでしょうねぇ
実は・・・・
私も今日はゆらゆら揺れるをしようかなって思っていたところなの
こんなにきれいに出来ないわぁ
でも本当にきれい!
北海道のじぃじのところ面白いでしょう?
なんたって「まりも」ちゃんがあったまいいから・・・
伊勢原の菖蒲園が綺麗だと聞きましたが、行くのには
交通の便が不便みたい。
水に映る花菖蒲がゆらゆらととても涼しそう。
あらら、もしかしてますたーさんのソース同じかな~
少し違うかな。