バリアフリーデザイン研究会http://www.barrier-free.jp/の連絡版

バリアフリーデザイン研究会事務局 問合せ先 ファクシミリ:096-371-8119

こどもセンター建設にかかわるバリアフリーに関する説明会の開催~現地視察

2011年10月11日 | Weblog
下記の予定で熊本市障がい保険福祉課よりご案内を頂いています。纏めた参加申込が必要です。参加可能な方は10月12日までにご連絡下さい。


こどもセンター建設にかかわるバリアフリーに関する説明会の開催~現地視察

日時:平成23年10月21日(金)14:00~16:00
場所:ウェルパルくまもと1階大会議室



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  前田優子  PRECE DECOR

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例フォーラム」開催要項 (Unknown)
2011-10-21 07:01:40
「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例フォーラム」開催要項


1、目的
 「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例」を広く県民に啓発し、その理解を深める。

2、名称
 「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例フォーラム」
 ~条約から条例へ 真の共生社会を目指して~

3、日時及び会場
 2011年12月11日(日)14時―17時(受付13時30分)
 熊本県民交流館パレア パレアホール

4、参加者及び定員
 障害関係者及び県民一般。定員300人。

5、参加費
 無料

6、内容(計180分)
 ①、開会挨拶(5分)
   障害者差別禁止条例をつくる会  松永朗 代表
 ②、来賓挨拶(10分)
   (ご挨拶)蒲島郁夫 熊本県知事(依頼中)
   (ご紹介)熊本県議会議長、県内市町村首長(すべて予定)
 ③、講演(90分)
   良永彌太郎 氏(熊本学園大学教授、元障がい者への差別をなくす条例検討委員会委員長)
   演題「条約から条例へ 真の共生社会を目指して」
   ※条例の内容を中心に、差別の問題や、条例に期待する点、不十分な点などを話していただく。また権利条約や改正基本法など大枠についても話していただく。
 ④、質疑応答(10分)
 
<休憩>(15分)
 ⑤、条例クイズ(30分)
   タイトル「これって差別!?」
   ※劇の演者と、クイズの回答者、司会者、解説者が登壇する。
   ※様々な生活場面の劇を行い、事例が発生した際に劇を止めて「差別にあたるかどうか」などのクイズを行う。
   ※回答者は色々な角度からの回答を行う。
   ※司会者が正解を発表して、解説者が解説を加える。
   ※回答者の様々な回答と、司会者の解説を通じて差別や条例についての理解を深める。
   ※劇演者5~6名、回答者3名、解説者2~3名、司会者1名

 ⑥閉会挨拶
  障害者差別禁止条例をつくる会(5分)
 (予備時間 15分)

7、後援
 熊本県、熊本市、熊本日日新聞社、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、
KAB(全て予定)

8、主催
 ○障害者差別禁止条例をつくる会
 ○くまもと県民交流館パレア指定管理者
  特定非営利活動法人NPOくまもと・NPO法人チェンジライフ熊本 共同体

9、連絡先
 障害者差別禁止条例をつくる会
 熊本市白山2丁目1-17-1F  TEL096-366-3329 FAX096-366-3359
2011年 ( ねん )4月 ( がつ )に「障害 ( しょうがい )のある人 ( ひと )もない人 ( ひと )も共 ( とも )に生きる ( い   )熊本づくり ( くまもと     )条例 ( じょうれい )」が施行 ( せこう )されます。生活上 ( せいかつじょう )の「不利益 ( ふりえき )取扱い ( とりあつか  )の禁止 ( きんし )」などが盛り込まれた ( も こ    )、全国 ( ぜんこく )からも注目 ( ちゅうもく )を浴びて ( あ   )いる条例 ( じょうれい )です。ぜひ施行前 ( せこうまえ )にみんなで学び ( まな  )ましょう!
しょうがい               ひと             ひと     とも      い
くまもと                じょうれい












日 ( にち ) 時 ( じ ) 2011年 ( ねん )12月 ( がつ )11日 ( にち )(日 ( にち ))14時 ( じ )~17時 ( じ )
【熊本市 ( くまもとし )手取 ( てとり )本町 ( ほんちょう )8-9 TEL:096-355-4300】



 会 ( かい ) 場 ( じょう ) パレアホール(定員 ( ていいん )300名 ( めい ))
①講演 ( こうえん )「条約 ( じょうやく )から条例 ( じょうれい )へ 
真 ( しん )の共生 ( きょうせい )社会 ( しゃかい )を目指して ( めざ   )」
講師 ( こうし )  良永彌 ( よしながや )太郎 ( たろう ) 氏 ( し )
(熊本 ( くまもと )学園 ( がくえん )大学 ( だいがく )教授 ( きょうじゅ )、元障 ( もとしょう )がい者 ( しゃ )への差別 ( さべつ )をなくす条例 ( じょうれい )検討 ( けんとう )委員会 ( いいんかい )委員長 ( いいんちょう ))
②条例 ( じょうれい )クイズ  「これって差別 ( さべつ )!?」
参加費 ( さんかひ ) 無料 ( むりょう )
主催 ( しゅさい )  障害者差別禁止条例 ( しょうがいしゃさべつきんしじょうれい )をつくる会 ( かい )
くまもと県民 ( けんみん )交流館 ( こうりゅうかん )パレア指定 ( してい )管理者 ( かんりしゃ ) 特定 ( とくてい )非営利 ( ひえいり )活動 ( かつどう )法人 ( ほうじん )NPOくまもと・NPO法人 ( ほうじん )チェンジライフ熊本 ( くまもと ) 共同体 ( きょうどうたい )
後援 ( こうえん )  熊本県 ( くまもとけん )、熊本市 ( くまもとし )、熊本 ( くまもと )日日 ( にちにち )新聞社 ( しんぶんしゃ )、KAB、KKT、
NHK熊本 ( くまもと )放送局 ( ほうそうきょく )、RKK、TKU(全て ( すべ  )予定 ( よてい ))

お申込み ( もうしこ  )・お問い合わせ (  と あ   ):障害者差別禁止条例 ( しょうがいしゃさべつきんしじょうれい )をつくる会 ( かい )事務局 ( じむきょく )
(TEL096-366-3329 FAX096-366-3359 E-mail:cil-human@mist.ocn.ne.jp
下記 ( かき )にご記入 (   きにゅう )いただき、12月 ( がつ )2日 ( にち )までにFAX、メールにてお申込み ( もうしこ   )ください。
お名前 ( なまえ ) ご所属 ( しょぞく ) ご連絡先 ( れんらくさき )


返信する