goo blog サービス終了のお知らせ 

ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆ヒルトン小田原は既にクリスマスモード(2016.12月)

2016-12-11 | ★国内・海外(ヒルトン)
10月にはグッズ販売の小屋の準備を始めていましたが、さすがに今回はクリスマスモードでした。ロビーには大きなツリーが飾られ、根元にはプレゼントが置かれていて、どれか欲しくなりました。 ただ、ツリーの飾りつけは、まだ完全ではないようで、飾り物が少ないようで、なんとなく寂しかったですが、 近くにスポンサー名のたくさんついた模型の汽車?があってにぎやかさはありました。これは時間によって動いているようです。 . . . 本文を読む
コメント

☆パフェグランデ@ヒルトン小田原ザ・ロビーラウンジ

2016-10-06 | ★国内・海外(ヒルトン)
小田原へ行くことが決まって、サイトを更に良く見るようになって、色々と今まで気が付かなかったところが目につくようになりました。特に食べ物関係ですが。 これ、スプーンを入れてみたいと思いませんか?残念ながら、ベガス悪妻仲間以外では同意見でご一緒に参加してくれそうな友人はおりません。 ※写真はホテルサイトのをお借りしました、まだ食べたことがないので。 . . . 本文を読む
コメント

☆ヒルトン小田原ザ・ロービーラウンジ紹介

2016-10-06 | ★国内・海外(ヒルトン)
ヒルトン小田原のロビー階にあるザ・ロビーラウンジはデザートブッフェやお茶で休憩は知っていましたが、時間ごとに軽食がけっこうあるのですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆4年ぶりのヒルトン小田原宿泊(2012.4月)

2012-05-06 | ★国内・海外(ヒルトン)
開業から数年は、近い割には旅行気分が味わえて、客層も落ち着いていて、お値段も手頃だったので、年に10泊以上していたと思います。ですが、人気が出てきて賑やかなご家族連れが増え、”大人の落ち着いた雰囲気の中、温泉に入って相模湾の景色を楽しみながらのんびりとし、美味しいお料理を楽しみたい”中年夫婦には合わなくなったので、行かなくなってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆GWでもヒルトン小田原の無料宿泊予約ができました(2012.4月)

2012-04-10 | ★国内・海外(ヒルトン)
昨年はもちろん(魔法の国へ出張中でした)、数年前からヒルトン小田原に行きたいと思えなくなっていて、今年の2月に、友人と国府津での苺狩りと小田原プチ観光の締めで、デザートバフェへ行っただけです。 デザートバフェは、サンドイッチや飲茶なども出るようになっていて、軽食に丁度良くて、満足できました。 それでも、直ぐに行きたいと思っていたわけではないのですが、先日 まのちゃんのブログでヒルトン小田原の宿泊ご報告を読んで、又行ってみようかと思えるようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

☆ベガス前泊のヒルトン成田でフカヒレ食べました(2010.6月)

2010-06-21 | ★国内・海外(ヒルトン)
夫婦での海外旅行出発前日は殆ど成田へ前泊し、車を駐車していきます。今回は前日も夫は休みで、私は15時頃までで仕事を終えたので、迎えに来て貰ってそのまま成田へ向いました。 当初は2人も夕方に仕事が終わってから出かけるつもりだったので、夕食は期待していなかったのですが、早くに到着できることになったので、マッサージと中華の梅園を予約できました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆初めてのヒルトン名古屋(2010.1月)

2010-01-14 | ★国内・海外(ヒルトン)
JR名古屋駅を出て地下へ降りてすぐの、行ってみたかったコメダ珈琲店へ寄りました。噂のシロノワールと、ひー満さんはメニューの写真がブーツ型でかわいかったクリームソーダ・私は甘い物を食べる気満々でコーヒーにしました。ですが、クリームソーダは普通の入れ物で、ひー満さんがっかりです。※写真はヒルトン名古屋のお部屋から見た朝の風景です。 . . . 本文を読む
コメント

☆思い立って名古屋に来てしまいました。(2010.1 月)

2010-01-08 | ★国内・海外(ヒルトン)
今、ヒルトン名古屋の26階のお部屋にいます。写真は、さっき寄って来た「コメダ」のシロノワール&アズキです…甘かった 明日、浜松の禁煙慶次様に逢いに行くついでに(笑)、ひー満さんと遊ぶ積もりでしたが、今日は余り仕事が忙しくないし、夜も自由にできる日だったので、出社して直ぐに、ひー満さんの都合を聞いてから(即答OKでした)、ヒルトンの予約をし、午後の新幹線で来てしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆旅行前日は中華料理が定着@「梅園」ヒルトン成田(2009.2月)

2009-02-19 | ★国内・海外(ヒルトン)
旦那様のお誕生日月で、今年は釜山へ行ってきました。毎年何処へ行きたいか聞くのですが、このところは1年おきに北海道のウィンザーホテルと釜山になっています。 今回は仕事の関係で、私の仕事先に直接旦那様が車で来て、そのまま出かけました。夕方なので都内を抜ける前はちょっと混み合っていたのですが、千葉に入った途端に順調に進みだして、いつもと変わらず1時間ちょっとで成田へ到着できました。 . . . 本文を読む
コメント

☆ヒルトン成田のロビーに大福餅?(2009.1月)

2009-01-03 | ★国内・海外(ヒルトン)
釜山へ出かける前日には、いつものようにヒルトン成田へ前泊し、車を預けて行きました。 午前中にお正月飾りを済ませ、ゆっくりと午後から自宅を出て、渋滞も無く成田へ到着しました。 ※ヒルトン成田をご利用された方はご存知でしょうが、いつ見てもロビーのテーブルに置いてある物が”ちょっと形の崩れた大小の『大福餅』”に見えませんか?餡子物好きとしては「ここで大福餅を食べて日本茶を飲みたいな~」って思うのも毎回同じです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆小田原:報徳会館 中華レストラン「KONOMA」(2008.5月)

2008-05-29 | ★国内・海外(ヒルトン)
以前から行ってみたいと思っていたのですが、やっと行かれました。食事は和食や中華が好きなので、ヒルトン小田原には中華料理レストランが無くて残念だと思っていたので、小田原の楽しみがまたひとつ増えました。 小田原城址公園にある『報徳二宮神社』に隣接した結婚式場の中にありますが、華美な装飾をしていなくて、落ち着けるお店でした。※写真はもっと食べたかった”海老の黒胡椒と蜂蜜の炒め”です。 . . . 本文を読む
コメント (12)

☆食べて・しゃべって・温泉入り@ヒルトン小田原(2008.4月&5月)

2008-05-29 | ★国内・海外(ヒルトン)
ヒルトン小田原の事こちらに来てくださる皆さんは、既にご存知でしょうから、特に変わったところはありませんでしたので、お部屋の写真は写してきませんでした。 両月ともリワード特典での無料宿泊でしたが、ヒルトンゴールドの特典でしょうか、お部屋もUGして貰えました。(ヒルトンVISAゴールドカードを利用して初めて宿泊した時から、UGされなかったことは無いのですが) . . . 本文を読む
コメント

☆年末年始ベガスの前泊・ヒルトン成田(2008.1月)

2008-01-07 | ★国内・海外(ヒルトン)
今回も、旅行中に車を預けておけるのと、出発当日に朝寝坊をして、のんびりサウナなどに入ってから空港へ向かえるのが気に入っているので、前日に仕事が終わってからヒルトン成田へチェックインしました。 予定よりもかなり早く仕事が終わったので、夕食は「梅園」で食べる事が出来ました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆再々々・・・の、ヒルトンポイント加算ミス(2007.12月)

2007-12-06 | ★国内・海外(ヒルトン)
ヒルトンホテルに宿泊時のポイント加算で、ヒルトンVISAカード利用による加算ポイント(2000P)洩れは毎回ですが、今回11月に宿泊した成田分は”すばらしく”間違ったポイント加算でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆ヒルトン成田の食事でJALホテルレストランマイル(2007.11月)

2007-12-01 | ★国内・海外(ヒルトン)
ヒルトン成田のレストランの内、3店舗(「松風」「梅園」「テラス」)は『JALホテルレストランマイル』の加算があるので、支払はお部屋付けで別にしたとしても、レストランの会計時にJALカードを提示すれば、”100円で2マイル(ゴールドカード&プレミアム加入だと3マイル)”が加算されます。最後の精算でもヒルトンポイントの他に、JALマイル(500マイル)などを選択することも出来るので、JALマイラー(ANAも貯めてますが。笑)には嬉しいです。 . . . 本文を読む
コメント