goo blog サービス終了のお知らせ 

ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆ラスベガスの街中をビキニ姿でパレード(2009.5月)

2009-05-18 | ★海外(ラスベガス)
2009年度のサマーシーズンを告げる行事で、200人を超えるビキニ姿の女性のパレードがあったそうです。記載のサイトで動画が見られます。(動く”バービー人形風美女”も多数) 皆さん美しくてスタイルが良いですから、ショー関係の方々なのでしょうね。 ※写真は、私が小学生の時に始めて買って貰ったバービーと同じ物、水着と黒いドレスです(これは復刻版)。 . . . 本文を読む
コメント

☆ESTA:米国電子渡航認証システムの登録をしました(2009.4月)

2009-04-17 | ★海外(ラスベガス)
ラスベガスへ行くのは6月なのですが、登録を済ませました。日本語も選択できるので簡単に登録できます。 渡航情報(搭乗する都市、航空会社・便名、米国滞在先等)の入力箇所もありますが、それらは任意ですから、手元にはパスポートがあれば入力できます。 . . . 本文を読む
コメント

☆”ウン十回目”ながら、ベガス初心者モードでワクワク(21.1.31)

2009-01-31 | ★海外(ラスベガス)
昨年は諸事情で3泊以上の外泊はし難かったのですが、それも何とか落ち着いてきたので、「今年はラスベガスへ行くわよぅ」とアチコチで宣言しています。 旦那様はお仕事&お留守番をしっかりとして頂きます。と言う訳で、恒例の”悪妻ベガス”で、ラスベガスへ行くのは何年かぶりになるMちゃんと一緒です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆年始の大韓航空搭乗分マイルをノースウエストに加算(2008.2月)

2008-02-07 | ★海外(ラスベガス)
先日、ラスベガスからの帰路で、ロサンゼルスから成田へ戻る為に思いがけずKAL(大韓航空)に搭乗し、ソウル(仁川)経由で帰国したことはご報告させて頂きましたが、本来ならANA(全日空)を利用予定だったのに乗れなければ「ANAのマイルが加算されないわ」とがっかりしてしまいました。 ですが、何人もの方々のサイトで航空会社マイルの事を色々書いてくださっていたのを読ませて頂いていたので、会員登録していないKALに乗っても、自分の登録している航空会社にマイルをつけて貰えるはずと思い出しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

☆大韓航空:ロサンゼルス-仁川線(2008.1月)

2008-01-31 | ★海外(ラスベガス)
以前のラスベガス復路に急遽大韓航空に搭乗した時の記事から機内食の部分を抜き出したものです。 . . . 本文を読む
コメント

☆最後の最後で、ちょっとライオンちゃん達が優しかったです(2008.1月)

2008-01-29 | ★海外(ラスベガス)
年末年始で6泊8日でしたが、その内5泊はライオンちゃんにもシーザー様にも”つれなく”あしらわれて、予備の資金まで使い込んでしまいました。(予備とは言え、持って行けば使ってしまうのは解りきっているので、「出来れば使わずに帰ってこれると良いなぁ~」という願望を込めて、単に封筒に「予備」と書いてあるだけのことです。笑) . . . 本文を読む
コメント (4)

☆思いがけず、ロサンゼルス-仁川の大韓航空便に乗りました(2008.1月)

2008-01-28 | ★海外(ラスベガス)
ANAの係員の方に手書きのチケットを頂いて、それを持ってKAL(大韓航空)のカウンターへ行き、普通の搭乗手続きをし荷物を預けて身軽になり、いつものとおりのセキュリティを通って、KALのラウンジへ行きました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆米国内線遅延で帰国が1日遅れになりました(2008.1月)

2008-01-26 | ★海外(ラスベガス)
ラスベガス-ロサンゼルスのユナイテッド便が遅れて、ロサンゼルス-成田便へ乗れませんでした。その時の様子を書かせて頂きます。(写真も無く、長文です) . . . 本文を読む
コメント (2)

☆毎回、楽しみな中華料理店:パール@MGM(2008.1月)

2008-01-26 | ★海外(ラスベガス)
大好きなお店なので、滞在中2回行く事もあるのですが、今回は滞在日数が多い割には1回しか行かれず残念です。それも、風邪気味で食欲の無い旦那様はパスだったので、れみさんと2人なので多くの種類は頼めませんでした。 注文した物は、ほぼ毎回食べている物ばかりで珍しくないのですが、一応写真をUPさせて頂きました。 . . . 本文を読む
コメント

☆3度も利用したルームサービス@MGM(2008.1月)

2008-01-24 | ★海外(ラスベガス)
毎回1回は利用していましたが、今回の滞在後半では、旦那様が風邪をひいたようで熱があったので、食欲も余り無いことが多く、ルームサービスの回数が多かったです。オムレツに添えられた”焼きすぎポテト”以外は、どれも塩気も丁度良く美味しかったです。 . . . 本文を読む
コメント

☆フードコートで、お気軽・お手軽ディナー@シーザーズパレス(2008.1月)

2008-01-23 | ★海外(ラスベガス)
シーザーズのスパでリフレッシュ出来たその夕方には、お仕事帰りのれみさんや、でぶんちゃん・かずぅちゃん夫妻と待ち合わせて、フードコートで軽く食事をしました。ここは、精算時にトータルリワーズのカードとIDを渡して、伝票にサインすればその場でポイントの利用が出来るので、とても便利です。 . . . 本文を読む
コメント

☆お正月は”高級”天麩羅うどん@SHIBUYA(2008.1月)

2008-01-22 | ★海外(ラスベガス)
夜になってからシーザーズから戻ってきて、MGM内で夕食にすることにし、予約は無かったのですが、たまたま数組待ちで入れそうなお寿司や鉄板焼きのシブヤに入れました。鉄板焼が良かったのですが、そちらは満席だったので、ロール寿司と暖かいうどんにしました。 . . . 本文を読む
コメント

☆元日のカレッジボール・バフェ(2008.1月)

2008-01-21 | ★海外(ラスベガス)
アメリカでは、日本の駅伝のように1月1日にアメリカンフットボールの大学対抗戦が放送されるようで、ニューイヤーズ・イブ・パーティーのチケットと一緒に、このカレッジボウルを大画面で見ながら、軽食を食べ・ビールなどを飲む為のバフェヘの入場チケットをくれます。(1日の8:00~20:00、出入り自由) . . . 本文を読む
コメント

☆トータルリワーズのポイントで、シーザーズのスパ利用(2007.1月)

2008-01-20 | ★海外(ラスベガス)
元日の午後は、Total Rewards(トータルリワーズ)のコンプで3泊無料宿泊予約が出来ているシーザーズへ行き、遊んだりスパへ行ったりする予定でした。一応、チェックインをしてお部屋に行きましたが、この滞在初めてのシーザーズ訪問なので、シーザー様スロットで遊びたくて、結局はスパへは行かず、ずっとカジノで遊んでしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

☆ニューイヤーズ・イブ・パーティー@MGM(2007.12月)

2008-01-19 | ★海外(ラスベガス)
日本では除夜の鐘も終わり、新年になって2時間過ぎた頃から、ベガスでは大晦日のニューイヤーズ・イブ・パーティーが始まります。今年は31日はホテルから出ずにのんびりしていたので、ゆっくりと入浴後に支度が出来、余裕を持って会場へ向かいました。 . . . 本文を読む
コメント