お部屋は広くはありませんがラスベガスのスタンダードなお部屋の大きさだと思います。ベッドボードの上が鏡なので広さを演出していました。3人なのでコネクティング・ルームにして貰い、ツインとダブルでダブルのお部屋はベッドが1台のせいで広く感じます。
. . . 本文を読む
オーキッドガーデンの飲茶で満腹になって幸せな私達は、コスコへ寄って、我が家常備のサプリメント(総合ビタミン剤・COQ10)をたくさん仕入れて、その後にMリーゾートへ向かいました。
※これらのサプリ、特にCOQ10を飲み始めてからは夫婦してより元気になったようなので、何年も愛飲しています。
フリーウエィを20分ちょっとで到着したと思いますが、ストリップのホテル群との間は一般家屋と砂漠だけのようです。
. . . 本文を読む
Mリゾートへの移動日のブランチは、気に入っているディムサム(飲茶)のお店「オーキッドガーデン」へ行きました。中華料理は好きなので何度か行っていますが、いつもこんでいると聞いているので、土日なら開店と同時に入店し、平日でも12時前に入った方が良いのでは言う事で、この日は12時少し前に入りました。まだ3・4割の入りのようで、待たずに座れました。※写真は、出来たて熱々のエッグタルトで、パイのホロッとした口当りと熱いカスタードクリームが最高です。
. . . 本文を読む
Mちゃんに是非見せたかった物のひとつが、百味の”将軍御膳(メニューでは将軍碗or将軍丼だったような)”です。以前にお仲間と新年会をした時に、7人で2個頼んだら、他の注文もしたとは言え、半分位は残ってしまった、ダイナミックな盛り付けが笑えるお料理です。
ですが、ここのお料理のお味は日本で食べる物とほぼ同じで、どれも美味しいです。天婦羅もカラッと揚がってます。
. . . 本文を読む
2日目はトレーダージョーなどへショッピングへ行く為にRemiさんが迎えに来てくれてホテルを出たので、ブランチ(日本時間に近い生活の為、明け方寝るので、起きて最初の食事はベガスのランチタイム頃になります)は、久しぶりにパンケーキハウスへ行きました。
. . . 本文を読む
私は、上に乗っている本体の重さに比べて足の面積が少ないようで(世間一般的に小さいと言う意味ではなく、支えなければいけない重さに対して小さいと言うことです)、なかなか履きやすい靴やサンダルを探すのは大変なのです。
普段はヴァラがピッタリなので各色愛用していますが、夏用にカジュアルな歩きやすいサンダルが欲しいと思っていました。
. . . 本文を読む
いつのようにオーガスタタワーのお部屋です。空間がたっぷりあるので、スーツケースなどを広げて置いても、そう邪魔にならないのが良いですね。何度かご報告させて貰っていますし、目新しいことも無いので、写真だけをUPさせて頂きます。 . . . 本文を読む
待ち合わせのRemiさんが到着してからもまだお腹が空いていなかったので、皆で暫くカジノ遊びをし、22時頃に夕食をすることにして、週末は24時まで営業しているシーザーズの「Beijing Noodle No. 9(北京麺 第9番店?)」と言う中華料理店に行きました。
. . . 本文を読む
1年半~5年振りにラスベガスのマッキャラン空港へ到着した私達は、広い空港内を早足で歩きながらも、所々のスロットやショップに目が行き、トイレを済ませたりしてからターンテーブルに着いた時には荷物が廻っていませんでした。 . . . 本文を読む
《順番無視のオマケ報告》滞在最終日の午後に小腹(大腹?)が空いたのでスタジオカフェ@MGMでお茶休憩しました。
1年半ぶりの為にメニューが変わっていて、好きなフィッシュ&チップスが無かったので、オニオンリングフライとフレンチフライを注文しました。”揚げたて熱々なテンコ盛り”はやっぱりアメリカを感じられて好きです。
. . . 本文を読む
快適な飛行で早めにLAXに到着し、入国審査も直ぐに終わり、荷物を預けなおした時点でLASまでの乗り継ぎのUA出発時間まで5時間近くもありました。
セキュリティに時間がかかる場合もあるので、空港外へ出るのは止めて、ベガス繋がりの方々のアドバイスで、ターミーナルの敷地の真ん中にある、LAXの空港の写真に良く写っているシンボル的な丸いタワーのような建物にある『Encounter(エンカウンター)』と言うレストランでランチを食べてのんびりする事にしました。(現地ではランチですが、日本では早朝の朝食です。到着前の機内食は食べていません) . . . 本文を読む
今回は友人と一緒なので、羽田からリムジンバスで成田へ向かいました。17時過ぎのANA便なので、14時前頃のバスで間に合うのですが、2人共に成田で何か楽しめそうな気がして、早い時間にリムジンバスへ乗ってしまいました。(羽田の第1ターミナルで最後の両替を済ませます。ここだとバス乗り場のある到着階にトラベレックスがあるので、成田で地下まで降りることも無く便利です)
. . . 本文を読む
今回はひと回り年下の遊び友達Mちゃんと一緒の”悪妻ベガス”(旦那様はお留守番)でした。ベガスへ行きだしてから初めて1年半も間が空いていたのですが、何もかも順調で楽しい6泊8日を過ごしてきました。※写真はグランドラックスカフェの、ショートブレッドで作られている、美味しい「ストロベリーショートケーキ」です。(携帯との比較で大きさがお解かりだと思います)
. . . 本文を読む
我が家に以前から来て下さっている方にはお馴染みの、ベガス帰還前のイメージトレーニングに、ライオンちゃんスロットのJP画像を再々・・・・アップしました。
昨日からは携帯電話の待受け画面もシッティングライオン(座っているライオンちゃん:プログレッシブのJP)にして、日に何度も見ています。 . . . 本文を読む
今回のベガスでは、シーザーズとMGMとに3泊づつ宿泊予定でしたが、新しく出来たストリップからはちょっと離れたMリゾートへも泊まってみたくなり、シーザーズを減らして、Mリゾートへ1泊することにしました。※写真はホテルのサイトのものです
. . . 本文を読む