今日6月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で339回目の参加です。
6月9日、紫陽花を愛でに行った勝尾寺。久しぶりにクリスタルボールをバッグに潜ませていたのをすっかり忘れていて・・。最後に思い出してパチリ!
池の鯉たち、そばにいくと寄ってきて可愛いです。クリボーで写してみました。鯉と池に映った曇り空を・・
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ ーマクロー
ちょっと分かりにくいので、空が多めのも一枚! 勝尾寺楼門。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ ーマクロー
こうして遊んでみようと思う気持ちになれたのは、家から一歩出るとマスクが当たり前の今の生活。宅配便の受け取りにもマスクをして・・。
暑くなってからは辛さもでてきました。
この日は殆ど人と会わずの広い境内でマスクを外しての以前の様な散策ができたから?
せっかく持ち歩いたグッズを、すっかり使い忘れていることってありますよね。
私は、写ルンですでの撮影にチャレンジしてるのですが、
持っていくのを忘れ、持って行っても使うのを忘れて、一向に使いきれません(笑)
錦鯉は人馴れするDNAを持ってる様で、サーっと寄ってくるのは嬉しい物です。
魚は馴れず、我関せずが好み
という御方も多い世界です。
クリボーの逆さ空。一瞬焦りました。
錦鯉が群がっていますね(笑)
今日は全国的な移動緩和。
とは言え、手放しには喜べませんね。
長時間のマスクがだんだん苦痛になってきました。
可愛いですね〜
久々のお外で撮影、楽しまれたようですね。
クリスタルボールを忍ばせて‥
少しは遊ぶ気持ちになられたって事でしょうか?
人が少なくマスクをせずに外出できるといいのですが‥当分は無理かなと思ってます。
人が居ないところを‥見つけて外出して下さい!
私も忘れてました。
baraさんに教えていただいて、私も購入していたのに。
心にゆとりがないと、なかなか、思い出しもしなかったです。
マスク、私も玄関出る時はしてます。
まだしばらくは、マスク必要ですね。
本当にそうですよね〜〜
マスクを付けて歩くのはもう辛いです。(涙
人がいないところをマスク無しで散策、、、最高ですね!
クリスタルボールでの御写真。
こういう遊び心が大事だということを思い出しました。
クリスタルボールの中の景色
ステキですね。
マスクはまだ欠かせませんが
早くいつもの毎日に戻ってほしいですね。
そして、お寺と空の世界も。
そうです。
今度はコロナだけでなく、熱中症の恐れもあるので、お気を付けくださいね。
マスクをすると余計に息苦しくなりますからね。
クリスタルボールに閉じ込めた世界、可愛く
素敵ですね~~!
baraさんのブログを見て買ってみようかなと思いながらも
片手撮影はハードル高そうと・・・!
私も自粛解除になっても殆どでかけていないので、
延ばし延ばしにしていた用事に20分位の
電車に乗ってみようと思っています。
まだ人の多い所は避けたいです。