
今日19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で54回目の参加となります。
ベランダからの空:流れる丸い雲の形が面白くて。。慌ててカメラを持ってきて写した一枚。
どんどん形が変わって、最初見たときより横に広がってます。
「カーメーハーメーハ===!」 2011.11.04 15:10

Panasonic LUMIX GH-1 + VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8 F8.0 320 ISO100 ±0

Panasonic LUMIX GH-1 + VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8 F9.0 320 ISO100 +1/3
11月6日、雨の伊丹市荒牧バラ園。帰る時、駐車場が離れているので夫が車をとりに行き、バラ園でルークと待つ間、
夕焼け色が雨雲の隙間より少し見えました。夫のカメラで撮影。
荒牧バラ園にて、2011.11.06 16:48

NikonD90+SIGMA 50mm1:2.8 DG MACRO F7.1 200 ISO200
LUMIXと違った色合いのNikon。でも写り具合はやはり夫のようにキリリ!とはいきません


NikonD90+SIGMA 50mm1:2.8 DG MACRO F6.3 160 ISO200
おまけの一枚。自宅ベランダより、 2011.11.03 11:50
「UFO出現」かも^^

Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP F6.3 1000 ISO100 +1/3
色が薄かったので、少し濃く色調整しました。

チューデント(歯磨きガム)を夢中で手で挟んで食べてます。美味しそうねぇ~


Panasonic LUMIX GH-1 +Lumix G 20mm F/1.7 ASPH
ある程度の時間でご馳走様をさせます。っといっても他のおやつを見せて取り上げるんですが^^;;
これがなかなか敵も小さな頭で考えて私との知恵比べ・・

時空の割れ目の様にSFチックな雲ですね
円盤のような形の雲 地震雲?
ルーク君 夢中ですね
色々な雲が撮れましたね。
雲の形はいろんな物に
見えることがあります・・・
自然が作るアートですよね。。。
いい週末を!! (*^_^*)
雲のかたちは一瞬で姿を変えてしまうわね
UFO出現!?
幻想的ですね。
私もこんな写真が撮りたい。
カメハメハか~~~(笑
見える見える!
おもしろいですね。そして、何気ない一枚?のベランダフォトがすごく淡い感じでとってもいいと思います。
ルークとの知恵比べ(笑)
頑張って勝利してくださいね~
3枚目の色合いがいいですね。
手前の木々を少し入れたところがポイントでしょうか。
勉強になりました。
でも、焼そばでは、ありましぇん。x±x
っていうか、焼そばUFOって、まだ売ってるのかなあ。^±^
カメハメハにUFO 面白い!
すっきりした青空ですね。
こちらは台風なみの荒れた天気です。
それに、UFOですね\(◎o◎)/!
東京からそっちに行きましたかね?(笑)
ルーク君、ガンバ(*^^)v
衝撃波が後ろに延びてます。
向こうの雲が敵の雲ですね。
今日は雨。こんな雲の切れ目が
あったら良かったけど、グレイな一日
でした。
UFOもお見事。アダムスキー型ですね。