
宍粟市山崎町山田の「うどん末治」さんに行きました。
ボリュームたっぷりのとり天は、大阪の「たけうちうどん店」由来?衣はサクッ、で中身はジューシー。
大阪系讃岐うどんテイストの『とり天ぶっかけ』(850円)はもちもちで伸びのあるうどんが美味しい♪
わざわざ食べに行く価値ありですね!

ランチタイムは+200円で、ごはん(白orたきこみ)+小鉢、食後にミニカップコーヒーが付いてお得。

たきこみにしました。

ごちそうさまでした!
ボリュームたっぷりのとり天は、大阪の「たけうちうどん店」由来?衣はサクッ、で中身はジューシー。
大阪系讃岐うどんテイストの『とり天ぶっかけ』(850円)はもちもちで伸びのあるうどんが美味しい♪
わざわざ食べに行く価値ありですね!

ランチタイムは+200円で、ごはん(白orたきこみ)+小鉢、食後にミニカップコーヒーが付いてお得。

たきこみにしました。

ごちそうさまでした!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます