goo blog サービス終了のお知らせ 

自然のままに・・・

毎日の何気ない出来事、感じた事
   少しずつ言葉に出来たら良いな・・・

奈良は雨

2014年06月22日 | Weblog
奈良に帰ってます(^^)
いろいろ用事があって1週間程
その間の足に車をかりました。
軽自動車にするつもりだったけど、なかったのでフィットになりました。

初めてのったけど、運転しやすいですね(^-^)v

しっかりCDも持参して、環境もバッチリです。

渋谷へ

2014年06月18日 | Weblog
今日は術後の検診と病理検査結果を聞きに
東京医療センターに行ってきました
摘出した筋腫も良性で
今日初めて知ったのですが
術中に両卵巣に嚢腫も見つかったので
嚢腫を摘出したそうで・・・
ビックリしましたがこれも良性だったので
ホッとしました

傷の痛みや引きつりはあるけど
経過も良いので
普通の生活をしても大丈夫ですよ!と
良かった、一安心です 復活 


その帰り 病院前から渋谷行のバスが出ていたので
思わず乗っちゃいました

スクランブル交差点
外人の観光客の人と一緒にパチリ

夕方だったから人も多かったです

その後は東急によってあんみつと焼き菓子を買って帰りました

梅園のあんみつ



COMME PARIS


病院に行ったついでに 久々に渋谷へ
たまに渋谷も良いですね 

夜更かし

2014年06月15日 | Weblog
 いきなりですが 朝から力が入りすぎて
日本が敗れて脱力~

気持ちを入れかえてFight!です


これは父の日のプレゼントの袋で
可愛かったので撮ってみました
無印のお店で無料でスタンプを使ってもいいみたいですよ
シンプルだけど息子らしいかな


昨晩はみんな次の日の予定なく
久し振りに夜更かししました

私はワールドカップ
旦那はル・マン24
息子は・・・?

みんないつ寝るでもなく
何か楽しかったなぁ~
たまにはこんな日も良いですね

今日は昼寝しますけど・・・
息子は午後から出かけるらしいけど
さすが若さですね 

体調の変化

2014年06月11日 | Weblog
友人からプレゼントしてもらったトールです



元気なアメリカ~ナと



癒され天使です

気分によって 表裏をかえるのですが
今日は天使の気分
一日おだやか~に過ごそうと思ってます

お天気はどんより曇り空
午後から雨らしいですが
体調はまずまずです

最近 体調の変化に気づいたことが

今朝 体温36.5分 血圧128/80
普通の人には普通・・まだ血圧は高めでしょうか
でも私には驚きの数字なんですよね

術前色々症状はありました
貧血、頻尿、腰痛、圧迫感・・・
この他に微熱、お腹の冷え、血圧高め

貧血、頻尿は微妙にわかりずらいですが
腰痛、圧迫感は楽になりましたね

それにくわえて驚いたのが
毎日微熱(37.0~37.8分)で身体のだるさなど
他に原因もなく更年期が関係していると様子を見ていたのが
退院後 毎日平均36.5分

血圧高め(上135~145)だったのが
今は120~130くらいに

後は冷えが感じなくなった事
お腹がいつも冷えていて
みんながびっくりするくらい
重ね着していたんです

それが!
「パンツ1丁でも大丈夫!」って言ったくらい
友人に大笑いされましたが
薄着で過ごせてるんですよね~

ほんとに身体が楽になっていることに驚かされています
これで痛みがなくなって 踊れるようになれば完璧ですね

カモン カモン カモン カモン ベイビー
占ってよ
恋するフォーチュンクッキー!


ぷぷぷ(笑) 踊れませんよ


雨の合間に

2014年06月10日 | Weblog
雨が上がってふと見てみると

唐辛子が食べごろになってました



2本あったので採って付け合せに


今日は退院して久々に自転車に乗って

少し遠くのスーパーまで行ってきました

気持ち怖いので(振動が痛いような気がして)

足がべたつきするほどサドルを下げて

後ろ姿は滑稽だろうなとは思いつつ・・・

颯爽とはいきませんが、すいすいくらいには走れました



自転車だとしっかり荷物が乗るので

ちょっと買いすぎましたね

部屋まで持って上がる事を忘れてたなぁ~

なんとかなるさ

2014年06月09日 | Weblog
なんとかなるさ!って
今のドラマも楽しみに見ていますが

今回は3年前くらいにしていた
「生まれる」って言うドラマのお話

今休養中で日中も
ゆっくりドラマが見れるわけで
ずっと見てたんですよね~

とっても良いお話で
生の事や家族の事を
色々考えさせられたりもしたのですが

今日最終回の最後にお宮参りで
「何とかなるさの神様がここ(心)にきてくれますように!」
と言うセリフに
「あ~私にも」って思っちゃいました

誰にでも 悩みがあって 
何ともならない事もあったりするもんですよね

何度自分で「なんとかなる」って自分に言い聞かせても
いつの間にか何ともならないに変わってたりして

お昼寝の友のシロクマくん
たまに私にギュッと絞められたり
びよ~んと伸ばされたりして・・
癒してくれているのですが

何とかなるさの神様に変身~!で
これからもお願いします 

何とかなる!って良い言葉ですよね 

久し振りにお出かけ

2014年06月08日 | Weblog
  
退院して10日 主人がお休みだったので
久し振りに二子玉川にお出かけしてきました
 

今まで 徒歩5分の生協に買い物に行くだけで
一人で遠出するのが少し不安だったのですが

もう 大丈夫そうです!
まだ重いものは持てませんが
痛みも気にすることなく過ごせました
ちょっと 自信もついたかな

ついでにですが・・・
元気になったお祝に
ケーキを買ってもらいました

子供みたいだけど
ホールで買ってもらうと嬉しいね




梅雨

2014年06月06日 | Weblog
 今朝から激しい雨が降ってます



雨風もきついとの予報だったので

つぶれちゃいそうなお花は一時非難です



雨は嫌いじゃないんだけど

ちょっと気分が落ち込む今日この頃


こんな時は・・・

やっぱり美味しいものを食べるに限る!?




 

ブルーインパルス

2014年05月31日 | Weblog

5月31日(土) 今日ブルーインパルスが
国立競技場の上空を展示飛行することは
偶然ネットで知っていたのですが
まさか自分ちで見れるなんて!!!

「SAYONARA国立競技場 FINAL FOR THE FUTURE」







今日は暑かったので窓全開で過ごしていたところ
轟音が近づいてきて・・・・!
バルコニーに出てみるととと飛んでる~

感動~! 1回目は見とれてて
2回目に写真を撮りました
もっと上手に撮れたら良かったんだけどね

ふっと回りを見たら
結構屋上から写真を撮ったり
見たりしている人がいっぱいだった

私だけじゃなかったね







やっぱりお家が良いですね

2014年05月29日 | Weblog
昨日 無事退院しました


たった1週間お家を開けただけなのに
思ったより ぐ~んと成長しているのに驚きました
オリーブの蕾もお花を通り越しちゃって・・・



まったく気が付かなかった花芽がぐ~んと伸びて
シダルセアももうすぐ咲きそうです


今回 私は子宮筋腫の摘出手術をうけました

東京に来る前から婦人科にて子宮筋腫があることはわかっていました
でも、主治医との相談で「まだ様子を見ましょう」と言う範囲で
あんまり気にしていなかったんです

それが、何が原因なのかきっかけなのかはわかりませんが
自分でもお腹の上から触ればわかるくらい大きくなって
圧迫感 頻尿 貧血(以前から)鈍痛
3か月前くらいから腰痛がひどくなり(寝ると)
東京で婦人科を受診しました

先生と色々相談した結果
「筋腫を摘出した方が良いでしょう」
と言うことに

私のお腹のCT画像です
いきなりで びっくりしました!?
脂肪ついてますねぇ~



真ん中にある横型のひょうたんが筋腫です
骨盤の中いっぱいだったらしいです
もっと早くに・・・と今だったら思いますが
その時は 時期がくれば小さくなるかな!?とか
現状維持できれば・・・なんて考えているうちだったんですよね

筋腫が大きいので開腹手術となりました
私は麻酔であんまり鮮明に覚えてないのですが
主人は筋腫を見てあまりの大きさにビックリしたらしいです
(年齢的な事や手術時の事もあって子宮も一緒に取りました)

でも 思ったほどお腹はへこんでないなぁ~
(お肉も取って欲しかったのですが
体重は4キロマイナス 1週間病院食だったしね
これから気をつけないと・・・

まだ 動きがぎこちないですが
傷みも時間が経過すると和らいでくるでしょうし

当分の間 ゆっくりしますね