goo blog サービス終了のお知らせ 

自然のままに・・・

毎日の何気ない出来事、感じた事
   少しずつ言葉に出来たら良いな・・・

今日この頃

2017年08月11日 | Weblog
 前回更新してから1ヶ月経つんですね
その間に また1つ歳をとって
52歳 健康で 穏やかに 1年過ごせますように~って
毎年お願い事が堅実になってきます

今年は 息子が東京からちょうど帰ってきていて
一緒に過ごすことが出来ました

プレゼントと 彼女が出来たって嬉しい知らせも貰って

とっても楽しいお誕生日でした



最近は この暑さで大好きな温泉に行くこともないのですが
久しぶりに 天川の洞川温泉に行ってきました

もちろん温泉と後は涼しさを求めて~



夕方4時ごろ出かけて 5時半頃着
入浴を済ませて出るとまだ薄明るく
涼みに少し歩きました





街を散策 湯上りの汗も引くほど
とても心地よい風がふいていました

宿の明かりと提灯が昭和初期の雰囲気で
浴衣で歩く宿泊者も懐かしい風景になじんでいました
夜行くのは良いですね~



この暑さでこもりがちな8月
生野の葉菜茶で元気をもらってきました



いつも いきなりなのですが
友達も来てくれて(みんな忙しいのに感謝です) 
た~くさんお喋りして大笑いして!
美味しいランチ食べて 元気復活~

この日も暑かったので かき氷も・・・食べちゃった



美味しかったですよ もちろん身体はひえひえです
これで 暑い夏も乗り越えられそう~    かな
  

BOND hair Stage

2017年05月11日 | Weblog


最近 お世話になっていた スタイリストさんが
新しくお店をオープンされました
BOND hair Stage

さっそく ヘアカラーに
うっかり外観を撮り忘れたのですが

 


店内は 明るくてナチュラルな良い感じです
予約席にはウエルカムカードがさりげなく飾ってあって
私も途中で気が付いて感激



スタッフのみんなも 気さくで お話も面白くて
つい 私も喋っちゃうみたいな・・・
とっても良い雰囲気です

ちょうどお子様連れのお客様も来られてましたが
施術する席の横に 子供達のプレイコーナーがあって
お母さんを横で見ながらなので
子供たちも安心して良い子で遊んでいましたね

お子様連れのお客様にもお勧めだと思います

そう言えば オーナーの話はしていませんね
(写真にも写ってません
素敵なスタイリストさんですよ お話も面白くて
施術も もちろん満足です

私のhair写真は また次の機会に
帰ってきてから 2人の知人が気が付いてくれて
綺麗な色~!って褒めてもらいました

ちょっと 良い気分
気分もリフレッシュです

 
 

12月 今日この頃

2016年12月10日 | Weblog
 あっと言う間に 今年もあと少し
ホントに色々あった 一年でした

家や庭の大掃除やら
何かとバタバタとしていたのですが
やっと 落ち着いてきたような

とても綺麗な黄色い花が咲いて 良い香りのする
カロライナ・ジャスミンですが
あまりにも勢いが良すぎて
他の植物が あまり育たなくなってきたので
思い切って ジャスミンを
古くなったトレリスと一緒に取り払ったら

 

なんと バラが沢山蕾を付けて
寒くなってきてますけど 頑張って咲いてます
今年は咲かなかったキンモクセイも
沢山新芽をだして
来年の春が楽しみになってきました



 

寒くなって 寂しくなった庭も
クリスマスバージョンで ちょっと華やかに

 

 

今は 実もなくなった(マロンが食べた)ヤマボウシの木にデコレイト
さっそくマロンも「もしかして 実!」なんて思ったのかな!?

ははは(笑) やっぱり・・・「にせものだ~!!」って
そっぽを向いて 走っていきました
でも何回も確認しに来るのが 食いしん坊のマロンらしい

寒くても 元気です


12月は みんなの都合が合わず 延期になった奈良ランチ
そのかわりではありませんが
友人と友人のお母さんとカラオケランチに

 

3時間歌い放題 2000円で お料理9品
(写真のお料理にスパゲティとお肉料理プラス)とスイーツ2種 
食べきれないくらいで お料理も美味しかったですよ
そして~ しっかり歌ってきました

たまには こんなのも良いですね

普段 カラオケにあまりいかないのでビックリしたことが
私たちも たいがい年齢いってますが
それよりもみんなお歳を召された方の多い事!

お1人から グループ ご夫婦らしき方も
なんだか嬉しくなっちゃいましたね~
私もまだまだ頑張らないと!

ストレス発散 健康にも良さそうですね 
 

GW

2016年05月04日 | Weblog
 東京から息子が帰郷しました
今回は少し長めに4泊5日
友達と会ったり、髪を切ったり
ドライブしたり(私が運転です



いつの間にか こんなに伸びて・・・
忙しいのと無精なのと
「そろそろ切って!」(私)


お世話になっている 先生からも
「頼むから 落ち武者はやめてくれ」と言われ




すっきり!
やっぱり短い方が良いなぁ~

入院している母も
久しぶりに笑ってくれました
「落ち武者はやめてくれ~」に

孫が帰ってくるのを楽しみにしていたので
ちょっと元気がでたかな

今回 ドライブに行ったのは~
清々しい空気を吸いに
信貴山 朝護孫子寺から法隆寺

朝護孫子寺は早すぎて
近隣の方が散歩に来られてるくらいで
私たちも「おはようございます」なんて
地元人のように





法隆寺は観光客の方が多く来られていましたね

息子が生まれたころ
近くに住んでいたので
懐かしい散歩コースでしたが、それゆえ
あんまり お金を払って中まで見たことがなくて・・・
今回は法隆寺秘宝展をしていたので
しっかり見てきました

今迄知らなかった歴史を知ることができました

次の日には 午後からぶらっと奈良へ
GWスゴイ混雑で近くの駐車場へ停めることは
無理だろうと思っていたのですが

興福寺の駐車場満車待ちの車を横目に
通り過ぎようとした時
おじさんに呼び止められ!
「軽1台いけるよ」って
なんて幸運
そう言えば 軽はうちだけ
一番奥の一番端だけどほんとラッキーでした







猿沢の池を横手に奈良まちへ



すっごく暑いなか なかなか休憩出来なくて
1時間ほどで猿沢の池まで戻ってきました
みんな同じですよね 池のまわりに座って休憩です 日陰でホッ

散策中 中村政七商店で母の日が近いからと
メガネケースを買ってもらいました







「お母さん、母の日が近いから何か好きなもの買ったるわ!」
「え~、良いの」
と大喜びの私でしたが 商品を決めてレジに向かうと
「財布持ってきてないから 出しといて」って

「おいおい

ちゃんと後でお金貰いましたよ
少ないお給料の中からありがとうです

息子が帰った後は 主人も仕事で
いつもと変わらない日が帰ってきました



最近 バタバタ忙しかったから
そろそろ 小休止しないと・・・
















青岸渡寺

2016年04月16日 | Weblog
 西国三十三所 一番札所 青岸渡寺
そして那智大社にお参りしてきました





阪和道路にてすさみ南ICまで行き
道の駅 すさみ で休憩
新しくレストランからの眺めがとても綺麗で
遠くまで海が見渡せます
それから42号線を走り
途中橋杭岩に寄り道して



引き潮で先の方まで歩いて行けました




那智勝浦新宮道路を通って那智の滝 青岸渡寺まで
寄り道しながら4時間半くらい






登り


下り

熊野古道を歩くのはとても無理・・・でしたが
那智大社 青岸渡寺までも結構な階段でした

車で上まで行けたのですが
御利益がありそうかなと 歩いて
下りの方が大変だったかも・・・

途中三重塔と那智の滝を見ながら





那智の滝に到着
荘厳な滝を目の前に
少しピリッとした空気を感じました


日々の感謝と
熊本の地震、余震が早くおさまることを
心から願います



近況

2016年04月15日 | Weblog
 父が無事退院してきて
外出しやすくなったので
さっそく友人とNaraランチに行ってきました

今回は 橿原105号線沿いにある
ImagamI Diner 



ワンプレートにパン、サラダ、魚のフリッター、鶏肉のグラタン、ポテトサラダ、スープ(1200円)



プラスデザートと飲み物です(プラス300円)
三種類 抹茶のシフォンケーキ、イチゴのミルフィーユ、ブリュレ



今回も わいわい!近況報告と健康と美容
これを始めたとか あれは良いとか とか とか

で、さっそく話題になった
甘酒を帰りに買いに行きました
ノンアルコールで赤ちゃんでも飲めて
飲む点滴って言われていて美容にも良いらしい・・
らしいのでちょっと試してみようかな




 

紀三井寺

2016年03月28日 | Weblog
西国観音霊場第二札所 紀三井寺へ行ってきました

気分転換のドライブの途中
岸和田SAで偶然手にした小冊子に
紀三井寺の桜まつりが載っていました



近くなので行ってみようかということに
 


まだ桜は3,4分咲きで少し早かったのですが
この週末ぐらいが見ごろになるのではないかと思います



本堂内陣の特別公開(西国札所草創1300年記念特別拝観行事)で
中をゆっくり見ることが出来ました

本堂からの眺めは遠く海まで とても綺麗で
 


昔はふもとの楼門前まで海だったそうです



桜が満開になるととても素敵でしょうね
(駐車場が少ないのでこの季節土日はとても混むみたいです)

HAWAIIから

2016年03月13日 | Weblog
 

ハワイの親戚から荷物が届きました
毎年ごあいさつ代わりに
こちらからは いつもお味噌汁(フリーズドライ)やカレンダーなどを

親戚からは 色んな食べ物やカレンダー
衣類(ハワイらしい)など




これは私にだと思うのですが・・・
色んな日本がちりばめられてますね
いつ着ようかなぁ~

親戚もおじいちゃんの兄弟とその娘さんたち
亡くなった義母のいとこになるので
みなさん高齢ですよね・・・
子供さんはアメリカにいるので
(1人は私と同じ名前なんです
みんなが元気なうちに会いに行きたいですね

ほんとは今までに行く機会はあったと思うんだけど
主人が飛行機嫌いだから
何となく行きそびれていたような・・・

今は行く時間がなかなか取れないけど
「行きたい!」と言い続けてます 

母とお出かけ

2016年02月11日 | Weblog
 久しぶりに 母と一緒に
近くの近鉄百貨店に行ってきました 

母は病気の為 あまり人が混雑するところや
テンションの上がるところに
行くことはないのですが
たっての希望だったので
チョコレートを買いに行くことに

あんまり混雑すると母が疲れるので
オープンと同時に入店

バレンタインの特設会場に直行です

するといきなり 
あと5個でおわりです!なんて聞こえてきて
最初は何かわからなかったのですが
「スターウオーズがなんとか!?」って
(数量限定に弱い私)中身も見てないのに何となく並んで
思わず持ってました

この間 映画を観たばっかりだったから
つい・・・です


中にチョコが入ってるらしいのですが
これで良かったかなぁ~
後で考えちゃうんですよね・・・
シャレで喜んでくれますように


1時間ですが チョコも買えて
ついでにセーターもかって
久しぶりに母も楽しかったみたいです


今年もあけました

2016年01月07日 | Weblog
 明けましておめでとうございます

・・・とは言いましたが すでに7日
寒中お見舞い申し上げますでしょうか

年末 バタバタのなか風邪をひきまして・・・
まだスッキリしない今日この頃です

混乱中の母は 年末調子を崩し入院へ
もう少し早い判断をしていたらと思いつつも
お正月は一緒に自宅で迎えることが出来て良かったかな
退院もそう遠くないと思っています

それから 自宅のガレージのところに柵を設置
マロンを庭ではなして遊ばせてあげたくて




この木になる実が大好きで
下の方は全部食べちゃいました


スゴイ顔で 落ちてきた実を狙ってます
そんなに美味しいのかと食べてみたのですが
酸っぱい酸っぱい!ぺっです


たぶんマロンも喜んでくれていると思います

あと お正月に東京に住む息子が帰ってきてくれました
とても忙しいようで、31日に来て2日には帰ったのですが
親戚とも会えたり色々はなしをしたりしてのんびりできたと話していました

ちょっとロン毛になってて、昔のHIDEKIのよう(わかりますか?)
それをしっぽみたいに結んでて、どちらかと言うとOTAKUっぽいかな(息子に怒られそう
(カットに行く暇がないらしいです)


それに、また痩せてて今は175㎝の55キロらしく
小学生の甥っ子と一緒なのもビックリ! 胸板は負けてるなぁ~
(うちの甥っ子はたくましいので)

もう一つ嬉しいことが
年末に弟からラインが入って
「今 息子達連れて妖怪ウオッチを見に来てるねんけど
エンドロールに名前出てたなぁ~ 頑張ってるやん!」って
(アニメーターの仕事をしています、まだタマゴですが)

し、しらんし

そんなん知ってたら私が甥っ子を連れて行ったのに~

それは見てみたいけど・・・
1000円使って妖怪ウオッチを見に行くのは・・・ないなぁ

嬉しかったのと、ちゃんと仕事してるんや!と安心しました



名前だけでも嬉しかったりするし
やっぱり親ばかやねんなぁ~