バンコクから愛を込めないで (ボクシング奈落編)

ボクシングから離れていたあたしは復活するのか(゜Д゜)!?

(タイのボクシング) ここは天国なのか?観光地サムイ島でWBC女子シルバーベルトマッチ!!!

2011年05月12日 06時07分52秒 | 女子ボクシング-メインコンテンツ(嘘)
(写真は計量後のカニター(左)とノンムアイ)


皆様、超お久しぶりでございます(陳謝)。生きてました。生きてたんですが、風邪のおかげなども合って長い文章を書く集中力がまったく沸かず…改めて陳謝…(平伏)さて、昨日から人生での初サムイをしてまして、タイでも一級の観光地サムイ島に来てます。もち試合観戦のためで、本日午後3時過ぎにWBC女子ライトフライ級のシルバーベルト争奪戦が、なんと珍しいことに「身内同士」の一戦で行われます。戦うのは現ベルト保持者ノンムアイ・ゴーキェットジムと元ABCO王者カニター・ゴーキェットジムだ!!


  タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪
  
  (愚連隊の一言)サムイ♪サムイ♪あっそ~れサムイ♪ ぐへへへへへ(意味不明)


タイ語で「スック・サイルアッ」ってのがありまして、適当な直訳が思いつかないんですが強いて言えば


  血を血で洗う戦い


とか


  仁義なき戦い


でしょうか?
要は、


  タイ人同士の決戦!!!


を意味する言葉です。昨年から世界戦レベルでは異なるプロモーターの配属選手による「スック・サイルアッ」が何度も行われているんですが今回は完全な同門対決!!!


  ノンムアイ・ゴーキェットジム VS カニター・ゴーキェットジム


が実現しました。タイでも珍しい女子の実力者対決となります。
タイで興行で女子ボクシングに力を入れているのは

  1.ゴーキェット
  2.ナロンワット
  3.ワンソンチャイ

の3つのプロモーターしかありません。中でも女子ボクサーが一番多く所属しているのがゴーキェットグループ。しかしその興行で実力者同士が戦うことはまずありませんから、今回はこの階級(ライトフライ級)ではアジアでも日本に次ぐ


  女子ボクシング大国タイの真の実力者決定戦!!!


という感じです。


まあ、カニターのおっかけしているバンコク愚連隊としては


  是非カニターに勝ってもらいたい!!!!


と切に願っているわけですが…(おいおい)



<普段着のカニターが好き(よせ)>



<こちらはワンディー(右)と並んでるノンムアイ>


今回は10日の夜9時前にバンコクを出発。翌朝9時にタイ南部スラータニー県のドンサック港からフェリーに乗ってサムイ島に渡りました。(移動所要時間合計14時間くらい)



<移動中の一幕>


以下公開計量の模様。














なお今回はアンダーカードで日本でもおなじみのワンディー・シンワンチャーと新鋭ペッバーンボーン・ソー・タナピンヨーのこれまた同国人同士のABCOスーパーフライ級王者決定戦があります。


では興行詳細です。

[[ 2011年5月12日(水) ]] ゴーキェット・サムイ島興行
場所:タイ南部サムイ県船着場脇特設会場
タイのテレビ7チャンネルでタイ時間午後3時から午後5時(日本時間:午後5時から7時)生中継。



<参加選手勢ぞろい>


▼第1試合:ノンタイトル、6回戦、契約重量115ポンド
ノラシン・ルークバーンヤイ(タイ) VS ルーベン・マナカネー(インドネシア)

ムエタイ王者のノラシンの国際式転向3試合目です。


▼第2試合:WBC女子フライ級シルバーベルト・タイトルマッチ
シルバーベルト保持者ノンムアイ・ゴーキェットジム(タイ) VS 元ABCO王者カニター・ゴーキェットジム(タイ)

古豪になりつつあるノンムアイ、ただ手数が少なくてちょっと困ったちゃんな(え?)、そして男性化が止まらないノンムアイに積極性抜群、可愛さ抜群、しぇくしぃさ抜群のカニターが挑みます。
どんな結果になりますやら…


▼第3試合:ABCOスーパーフライ級王者決定戦
ワンディー・シンワンチャー(タイ) VS ペッバーンボーン・ソー・タナピンヨー(タイ)

元世界王者のワンディーにタナピンヨージムの新鋭ペッバーンボーンが挑みますが、正直実力で言えばまだまだワンディーにはかなわないと思います。しかし体格はペッバーンボーンが上。力で技を粉砕できるか???


▼第4試合:ノンタイトル、6回戦、118ポンド
ラチャサック・ウォー・シンセン(タイ) VS ウィレヒム・マラヒナ(タイ)

ホープ候補のラチャサックと前回ノラシンと戦ったマラヒナの対決。ラチャサックにはまだ早い気がするんですが今は出生頭の扱いですね。


▼第5試合:ノンタイトル、6回戦、135ポンド
トーイ・ゲオソムラック(タイ) VS センサック・ソー・サックサンヤー(タイ)

ノーコメント


▼第6試合:女子ノンタイトル、6回戦、105ポンド
アマラー・ゴーキェットジム(タイ) VS チョンプー・ナクショッククンナロム(タイ)

久しぶりに登場のアマラーはさらに男らしくなってました…(涙)昔のぷにぽにょはどこへ…(涙2)


今回の試合会場は海辺に設営されてるんですが、試合時間くらいはまだ引き潮状態なので海はあんま綺麗じゃないです。島の別の方向が海が綺麗らしいですけどね。
昨夜は良いボクシングのパトロンの一人でもあるスラータニー県知事(何度も顔合わせてますな)の招待で夕食をご馳走になりました。その際の珍しいワンシーン。



<本邦初公開?チーム・ゴーキェットの皆さん。>


んで、最後に今回のぷりちぃです。





最近ぷりちぃさんの間で「写真が綺麗」「フェースブック登録して!」と言われるバンコク愚連隊でした。当たり前やがなこちとら毎度画面とにらめっこで必死でレタッチしてるんやで…(疲)


ではまた



皆さん、クリックお願いね♪♪
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング


下のスポンサーサイトもクリッククリック♪♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-05-21 12:45:44
結果レポート記事、見えませんが?
Unknown様 (バンコク愚連隊)
2011-05-21 15:00:53
すんません。
やっと文章書く気になれてきたので本日中にアップします…(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。