バンコクから愛を込めないで (ボクシング奈落編)

ボクシングから離れていたあたしは復活するのか(゜Д゜)!?

(女子ボクシング) ギネス更新!猪崎さんクイーンズカップ参加、しかし…

2013年08月22日 08時35分22秒 | 女子ボクシング-メインコンテンツ(嘘)
(今回即席の『チーム猪崎』)


相変わらずの遅報ですが、8月12日の王妃様の誕生日に行われたワンソンチャイ・プロモーション主催の「QUEEN’S CUP」に元日本王者の猪崎かずみが登場!ギネスの女子選手最年長記録は更新したものの試合は新鋭アンレーに判定負け…orz...


  タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪
  
  (愚連隊の一言)いつも美人のパリヤコーンさんにはお世話になるにゃ…


いつもの前フリからですが、

  あたしゃオーパーツとか心霊とかUFOとか信じたいんです。(信じて、お願い)

でも信じるなら

  本物を信じたい。見たい。自分でも見たい!

という性格なので

  偽者は受け付けません。攻撃しまふ!!!

たぶんね、この姿勢は

  超常現象研究家として有名な山口敏太郎氏も同じじゃないかと思う。

あたしの目に少し残っていた鱗を落としてくれたのは氏の言葉、

 「メキシコにはこういう(UFOの)映像を作る業者がいるんですよ」(爆弾発言)

ほぉ~~~~~~~。つまり

 「メキシコから最新UFO映像!」なんて時は眉唾だね、っと。( ̄O ̄)ほぉ~~~

2008年に放送された「ビートたけしの禁断のスクープ大暴露!!超常現象[秘]Xファイル」の中の「Jモンスター都市伝説ファイル2008」でも、紹介した

 ・ツチノコ(正体はアオジタトカゲ)
 ・フライング・スネーク
 ・ヒッシー(正体はアオウオ)
 ・伊香保温泉獣人
 ・妖怪ゴム人間

とあるうち、ツチノコとヒッシー(これはあからさまにわかる)については紹介はしたけど正体も明かしてます。2番目のフライング・スネークは「竜巻にしては…」と検討したことを話しています。(もっとも写真見ると自律的に飛んでいる、というより巻き込まれている感じがするが(縦になって飛んでる奴いるし))

 ツチノコは最初に紹介した読売新聞の写真でも足がついているそうです>N.W.さん(誰だよ?)

個人的には獣人は足跡で生物学者が判断できるんじゃないか、と思うのだが…

まあさらに山口さんは

 「UMAは外来(帰化)生物をUMA扱いしたものがあるのではないか?」

という説を紹介していますが中々いい発言ですな。そんな風に山口氏はどっかの韮澤氏のようにアホ話を妄信することなくきちんととらえて

  原因解明に努めて、解明できなかったものを不明生物・不明物体とするスタンスが見えているのが好きです。

韮澤氏は正直どうしようもないわ。百に百五の発言も信用できない。(増えてる!?Σ( ̄□ ̄;))



<口直しに1曲♪>


さて、やっと本題ですが(そのうち超常現象ブログに切り替わるかな?)

  8月12日…

というとタイでは

  1年で2番目に重要な休日

何故なら

  王様についで2番目に偉い王妃様の誕生日だから。

っというわけで

  この日は毎年王宮前広場(サナームルアン)で「クイーンズカップ」が行われるのだ!

今回は前もって

  「タイ国スポーツ協会会長」でもあるプロモーターのパリヤコーン女史(既婚)に頼み込んで

日本人選手の枠をいれてもらったのでした。本当は2枠だったのだけど諸種の事情で1枠に。

  本当は東洋太平洋女子ヘビー級初代王者(予)を入れておいたのに…( ̄々 ̄)ちっ!

なんにせよ、当日計量を問題はあったもののなんとか終了。こちらは記者会見に参加のため別行動したあと王宮広場へ。



<当日の王宮広場。この時間はまだのんびりしてる>



<これはタイの伝統剣技。タイ国スポーツ協会の管轄です。>


肝心のリングは昨年の雨でぐしょぐしょの反省からか広場脇の石畳部分に設置。

  でも何故かリング上に屋根がない!?Σ( ̄□ ̄;)

前座として子供のムエタイ。3組の日本人対タイ人の対戦だったんだけど、

  日本人強ぇえええ!!!!

特に



この子、相手が大きいのにパワー負けせず押し込むはハイキックいいわ、前蹴りいいわ、崩せるわ、すごいすごい。観客も大声援!

ムエタイ合計4組と女子ボクシング2組が終わったところで王妃様の誕生祝のセレモニー。



<真ん中がタイ国スポーツ協会会長パリヤコーン女史。左はABCOのダムロン氏>



<歌が歌い終わると花火がババーンっと…>


その後TV放送と共に猪崎さんの試合へ。相手のアンレーはこのブログにも何回か出てきた新鋭。ガードが甘いのと月のものになったタイ人はあきらめるのが早い、のに期待していたんだがアンレーは試合中終始前に詰めて接近戦へ。


<中々いい出来の写真が撮れました>

もうちょっと距離をとって戦いたかったんだが、相手がそうさせてくれず、猪崎さんも6Rフルに打ち合いに応じたんだけど結局倒すことは出来ず、むしろ相手が若干優勢か?という感じで試合終了。こうなると判定では勝てないですね。

  6R判定負け

うーん…本当はこの試合に勝って勢いをつけてもう一試合、と考えていたんだけどなあ…

試合後の控え室には「タイに来てから知り合った」という日本人観光客の団体さんが!?Σ( ̄□ ̄;)



こういう激励は嬉しいですね。猪崎さんも疲れた顔も見せずに応対。

この後、王宮広場近くに陣取ったNORIKOっち♪のホテルを経由して猪崎さんのホテルに移動。そこで猪崎さん、NORIKOっち♪、(もう一人の)のり子さん、そしてあたしの4人で残念会。

  って、午前様かよ…(ーー;)

計画ではこの試合で勝ってパリヤコーンさんに実力アピールして、パリヤコーンさんのところのボクサーの持ってるWBCアジアタイトルに挑戦させられないか、と考えていたんだけど…もっともその相手が

  10月にメキシコでタイトルマッチが入っちゃったので(誰が組んだんでしょ?)

挑戦できるとしても12月かなあ…どうなるかなあ…試合会場を去るときにパリヤコーンさんはスポンサーのお偉いさんの隣に座っていたので話が出来なかったんだけど、

  愛コンタクト…

じゃねえ、アイコンタクトを送ると

  パリヤコーンさんが胸の前で親指立てて「GOOD!」とサインを送ってくれた

のが救いか…(通じてよかったにゃ…)

猪崎さんはギネス記録を更新中ながらも

  50歳にしてまだまだ戦う気満々です。すごいなあ…

なんとかもう一花咲かせてあげたいですね。


ではまた


皆さん、クリックお願いね♪♪

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。