2006.10.16 ゆうごはん
昨日池と一緒にお買い物に行って、 【 専門店仕様の生パン粉

】
なんていうのを見つけて、買って来ました

今夜はそれを使って、池

のリクエストでささみフライです
鶏肉は、いつものように比内地鶏

このささみは、普通のささみの5倍の値段

ですが
やっぱりおいしい

ぜんぜん味が違うみたいです
でも、そう、
5倍といっても、ささみの値段なんて、たいした値段ではない

ので
おすすめです
このパン粉もすごくおいしいです

今度はこれで、とんかつ

作ろうっと
わさび蕎麦が少し残っていたので、私の大好物

【 蕎麦寿司

】 作りました
蕎麦寿司って、時々無性に食べたくなるんです

さっぱりしているので、具合が悪い時などにいいです
中の具はなんでも

今夜はきゅうりとかにかまだけ

ですが
紅生姜とか、竹輪とか、玉子焼きとかも合います
蕎麦寿司は、お醤油ではなく、濃い目のめんつゆをつけて食べるのですが、
いただいてあった、おいしい具入りのわさび漬け

があったので
それものせて食べてみたら ・・・
これがすごくすごくおいしくてびっくり

【 蕎麦寿司 & わさび漬け 】 相性ばっちりでした
男前豆腐の新製品

【 喧嘩上等 湯豆腐野郎

】 で、湯豆腐
でも、湯豆腐と言っても、このお豆腐のパッケージに書いてあった

おすすめの食べ方
● 小分けにして、レンジでチンし、ポン酢で ・・・
にしてみました
これはレンジでチン以外の加熱方法はダメそうです

豆腐がトロトロすぎて、湯にくぐらせていたら
身が崩れて無くなってしまいます
でも、本当にチンだけで、すごくおいしいです

いや、チンすることで、まわりがとろりとかたまって、
余計にとってもマイルドになるみたい

さすが、研究されてるなぁ 。。。
そうそう

ポン酢は、あっきーちゃんおすすめの、 【 旭ポン酢

】 です
このお豆腐も、ポン酢も、おいしくて感激でした

あっきーちゃん

いい情報、ありがとう
納豆は、先日帰省した時に、池

が懐かしがって買った
新潟の納豆
昔ながらの納豆

っていう感じです ~
この他 ・・・
● サラダにした、大好きな南瓜

やチーズ
● こくがあっておいしい、山形の枝付き枝豆
● 胡麻和えを作ったいんげんに胡麻
● きんぴらにした、牛蒡やにんじん
● 甘みのあるおいしいブロッコリー
● お味噌汁に入れた、しめじ
・・・ etc ・・・
どれもみ~んな、私の実家

からの定期便
お野菜、ほとんど買わずにすんでしまっています
おいし~ 巨大梨

も届いて、デザートにいただきました
いつも本当にありがとうございます
