新年あけましておめでとうございます。
2013年1月5日、友人二人と川崎大師(平間寺)へ初詣に行ってきました。
行きは京急大師線の「東門前」駅から向かいました。
今日も大勢の人で賑わっております。

早速、参拝の列に並び、お参りを。
続いて、おみくじを。 結果はなんと「凶」・・・。
やはり、“今年一年も日々コツコツ努力して頑張りなさい” というメッセージなのだと
受け止め、あらためて自分自身を戒めました。
境内はたくさんの露天が立ち並び、小生たちもたこ焼きを頬張り、童心に返り射的などを
楽しみました。
帰りは、参道を通り川崎大師の駅へ。川崎大師と言えば、飴とくずもちが有名で、
古くからの老舗が多くあります。
川崎大師の駅前にある喫茶店で休憩し、その後は川崎駅に出て、友人たちと新年会を行い、
一年の英気を養いました。
本年も宜しくお願いいたします。
2013年1月5日、友人二人と川崎大師(平間寺)へ初詣に行ってきました。
行きは京急大師線の「東門前」駅から向かいました。
今日も大勢の人で賑わっております。


早速、参拝の列に並び、お参りを。
続いて、おみくじを。 結果はなんと「凶」・・・。
やはり、“今年一年も日々コツコツ努力して頑張りなさい” というメッセージなのだと
受け止め、あらためて自分自身を戒めました。
境内はたくさんの露天が立ち並び、小生たちもたこ焼きを頬張り、童心に返り射的などを
楽しみました。
帰りは、参道を通り川崎大師の駅へ。川崎大師と言えば、飴とくずもちが有名で、
古くからの老舗が多くあります。
川崎大師の駅前にある喫茶店で休憩し、その後は川崎駅に出て、友人たちと新年会を行い、
一年の英気を養いました。
本年も宜しくお願いいたします。