広島市の繁華街でランチ等を探しています。たまに夜の店も。広島観光に広島ホテルスタッフのグルメ情報は、いかがですか? 

ヴィアイン広島銀山町 近くの飲食店の案内です。主にランチを探索しています。広島ホテルスタッフが 行きたい店に行ってます。

1/21~ 日替わり献立春帆楼 広島店

2013年01月21日 | 日記
春帆楼 広島店

少し暖かい日があったり
寒い日があったり
体調を崩しやすい日々が続きますね
今日みたいな寒い雨の日は要注意
苦手です嫌いです。.°(ಗдಗ。)°

今週のラインナップ

月曜
【ポークピカタ】
ポークピカタは意外とヘルシーな感じですよね
寒い時は肉がええよね

火曜
【カレイの五目あんかけ】
あんかけもええね
寒い日用のメニューかな

水曜
【タラのカレークリーム煮】
ん?
コレは気になるメニュー
カレークリーム?
二日目のカレーみたいなものかな?

木曜
【海老と若鶏のチリソース炒め】
コレ美味しいよね
この日までちょっと減量して
ご飯大盛り注文したい!

金曜
【チキンカツ】
コレもご飯大盛りにすると
テンション上がるよね~





今週もランチ楽しみましょうヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

唐々亭 汁なし坦々麺

2013年01月18日 | グルメ
唐々亭

汁なし坦々麺


色んな店の汁なし坦々麺
食べよるけど

ん~違う

私が初めて食った汁なし坦々麺が
唐々亭じゃったせいか

他のお店の汁なし坦々麺が
ピンと来ん

どの店で食べても
ジャージャー麺に近いような

初めは、他の店が味が違うな~

って印象じゃったけど

最近気づいた

唐々亭の汁なし坦々麺がちょっと違うんかな?

でも 断然唐々亭の汁なし坦々麺が好きじゃわ~


平日ランチはトッピング1つサービス
温玉頂きました。

やっぱここがええわ



ブルーウェーブイン広島近くのランチ情報掲載中です。

深夜2時過ぎの流川で

2013年01月18日 | グルメ
飲んだ後のおなかすいたチームは

流川をさまよっていました。

ひさしの鍋焼きラーメンを食べようと

歩いていざ店まで着くと

満席で店の外に席空きを待つ人たちが

この時間帯になると

他のラーメンやも閉まりだして・・・

以前同じように遅い時間にこのあたりをうろついてた時に

店先でビラを配っていた人からもらった

ビラを大切に持っていた事を思い出し

その店に行ってみた

汁なし坦々麺専門店
政 座・中村

奥ばったええ感じの雰囲気を醸し出す

味のある入口

コントに出てくるような

小さな店

8人で行ったらパンパンでした。


広島で汁なし坦々麺良く見るようになったね

途中でレタス入れたり生玉子入れたり

美味しかったです。



流川の情報でした

マグロ漬け丼と茶そば

2013年01月17日 | グルメ
春帆楼 広島店

【マグロ漬け丼と茶そば定食】


美味しかった~

茶そば久々に食べると美味しいね~(*´◡`*)


づけ丼美味しかった
飽きませんねこりゃ

コレに熱々のお茶かけたら
美味しいじゃろうね

やってみたいな~

(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)

今日はラッキーおまけが付いてました


ふぐ皮の酢味噌和え

コラーゲンたっぷりで
おいしい

この店ならではの
特権ですね





春帆楼 広島店のランチ情報掲載中です。

赤エビの天婦羅 日替わり春帆楼 広島店

2013年01月16日 | グルメ
春帆楼 広島店

【赤エビの天婦羅定食】



ん?
赤エビって
いつものエビと同じような気もするけど・・・



気持ち赤いような・・・
でもエビって赤いよね・・・
特にいつもと変わらない

美味しい海老でした


今思ったけど
海老の天婦羅塩で食べたくなった。

今度リクエストしてみよっかな

茄子の天婦羅美味しかったよ

味噌汁にも沢山はいっとった(≧▽≦)


秋刀魚の甘露煮?
何じゃろ
コレ美味しかったよ

今日は全体的にヘルシーじゃったと思う

もっとヘルシーで美味しい料理が

いっぱい食べたいです。

正月のお肉が取れんぞ~(ㆀ˘・з・˘)



春帆楼 広島店のランチ情報掲載中です。

福屋駅前店最終日 ランチに行ってきました

2013年01月15日 | グルメ
茶屋の 達磨

そば通の人に人気の
達磨
にランチに行ってきました。

達磨

こう言う機会の時ぐらいにしか
食べられんけえね

のど越し歯ごたえ

絶品でした!

写真は

また後日載せます。

最後のそば湯が美味しかった。

「百聞は一食にしかず」

催事は楽しいね~(≧▽≦)

また

有名どころの

美味しい料理

待ってま~す
ヾ(´▽`*)




ブルーウェーブイン広島近く・・・?近くのランチ情報掲載中です。

1/15~ 日替り献立春帆楼 広島店

2013年01月15日 | 日記
春帆楼 広島店

1/15~献立です。

早いですねもう、1月も残り半分

ヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

今週は1日少ないですよ


火曜日
【豚の生姜焼き】
豚肉でスタミナアップですね

水曜日
【赤海老の天婦羅】
いつものエビと違うんかな?
赤エビってどんなエビ??

木曜日
【マグロ漬け丼と茶そば】
安定した人気の漬け丼と茶そばですね
今年一発目食べとこうかな

金曜日
【フライ盛合せ】
どんなんじゃろ?
イカリングとか入っとるかな~(*´◡`*)




今週も春帆楼 広島店を宜しくお願い致します。

出雲そば せいいち でランチ

2013年01月12日 | グルメ
出雲そば せいいち

【月見うどん】


出雲そば屋さんで

うどんを注文してやったぜ~

ワイルドじゃろ

うどん美味しかったです。



出雲は
汁が甘いんよね~


そばより うどんの方が

甘いだしとマッチングして

好きです。

今日は長谷川選手のやりよる

鉄板焼き屋さんに行って食べようと思ったら

お昼はやってなかった

お店もちょっと イイ感じのお店でした。

お好み焼き~って感じじゃなかったね

たぶんメニューにステーキとかあるんじゃろうな~( ̄▽ ̄)



他の店と言うか

サンカレー食いに行こうとして

迎いよったんじゃが

月見うどんの看板に

吸い寄せられてしもうた。


同じ うどんでも

細さ 食感 出汁 が違えば

また全然違ってくるね

たぶんまた

うどん食べに行く

甘くて好きな味(*´◡`*)

最近整理が付いてきた
近場のデータ

うどんは せいいち (出雲そば)

ざるそばは 大黒屋 (出雲そば)

てんぷらそばは ちから (うどんと和菓子)

カレーうどんは なか卯 (牛丼)

つけ麺は 唐々亭(広島つけ麺)鶏の助(あっちのつけ麺)

汁なし坦々麺は 唐々亭(広島つけ麺)

焼きそばは 昼ふみちゃん(お好み) 夜水滸伝(居酒屋)

               ヾ(´▽`*)ゝ


ブルーウェーブイン広島近くのランチ探訪

福屋駅前店8階 催場 ふぐ刺しがお持ち帰り出来ます。

2013年01月12日 | 日記
福屋駅前店 8階で 催事やっております


味の特選街

春帆楼 広島店も出店しております

普段お持ち帰りが出来ない

ふく刺しを
お持ち帰りできます。ヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

是非足を運んでみて下さい。








広島はカキシーズンです。夜の巻 オイスターバーMABUI

2013年01月11日 | グルメ
オイスターバーMABUI 
【オイスターを食べに行ってみた】



11月12日にOPENした
12月11日じゃったっけ?

まだ出来たての新しいお店です。

いつもNAVIに解説があった

ヨーロッパ人が北アフリカでやっている オイスターバーをイメージしています。
ってややこしい
ヨーロッパ人範囲広い北アフリカとなるとどこ
イメージできません

実際行ってみて
落ち着いた感じで
店長
料理長
従業員
皆気さくでした。
カウンターで楽しめましたよ

堅くない感じの店です

オイスターバーなんじゃけど
カキ以外の料理もございますよ

各地の牡蠣が用意されています。


1人前5個入りの食べ比べ牡蠣を頼んだ


手前が一番おいしかった
広島の小町ってカキ

ハマりましたね
手前2番目の兵庫産や一番奥の長崎産も美味しい
他の牡蠣は忘れたけど

小町は美味しかったけえ

追加でまた頼んじゃいました。


写真で見ると分かりづらいけど
小町は他の牡蠣の2倍くらいのサイズがある

料理長がいろいろ教えてくれた
小町は産卵をさせずに育てるからおっきくなるんて

今はやっぱりカキシーズンじゃけえ
各地のが食べられるみたい

夏場とかは海外の牡蠣が入ってくるみたいよ

広島の小町はなんと年中食べられるみたい(*´◡`*)うれしー


コレ
牡蠣のスモーク仕立てミントサラダ

カキのサラダ

あとバターソテー美味しかった

写真は忘れたの・・・(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )

なんとなく
白ワインで始めちゃったけど

それが正解で

凄く全体でまとまった晩飯になったよ


また食べたいな~(✪‿✪)



広島で生ガキ食べたいってリクエストお客から良く聞きよったんで
ココええ店で来たわ~(≧▽≦)

若鶏の南蛮漬け 日替わり春帆楼 広島店

2013年01月11日 | グルメ
春帆楼 広島店

【若鶏の南蛮漬け定食】


今日は食べてきたぜ~


お酢がしっかり効いて
さっぱり美味しかった
(*´◡`*)


小鉢の
鯛粗を使った湯豆腐が絶品!!

今週最後のランチ

当たりでした。
お昼は楽しめましたよ。

お昼御飯は楽しくないとね

明日は 土曜出社か~

カレー行こうかな~(՞ټ՞ )



春帆楼 広島店のランチ情報掲載中です。

和風ハンバーグおろしぽん酢 日替わり春帆楼 広島店

2013年01月10日 | グルメ
春帆楼 広島店

【和風おろしハンバーグおろしぽん酢定食】


今日も絶品でした。
(´ސު`)

こりゃうまい
ご飯大盛りにしたかったんじゃが
正月に太っちゃったみたいで
おなかが・・・

少し前じゃったら
ウエストも絞れとったんで

たまにの こう言う日は
ぜいたくに
ご飯大盛りいきたかった(≧▽≦)


食べると分かる
さっぱり味のハンバーグ

あぶらっこさがないんよな~

やわらかいのに食感もええんよ~

おまけの小鉢

これなんじゃろ??

マグロの天婦羅かな?
まわりさっくり
やわらか天麩羅

美味しかったな~

また食べたいです。ヾ(´▽`*)ゝ


コチラは蓮根とひじき

前食べたやつと見た目は同じようじゃけど

ちょっと違った

魚粉が利いていて美味しかった

今日は、大満足でしたヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ


春帆楼 広島店のランチ情報です

鮭のムニエル 日替り春帆楼 広島店

2013年01月10日 | グルメ
春帆楼 広島店

【鮭のムニエル定食】


間違いなく旨いでしょうねこりゃ

鮭とタルタル
白身魚とタルタル

ヘルシーな感じで
ええね(*´◡`*)

そっか~
この日は
焼きそば食いにいっとったわ



そろそろダイエット初めんにゃいけんのんじゃがね~

魚料理チェックです。

ダイエットも初めよっと




春帆楼 広島店のランチ情報掲載中です

五エ門 でランチ

2013年01月09日 | グルメ
五エ門

やきそば

今日は焼きそばが食べたくなる日でした。

久しぶりの焼きそば

焼きそばに半熟玉子がのったやつ食べたくて

トッピングで

玉子をお願いしたら

「初めから付いてますよ」って

店員に言われ

「じゃそれで」

てな具合でやりとり
私は半熟目玉をイメージしてたら


お好みみたいな感じのが出てきた・・・

そうか・・・

ちょっとテンション下がり気味になった

ベストは

ジョッキコーラに
半熟目玉焼きがのった焼きそば

現実はお冷に
お好みみたいな焼きそば

あれ?五エ門
お昼はソフトドリンク付くんじゃなかったんかいね

頼む料理にもよるんじゃったかな?


甘めの味で
美味しかったんで

満足(*´◡`*)です




ブルーウェーブイン広島近くのランチ情報掲載中

皮ハギの唐揚げ 日替わり春帆楼 広島店

2013年01月08日 | グルメ
春帆楼 広島店

【皮ハギの唐揚げ定食】


あ~少し前に
ココのランチで食べたやつじゃった~

料理見てから気づいた。

確か美味しかったやっつじゃ

って
アバウトな記憶だけよみがえってきた

そんなに前じゃなかったと思うが

食べてみるとやっぱり美味しい

そうそうぽん酢と合うんよね~コレ(*´◡`*)


意外にご飯がススム

ぽん酢じゃけえヘルシーな気もする

今度鶏唐揚げも

ぽん酢で食べてみよっと




春帆楼 広島店のランチ情報を掲載中です。

今!春帆楼新物だいだいぽん素
店頭にて販売中ですよ!