広島市の繁華街でランチ等を探しています。たまに夜の店も。広島観光に広島ホテルスタッフのグルメ情報は、いかがですか? 

ヴィアイン広島銀山町 近くの飲食店の案内です。主にランチを探索しています。広島ホテルスタッフが 行きたい店に行ってます。

サーモンのムニエル 日替わり

2011年09月30日 | 日記
春帆楼 広島店

サーモンムニエル定食

相変わらず写真撮りが上手じゃないですね
やっぱり美味しそうじゃね~
タルタル大好き~(✪‿✪)


御飯ススムなこりゃ

でもね

私が食べに行ったころには
売り切れておりました…
((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))


でも今回は日替わりの代わりの物を出してくれました(ღ′◡‵)
コレ↓

エビフライ定食~♫•*¨*•.¸¸♪
タルタルそーすもあるけえ
わたしゃ~オ~ケ~でございますヾ(´▽`*)ゝ


で~ん!!
揚げたてサクサク
エビフライ定食よりも小ぶりのエビじゃけど
でもでもでもでも
そんなのかんけ~ね~
そんなのかんけ~ね~

タルタル食べれたんで満足しました~(*´◡`*)





今週は終わり

春帆楼 広島店のランチメニューを紹介しております。

涼しくなったんで 美味しさが増す季節❤

来週も美味しいもの食べるぞ~(´ސު`)

唐々亭の つけ麺

2011年09月29日 | グルメ
唐々亭 銀山店

広島つけ麺 観光客は食べよるかね~ヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

一緒に行った人がチャーシューくれたんで
ちょっと豪華(✪‿✪)

一緒の人はおむすび食べよった

美味しそうじゃったんでパチリ・・・
遅かった一口かじられた後じゃったヾ(◕ˇoˇ◕ℒ)

ランチの時間は
玉子 or 野菜大盛り or 辛さ50倍までサービスがある

今日は20倍行ってみるか?

思ったんじゃが
ちょっとビビって15倍にしてみた


結果
まだまだ行けそう

私は15倍からがスタートかもヾ(´▽`*)ゝ

次回は20倍 食べてみます。

一応私はこれでも 辛いの苦手なんですが・・・




ブルーウェーブイン広島近くのランチ情報です。 
気に行ったところや手頃なところは
同じ情報 何度か載せたりしちゃっています。

酢豚 日替わり定食

2011年09月28日 | グルメ
春帆楼 広島店

酢豚定食 月曜のデータです。


人気の酢豚 
肉厚で食べ応えがあるのに
丁度良い酸味でさっぱり

真ん中の菱小鉢はなんじゃろ?
写真が鮮明じゃないけえ分からん( ̄◇ ̄;)


おいしいよね~ここの酢豚( ̄▽ ̄)今回食べてないけど・・・

春帆楼 広島店の酢豚皆さんもう食べられました?

ひと月に2~3回登場しますので食べてみてはいかがでしょうか

オススメですよヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ




春帆楼 広島店の 日替わり定食は 一言で言うと「丁度良い」私はそこにはまってしまいました。

エビと若鶏のチリソース炒め 日替わり定食

2011年09月28日 | グルメ
春帆楼 広島店

エビと若鶏のチリソース炒め定食


和風じゃね 中華ではないね


エビも若鶏も一度で二度楽しめる

私は若鶏チリの方が好きかな~( ̄▽ ̄)
エビもええんじゃけどね
どちらかというと

御飯は大盛りにした方が
味のバランス的に合うかも
御飯三杯くらいはいけるよヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

私は一膳ですが普通盛りで…

小鉢は 薄味になっておりますので
食後にのどが渇くことはなかったですよ。

今日も得した気分



春帆楼 広島店の 日替わりメニュー掲載中 皆様もいかがでしょうか

天麩羅の盛り合わせ 日替わり定食

2011年09月27日 | グルメ
春帆楼 広島店

天麩羅の盛り合わせ定食

やっぱこれじゃね~ 
しつこくないサクッと上がった天麩羅は
やっぱり旨いね( ̄▽ ̄)

家じゃ食べれん味じゃね。
午後からの仕事のやる気も変わってくるっちゅ~の(๑*౪*๑)


ジャガイモもほっこり美味しかった
この時期何でも旨いね

やっぱりランチで天麩羅は
お徳を感じてしまう。(ღ′◡‵)

来てよかった

昨日見つけた

油そば屋さんに行くか悩んだんじゃけど

天麩羅正解じゃあ(≧▽≦)

明日の エビと若鶏の コラボやっぱり気になるよね~♫•*¨*•.¸¸♪




春帆楼 広島店のランチ情報を 載せております。
昨日の酢豚画像は また載せます。

明日どうしよっかな~(ㆀ˘・з・˘)

春帆楼 広島店 9/26~日替わり献立

2011年09月26日 | グルメ
春帆楼 広島店


今週は~ 

酢豚しっかり豚肉がたまらんやつじゃね

天麩羅は間違いないねお得です。

エビと若鶏のチリソース たぶんこれ当たりლ(◖◡◗ლ)

サイコロステーキ これはパーワー付けに

サーモンムニエル!タルタルソース付くかね~要注意!!






ん~ランチ探訪にも出かけんといけんじゃろ~ 悩むな~(ㆀ˘・з・˘)

ちから で ランチ

2011年09月26日 | グルメ
ちから 堀口店

地元じゃおなじみの ちから

ちからウィキで見てみる?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%82%89



そばを食べてきた


七味たっぷりかけて♫•*¨*•.¸¸♪
おはぎをデザートにつけてみた(ღ′◡‵)



もんどせれくしょん だってすごいね~

ようわからんけど
おいしいからええね(*´◡`*)



ブルーウェーブイン広島 近くのランチ探訪実施中!

ホテルより徒歩5分

マグロづけ丼と冷やし茶そば

2011年09月22日 | グルメ
春帆楼 広島店

マグロのづけ丼と冷やし茶そば


おいしいね~(*´◡`*)ランチでこの内容
お得じゃね~
茶そばも丁度良い


づけ丼今日はしっかり漬けてあって

ド~ン!(´ސު`)


黒っぽいじゃろ
一度暑いお茶を掛けて食べてみたいな~

でもまた ふつうの食べ方も楽しみたい よ~ヾ(´▽`*)ゝ

思い出すと おなかがすいてきた~ グ~♫•*¨*•.¸¸♪



ブルーウェーブイン広島1階 春帆楼 広島店 ランチ情報 掲載中

今週はもう終わり

台風も過ぎ すっかり秋模様ですね。

おなかが 美味しいものを欲しがっていますよ(*´ω`*)

一楽天 昔からあるラーメン屋さん

2011年09月21日 | グルメ
一楽天 ラーメン屋さん

ラーメン定食

もちろん塩ラーメンヾ(´▽`*)ゝ
麺はごく普通の中華めん



きゅうりと竹輪
美味しかった

昔からの店は ええね~(*´◡`*)
のりたまってのがええでしょ♫•*¨*•.¸¸♪

昔からのお店は際立った新しいものはないですが
スタンダードで丁度良い完成した味になっております。

支払い時にびっくり700円と勝手に勘違いしとったら
500円でございました。

ごちそうさまです 一楽天様
(✪‿✪) 




ブルーウェーブイン広島 近くのランチ探訪は まだまだ続きますよヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

一楽天 は 徒歩5分 

連続 唐々亭 今日は汁なし坦々麺

2011年09月20日 | グルメ
唐々亭 銀山店

汁なし坦々麺を食べてきました。

お昼と夕方のタイムサービスってのがあったよヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ つけ麺なら野菜大盛りてのもええけどね
汁なし坦々麺白髪ネギだけじゃけ倍になっても
あんまり嬉しくないんで たまご(半熟にしてもらった。)


ゆでたまごも選べたよ

麺はつけ麺と同じ麺つかっとるね
唐々亭の麺はやっぱ特殊なんじゃろうね
のど越しと歯ごたえが好き❤
こだわった感じが見れる。(๑◕‿‿◕๑)


新天地のもあるけえ
行ってみてはどうでしょうか

まあ他にもあるけどね

限定はこの2店舗だけ

ややや!?
これも限定?(*゜д゜*)


でも辛そうじゃけえパス。
辛くて暑いのは苦手。

冷たいのはOKなんじゃがね(๑ʻัદʻั๑)




ブルーウェーブイン広島の 近くのランチ情報でございます。

それと こちらは夜の部
9/20・21
またイベントがあるね

流川 薬研掘 36店舗が提供
5店舗食べ歩き券


1店舗で5人が分けて使ってもええんかな?
コンビニ店員は「ええんじゃないですかね~」て言っとりましたが
主催者に確認するにが一番確実じゃがねლ(◖◡◗ლ)
http://tabe-noma.com/hiroshima/

広島つけ麺 サイコ~じゃあ 唐々亭に行って来た

2011年09月19日 | 日記
唐々亭 銀山町店

広島つけ麺(激辛つけ麺)食べてきました

ささみトッピング 辛さ10倍 麺1.5玉


つるん♪とからみはあるが あまさがあって
やみつきになる 味ですよヽ(´≖◞౪◟≖`)​ノ

辛みは足してくれるので 心配な人は3辛くらいから試してもイイですが
10辛 美味しいですよ~
紙エプロンも言えば貰えますので必要な方はどうぞ

私は 毎度 キュウリや白髪ネギを食べる時に散らしています。
今日も服にちょっと散っています。(´▽`*)ゝ


気になる 限定品発見 次回挑戦してみよっかな。 



ブルーウェーブイン広島より 徒歩3分でした
近所のランチをそろそろ 良い所見つけなければ と 思いながら 
また新しい店見つけてきますので お楽しみにლ(◖◡◗ლ)

鶏の南蛮煮 日替わり

2011年09月16日 | グルメ
春帆楼 広島店

鶏の南蛮煮定食

美味しそうでしょ(*´◡`*)

美味しかったです。(*´ω`*)


酢豚の鶏バージョンって感じかな?
ほのかな酸味が食欲を増進させてくれました。
コラーゲンたっぷりな感じ

酢味噌和えの茹でた感じの野菜も美味しゅうございました。
和食のイイ感じ

山椒のかかった牛筋も
美味しいね(๑ʻัદʻั๑)

今週の締めには かなりイイ感じでした。

来週のランチも楽しみです。

もう少し涼しくなったら
大盛りにしてもらおっかな。( ´ސު`)






広島市 中区 銀山町 10-17 
ブルーウェーブイン広島1階 春帆楼 広島店 
季節料理 ふく料理のお店

もう直ぐ ふくシーズンですよ

待ち遠しいですね(*´◡`*)

うなぎ小丼と小うどん 日替わり

2011年09月15日 | グルメ
春帆楼 広島店


みんな狙ってますね

うなぎ小丼と小うどん

危なく売り切れるとこじゃった(≧▽≦)
残り 4人前じゃったよ

コレコレ~❤


でも
うどんが食べたかったみたい私。
先にうどん食べ始めて
止まらんくなっちゃった(´ސު`)


これも美味しそう
おでん ここで登場か~♫•*¨*•.¸¸♪

あれ? 冷たくっておいし~
昨日よりもさらに味が染みとるけえ
旨いね~

今日も暑いけえ
冷たくしたんかな

正解ですよ~(*´◡`*)

切干も 好き❤

和食のもんじゃいね~





冷たいおでん が美味しいって 新たな発見があった。(◍'౪`◍)ノ゛

春帆楼 広島店の ランチ毎日食べても大丈夫じゃね。 

明日はラスト 鶏の南蛮煮 この店で 煮物でハズレは ないじゃろうね♫•*¨*•.¸¸♪

刺身定食 春帆楼 広島店 の ランチ

2011年09月14日 | グルメ
春帆楼 広島店

刺身定食

840円 日替わりと同じ料金だよ

今日は 日替わり定食が おでんじゃったんで・・・
イヤイヤそう言う訳じゃないんですよヾ(´▽`*)ゝ

前から刺身定食
気になってて あははは

特選刺身定食ほどの迫力はなかったですが
十分でしょ(✪‿✪)

鯛がプリプリ~

それよりコレ

第二小鉢のあらの煮付
おいしかった~(*´◡`*)

和食ええね~❤

酢のものも美味しい

日替わりにも魚の煮付同じのあるね

おでんも今写真眺めてたら 食べたくなった(≧▽≦)

おなかすいた~



春帆楼 広島店 ブルーウェーブイン広島1階で 和食中心のランチが食べられます。

近くに来られた方は 寄られて見てはいかがでしょうか(*´◡`*)