ママへの道

38歳結婚&妊娠、39歳で息子、40歳で2人目妊娠、41歳で娘を出産し現在49歳。
1歳11か月差の兄妹育児中。

【生後292日目】 子育て支援センターに通ってます。

2013-04-04 23:07:22 | 1人目 生後8~11か月
最近のぶぅたは本当によく動くので

お家にいるとついつい

ダメ 」「危ない 」「止めなさ~い

ばかり・・・

そのうちグズグズになってきて抱っこ・・・。

すごくすごくカワイイのだけれど、

毎日だとちょっと疲れる…


そこである日、思い切ってぶぅたと2人、

近所の子育て支援センターへ遊びに行きました。


最初こそ広場の隅っこで様子をうかがっていたぶぅたですが

慣れてくるとアンヨができる少し大きい子たちの後を

ハイハイして追いかけるように。

保育士さんも常駐していて相手をしてくれるし、

おもちゃもたくさんあるし、

絵本もたくさんあってぶぅたの興味は尽きない感じ。


同月齢のママさん達とのお話も楽しくて

1時間くらいだけ…と思っていたのに

気がついたら2時間半近くも経ってました。


その日以来、毎日支援センター通いを始めました。

1日のスケジュールは

6時半 起床

7時50分 離乳食1回目 その後授乳5分

10時半~11時半 お昼寝

12時半 離乳食2回目 その後授乳5分

13時半~15時 支援センターで遊ぶ

15時半~16時半 お昼寝

17時 離乳食 3回目 その後授乳5分

18時 お風呂

19時半 就寝 


とこんな感じです。


最近は支援センターにも慣れたようだし

遊びに来ている3歳くらいの子たちが

甲斐甲斐しくぶぅたのお世話をしてくれて

ぶぅたも嬉しそうにしているし、

いつも声をかけてくれる保育士の先生のことが大好きで

話しかけてほしくて仕方ないらしく

先生の側へハイハイで近寄って

下からジーッと熱い視線を送っていたり…。

その先生から

「ぶぅたクン、はぁ~い(手を上げる)」とか

「じょうず、じょうず(手をパチパチする)」とか

ハイタッチを教えてもらって出来るようになりました。

「ぶぅたクンは色々とよく見ているみたいですよ。

毎日色んなことを吸収してるね、きっと」

と先生が教えてくれました。

そのせいなのか

今まではアタシが立たせて手をゆっくり離せば

少しだけ立っちすることができただけなのに

ここ数日はつかまり立ちから自ら手を離し
数秒間ひとり立っちをするように…

それに保育士さんに自分から抱っこをせがんだりする姿を見て

「アタシにいつもしがみついていたけど

身内以外の人にもそういう行動が出来るんだなぁ」

と気がついたり…。

外で刺激を受けるってことは

成長に大きな影響があるんだなぁと

改めて思いました。


そうそう。

今まで1~2時間ごとに起きていたぶぅたですが

支援センターに通うようになって

3時間くらいは寝てくれることが多くなってきました。

程よく疲れているのがいいのかも…。


アタシも他のママさんと色々お話できて楽しいし、

ぶぅたも刺激があって楽しそうだし、

生活にメリハリが出来てイイ感じです


にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ