酔いどれあっちゃんこと桑名の凡人の独り言

気ままな桑名の酔いどれの戯言、独り言に付き合ってやって下さい
石取も近づきまた暑い桑名の夏がやってきます。

夏と言えば・・・

2010-08-31 07:21:23 | 喰いもんの事
まあ、毎日毎日暑い事で、今朝も散歩から帰ってきて

テレビを見てたら、38日間連続熱帯夜らしく、

今晩も熱帯夜だと観測史上タイに並ぶらしいです。

多分今晩も明日の晩も暑いだろうから新記録になるんだろうけど・・・

ところで、ここんとこの暑さからどうしても食べてしまうものがあります。

これです。



白酒屋の最中アイスです。

中身は



抹茶です。他にバニラ・イチゴ・チョコがあるんかな・・・??

僕的には抹茶・イチゴが好きなんですが、

ここはカキ氷で有名なお店です。

石取中や夏の日曜は凄い行列が出来ます。

今シーズンはカキ氷は5~6回は食べたかな・・・

そう言えばこの最中の皮は僕らが子供の頃は

金魚すくいのポイに使われてたって知ってます??

桑名らしいって言えば桑名らしいんですが・・・

この最中の皮は、多分朝日の国道沿いの安達商店が作っているんでしょう。

桑名の最中の皮はほとんどそこで作られているみたいですよ!!

なんか今日も取り留めの無い話ですが・・・

とりあえずお腹が空いたんで朝ごはんを食べに母屋へ行きます。

今日も暑いですが頑張りましょう!!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
妖刀「村正」 (N屋)
2010-09-01 02:32:57
どうして白酒屋のカキ氷は、
あんなに、おいしのでしょうか。

氷でしょうか?タレでしょうか?
とにかく自分史上最高のおいしさです。

ところで妖刀「村正」はご存知でしょうか?
徳川家に次々と災いをもたらした妖刀
として知られており、
その刀鍛冶は桑名に住んでいたそうです。

先日、その刀鍛冶「千子村正」のお墓が
本に紹介されていたのですが、
それを見てビックリ!

なんと、いつも寺町に行く途中にある
お墓ではないですか!?
そんな身近な所に、有名人の墓が。

それも桑名の魅力ですね。
返信する
Unknown (酔いどれ)
2010-09-01 17:11:52
「妖刀村正」一応知ってますよ
だって桑名の人ですもん!!

村正は、徳川家康の祖父清康暗殺・父広忠暗殺・また謀反の罪を着せられて切腹した長男信康の介錯に使われた徳川家にとって妖刀と呼ばれるにふさわしい刀だった事でしょう。

でも、かの本多忠勝の「蜻蛉切」と呼ばれる槍の刃先は村正だったと伝えられています。

結局、よく切れたからいろんな場所で使われたと言うことでしょう。

お墓の場所は仏眼院にあることは聞いていましたが、あの墓地の何処にあるかは知りません。

仏眼院は、江戸時代「神仏混合」の時代には春日さんの別当で、神官の任命権も持っていた大きなお寺さんです。

僕らは近所に名所・旧跡を持っているんですが、あまり気にしていないことが多く、変な意味もったいない事をしているような気もします。

本当は、こう言った事もブログに載せていかなあかんのかも知れませんが、知っているようで知っていない部分が多く中々アップできません。

また気をつけてアップしていきます。
返信する
春日さん神官の任命権!? (N屋)
2010-09-02 02:06:29
へ~そうだったのですか。
仏眼院って目立ちませんが、すごかったのですね。
今も任命権があれば良かったかも…。

そう言えば、九華公園の隅に
桑名藩と白河藩、忍藩の「三方所替」の
表札が立っていますね。
あれにも驚きました。

忍城といえば、まもなく映画が公開される
『のぼうの城』の舞台です。
書籍も大ベストセラーとなっています。

それとNHK『龍馬伝』を見ていると
桑名藩は幕府側(悪役)として登場します。
桑名は奥が深いですね。
返信する

コメントを投稿