ポルトガル満腹レシピ

ポルトガルのリスボン・・・の郊外にホームステイ。教えてもらったポルトガルの家庭料理を紹介。

カルド・ヴェルデ(緑のスープ)

2012年01月07日 | レシピ
Cardo Verde(カルド ヴェルデ)

材料:
Couve portuguesa(コーヴ・ポルトゲーザ)= ポルトガルキャベツ(ケール) 300g
Batata(バタタ) = ジャガイモ
Cebola(セボーラ) = タマネギ
Alho(アーリョ) = ニンニク
Azeite(アゼイトゥ) = オリーブ油
Sal(サル) = 塩



カルド・ヴェルデは現地では良く食べるスープ。千切りにしたポルトガルキャベツをたくさん使う。マルセリアと呼ばれる町の小さな食料品店でもカルド・ヴェルデ用に切ったキャベツが売られている。300g入りで1.25ユーロでした。


千切りキャベツはザルに入れて水でよく洗う。


鍋に水、塩 、ジャガイモ、玉ねぎ、にんにく。
オリーブ油も加えて煮る。


煮えたらバリーニャマジカ(バーミックス)で粉砕。


千切りのポルトガルキャベツを加えてさらに煮る。


完成!

これも、やっぱり味噌汁風に見えますね。(^ー^)

ポルトガル料理を代表するスープのひとつです。レストランのメニューの定番であり、家庭料理としても親しまれています。町のカフェでも出していることがあります、パンとスープで2~3€、現地に行く機会があったらぜひ試して頂きたいです。

オーヴァシュ コジーダシュ(茹でタラコ)

2012年01月06日 | レシピ
Ovas Cozidas (オーヴァシュ コジーダシュ)

オーヴァシュは魚の卵。コジーダは「煮た」とか「調理した」という意味。
Ovo(オーヴォ)は鳥の卵で Ova(オーヴァ)は魚の卵。

材料:
Ovas(オーヴァシュ)= 魚の卵(タラコ、塩漬け?)
Cebola(セボーラ)= たまねぎ
Coentros(コエントロシュ)= コリアンダー
Azeite(アゼイトゥ)= オリーブ油


タラコを鍋に。


良く茹でる。


玉ねぎはみじん切り。


茹でた魚卵をぶつ切り。


玉ねぎ、粗みじんにしたコリアンダーを混ぜオリーブ油であえる。


完成!

ソパ・デ・レグーメシュ(野菜スープ)

2012年01月04日 | レシピ
Sopa de legumes(ソパ・デ・レグーメシュ)

“ソパ”がスープで“レグーメ”は野菜、野菜スープですね。

材料:
Batata(バタタ)=ジャガイモ
Cebola(セボーラ)=タマネギ
Abobora(アボーブラ)=カボチャ
Cenola(セノーラ)=ニンジン
Alface(アルファシュ)=レタス
Espinafre(エスピナフレ)=ホウレンソウ(柔らかく、葉が小さい)、
Alho francesa(アーリョ・フランセーザ)=長ネギ(軸の部分が太めで短め、固い:見ためは下仁田ネギ風)
Arroz(アロシュ)= 米
Azeite(アゼイトゥ)=オリーブ油
Sal(サル)=塩


鍋に水、塩をひとつかみ、火にかける。


ジャガイモ、玉ねぎ、カボチャ、ニンジンを大きく切って投入。


レタスもどっさり。


オリーブ油投入。蓋をして煮込む。


全部良く煮えたら。バリーニャマジカと呼ばれるバーミックスで粉砕。


ホウレン草、長ネギの輪切りを投入。

塩で味を調える。生米を少し加える。


完成で~す。
やっぱり、どうしても味噌汁に見えてしまう^^

オーボシュ メシードシュ(スクランブルエッグ)

2012年01月03日 | レシピ
Ovos mexidos(オーボス メシードス)

スクランブルエッグですね。

材料:2人分

Ovo(オーヴォ)= 卵 ?個
Sal(サル)= 塩(粗塩ではなくサラサラした食塩)


オリーブ油をひき熱したフライパンに卵を割りいれ、塩。
フォークで混ぜる。



この写真だと、たまごチャーハンみたいにも見えますが・・・^^ お米は入ってませんよ~。卵と塩だけです。卵をいくつ使ったかは・・・覚えてませんが3つくらいはつかってるかな?

ぺシュカーダ・コジーダ・コン・トードーシュ(白身魚と温野菜)

2011年11月13日 | レシピ
Pescada cozida com todos(ぺシュカーダ・コジーダ・コン・トードーシュ)

ペシュカーダはタラ科の魚、日本ではメルルーサと呼ばれている白身魚の仲間。

材料:2人分
Feijao verde(フェイジャオン ヴェルデ)= モロッコインゲン
Pescada(ペシュカーダ)= 白身魚(メルルーサの仲間)2切れ
Batata(バタタ)= ジャガイモ
Ovo(オーヴォ)= 玉子 2個
Sal(サル)= 塩

Alho(アーリョ)= にんにく 
Azeite(アゼイトゥ)= オリーブ油
Vinagre(ヴィナグレ) = 酢


モロッコインゲン(フェイジャオン・ベルデ)は尻尾と頭を落として縦に切る。ジャガイモは輪切り。


たっぷりの湯(+塩)で茹でていく。(ニンジンがあれば大きめに切って一緒に)


同じ鍋に魚の切り身と玉子(殻のまま)を投入。茹でる。

茹で上がったら皿に盛り食卓へ。ゆで卵はむいて二つに切りました。まあ、簡単!!


生ニンニクのみじん切りとオリーブ油をたっぷりとり皿に。これがソースになる。
このソースに魚や野菜をからめて食べる。好みで、酢も。


私はお酢が苦手なので、オリーブ油とニンニクのみ。たっぷりの生ニンニクが利いてます。
単純だけど、いけますよ!