見出し画像

純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話

黒潮墨山

富貴蘭 信者さんちから、やってきました


枯れた葉をきれいに取り除くのに約1時間も掛かってしまいました。バラバラにならないようにそーっと

そして、信者さんに「ヘンタイ」と言われてしまった植え方です。ミズゴケの使用量は少なく、鉢の壁面にミズゴケを押し付けて空間を開けます


この巻き方で、根腐れはほとんど無くなりました
ただ水遣りの回数は増えますので、オススメはしません


あの「墨山(山陰産)」と思っていたのですが、どうやら高知産のようです。でも地名に「黒潮町」はあるのですが「高野」という所が見つかりませんでした


高岡郡四万十町には「高野」という地名はありました。なぞです

知っている方は教えてください


「黒潮町」は2006(平成18)年に佐賀町・大方町が合併して発足した新しい町ですから、それ以降に採取されたことになりますね


さて、「〜墨山」という銘ですから墨が特徴のようです。信者さんちでは棚下に置いてありました。さらに小型で、なかなか増えないということです


うちだと明るいから真っ黒になっちゃうかなぁ


また楽しみな一鉢が増えました


新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、4月の交換会は中止になってしまいました。休日は「stay  home」です。植え替えでもして収束を待ちましょう


ます。

2390000黒潮墨山(くろしおぼくざん)(高知県幡多郡黒潮町 高野産?)【風蘭】【月型付け、泥軸、赤根(薄い泥根)、〓花】墨が特徴の小型品種。2020年3月22日。

ポチッとお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風蘭(高知県、芸西・和喰産など)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事