付け変わりで


ちょっとヒョロヒョロな細葉もまた良し


ただジミーな木だからなのか、数が少ないからか、展示会やセリ会ではあまり見かけませんね

お持ちでしたら、比較したいので、ぜひブログにアップしてください

ん、全国大会で展示していた気が

ます。





1950000萬錦(よろずにしき)(韓国実生)【風蘭】【波型付け、薄い泥軸、泥根、〓花】萌黄色の三光中斑。細葉で表面はやや羅紗地。葉先はやや丸い。中型種。陽強く作ると樺色を帯びる。奄美系風蘭ではない実生という。2018年9月23日、東西富貴蘭会交換会(富貴蘭 信者氏)。