
今日は12Rのメンテ。と言っても先日、ナメたシフトポジションセンサーのネジを外すのと、チェーンルブをふるだけ。
うん。これは優れもの。将来の出番は少ないと思うが、バイク屋に依頼するより絶対安い、1380円+税。
タイトル写真は外したネジで、M5x15mm。これがドライバーでビクともしない。コーナンプロでネジザウルスを買ってきた。

うん。これは優れもの。将来の出番は少ないと思うが、バイク屋に依頼するより絶対安い、1380円+税。
交換用ネジはクロメートの鉄製にした。6円x2。アルミには鉄製。今後、チェーンルブとダストでドロドロになることを予想し、六角頭M5x15mmにしておいた。
鉄製キャップボルトも買ったが、20mmしかないので、カットが必要なのと、六角穴がダストで埋まるとあとが大変なので、気が向いたら交換するつもり。
その後は気持ちよく試走。セリアで仕事道具をチョイと購入し、久宝寺緑地でローソンのり弁のお昼中。
明日から仕事。頭を切り替えられるか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます