goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキA

ZL900A1, ZX1200A1, Fire6Max, など

日月ツーリング。

2022-06-19 15:27:36 | ZX-12R
最高のキャンプ場だが、次の場所へ移動。

テントフライを裏返し、12Rで干す。
ちょうどバイクカバーのサイズだな。

朝飯はマカロニとカップラーメンで済まし、ネスカフェで一服。ゴールドブレンドだ。

タイヤは台形に減っている。私には、もっと、真ん中が丈夫なタイヤが合っている。とはいえ、ロードスマート2は2万キロ以上持っているが。

三瓶山西の原。バイク集団が朝礼中。
そして、千原温泉で湯治をキメる。


次は海を目指す。

なんだか懐かしいコインスナック。


おお、これは食わねば。

うまい。底にとろろ昆布が隠れていた。
気温30度超えなので、汁を飲み干して塩分補給。

今回の選択は大当たり。テントを張って、買い出しへ。

良いぞ。

良い。FMラジオは入らず。コペテンナイトで金星の話を聞きながら、午後を楽しむ。










晴れ間を探して。

2022-06-18 16:53:52 | ZX-12R
月曜は休み。計画的に有休とれとは、良い時代になったものだ。私の仕事状況では、月曜だけがチャンス。というわけで三連休。妻は快くツーリングに同意してくれた。ありがとう。

今週は日本海側は晴れのようだ。
四国高知も行きたかったが大雨では仕方ない。
中国池田から佐用ジャンクションまで約100km.二輪割引適用されるだろうか?
料金所の表示は1950円だった。
佐用から鳥取道で無料高速をエンジョイ。
朝九時出発し、12時に鳥取市西部の道の駅。弁当で昼飯。

米子で給油。280km。高速道路のおかげで燃費が良い。19km/L。
本日のキャンプ場に到着。良い場所だ。島根県ありがとう。

そういえばこの日はGPZ900Rを4台も見た。東で何かあったのかな?



炊飯袋。セリア版。

2022-06-06 08:04:20 | キャンプ用品
袋に米を入れて、そのまま洗米だと。
茹でるだけでよく、クッカーに米がこびりつかないだと。
残ったお湯は別に使えるだと。

そこで、早速試すのだ。

4枚入り。2/3合が適量のようだが、1合入れてみた。

エスビットゴトクとアルコールストーブでは、距離が近すぎる。
その後組み立て式ゴトクに変更した。

20分後、15分程度蓋して放置。
甘みが出て旨かった。