goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキG

ZL900A1, ZX1200A1, S96Pro, BV9900, Linux, ラズパイ, キャンプなど

Doogee V10到着。

2021-09-18 16:44:29 | 日記
Aliexpressの最終決定は返品返金となった。返送送料相手負担は認められたかどうか不明。週末、EMSで返品しようと思う。

証拠動画をアップした結果、Aliexpressの判定は有効。約40ドルの返金を提案され、Acceptした。まだ、セラーの返信待ち。
microsd=ROM空き容量以外は満足している。ときおり、動画撮影し、容量不足になることが心配だ。
ヘッドセットレスFMラジオも不満といえば不満。尚、イヤホンをTypeC経由で指しても音質や感度はいまいち。

DisputeにAliexpressが介入してきた。
microsdが使えない証拠をアップロード
するように促され、BV9500でサクッと動画撮影。最近のスマホは、QVGAサイズの選択が無いので、手間がかかる。

Disputeの返信は、返品、返金だった。
ケースは提供できないと。
送料負担してくれたら応じるかな。

再度返信あり、やっぱりmicrosdは対応してないんです。ごめんなさい。と。
USD5ドルのディスカウントのオファーであった。容量は我慢するとして、ケース代12ドルを提案しようかな。

Doogee Official Storeから返信があり、microsdとsimは排他使用と。
どうやって入れたらいいの?と写真を送った。


まさか、別のsimトレイがあるのか?
もし、有ったらDisputeを取り下げよう。

楽天チェックは動く。ローソンはOKだが、デイリーストアはダメだ。

現在、Doogee S96proのストレージ消費は168GB(本体128+SD128)。V10用にあと40GB減らすのはしんどい。というか、宣伝文句にSDあるから買ったのに、あんまりじゃない?というわけでDispute入れてみた。せめて、nanoSIMとmicroSDの排他スロットにしてくれたらな。


FMラジオイヤホンフリーは対応なし(ガッカリ)
microSDスロットなし(ガッカリ)
バッテリーは8000mAh(ややガッカリ)
ワイヤレス充電有り(ややニッコリ)

メインで使うには厳しいか。
1111でOukitel wp15を狙うかもしれない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。