goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキG

ZL900A1, ZX1200A1, S96Pro, BV9900, Linux, ラズパイ, キャンプなど

12Rの前脚を上げる。

2022-12-17 17:31:57 | ZX-12R

先週出来なかった12Rのフォークオイル交換を実施。

フロントフェンダー外す。
ブレーキホースガイドを外す。
キャリパー外す。
スクリーンを外す。
ロアーカウルを外す。
リアシートを外す。
タンクカバーを外す。
ダクトカバーを外す。
アッパーカウルを外す。
ダクトを外す。
Fホイールナット緩める。

Rホイールナット緩める。
フロントジャッキアップ。
Fホイール外す。
フォークトップキャップを緩める。
フォーククランプボルトを外す。
フォーククランプを金具で拡げながらフォークを抜く。
トップキャップをアウターチューブから外す。
フォーク工具にセットする。

スペーサー穴にフォーク工具のボルトをはめ込み、スプリングを圧縮する。
トップキャップを引っ張り上げ、U字金具で引っ掛ける。
トップキャップを外す。
U字金具を抜いて、スペーサー、ワッシャー、スプリングを抜く。
トップキャップを軽くねじ込む。
オイルトレーにフォークオイルを出す。
トップキャップを持ってピストン運動してオイルを出来るだけ出す。
新フォークオイルを450ml入れる。
トップキャップを持ってピストン運動して、しばらく放置。その間にもう一本のフォークを外し、オイルを抜く。
100均シリンジに耐油ホースを嵌め、長さ101mmに切る。
落ち着いたフォークにシリンジを挿し、余剰オイルを吸い取る。
結果、左右共、350ml入った。
トップキャップを外し、スプリング挿入。
ラジペンで、センターシャフトを掴み引っ張り上げる。
ナットの下に針金を巻く。
針金を内側に通してワッシャーとスペーサーを挿入。
フォーク工具で圧縮。
センターシャフトを針金で引っ張り上げ、U字金具をナットの下にかませる。
トップキャップをねじ込み、向きを合わせる。アウターチューブにトップキャップをネジ込む。
インナーチューブ保護材を装着。

フォークをクランプに挿し、突き出し量を合わせてボルトを締める。20Nm。
トップキャップを本締めする。

ダクト装着。
アッパーカウル装着。
ダクトカバー装着。
タンクカバー装着。
リアシート装着。
既に辺りは暗くなってきた。
このまま養生し、次回作業を考える。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。