今後のこともあり、口座開設してみた。
事前に準備するものは、スマホ、マイナカード、マイナカード証明書番号、みずほ口座開設アプリ、TRUSTDOCKアプリ。
近所の店舗に行くと、口座開設は、ネット事前予約が必要だと。
口座開設の目的を聞かれ、退職金だというと、さっと態度が変わり、この場で予約する案内をくれた。
案内に従い、進めていると、マイナカードがあればオンラインで口座開設できると記載がある。しかも、新生活応援で4000(ポイントなのか、日本円なのか不明だが)。そのまま店舗に居座り、オンライン口座開設手続きを進める。
みずほ口座開設アプリが、動作が緩慢でこまる。javascriptのせいか、あるいは、あえて待ち時間を設けているのか不明だが、次へ が出るまで10秒以上待たされる。
氏名、マイナカード保有など入力すると、別のアプリをインストールするよう、促されるが、上述のごとく画面遷移が遅く、Play storeが表示されない、再試行でやっとDL,インストールできるなど、イライラ。
ここで、DLしたアプリを開き、NFCをオンにして、マイナカードを読ませる。
その後、証明書パスワード6桁ー16桁を求められる。さすがに覚えていなかったので、自宅に戻り作業を完了した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます