goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキA

ZL900A1, ZX1200A1, Fire6Max, など

ソロキャンツー3日目。

2024-09-17 08:45:56 | Eliminator900
3時間に一度目覚め、睡眠を繰り返し、起きたら05:38。すぐに湯沸かしし、ソーセージを茹で、セブンヌードルカレー味で朝飯。片付けし、出発の前に、チャリダー紳士と会話。萩から、新潟迄行きたいらしい。別れの挨拶は気をつけて。
07:10頃、出発。R9を爆走。ガソリンは江津で入れた。山陰道。道なり40km。多岐から、出雲夢街道を東へ。09:00道の駅で休憩。
給油後、山陰道へ。ZL900は満タン(5.6L)で115Km走る。リザーブ(3.6L)に切り替え、鳥取西ICまで辿り着き、降りて給油。時刻は12:00。ローソンで昼飯。

佐用平福ICまで59Km。
降りたらR179で道の駅しんぐうへ。時刻は14:00。暑い。冷房休憩室はオバサマ達で満杯なので、隣のふれあい館で涼む。
ここから自宅まで130Km程度だが、明石、神戸、大阪の渋滞を考慮すると、5時間見たほうが良い。

結局、18:00に帰宅したのでありました。
ざっと900Km。ああ楽しかった。


ソロキャンツー2日目。

2024-09-15 17:04:59 | Eliminator900
妻の一言に甘え、もう1日キャンプ。
230km先の石見海浜公園。
朝9時に出発し、山陰道無料区間のみを使い、14時過ぎに到着。

宍道湖通過。

江津の道の駅。

久留米ラーメンの看板を見てUターンして昼飯。あっさりやった。

浜田市国民宿舎の風呂。









ソロキャンツー。

2024-09-14 18:27:26 | Eliminator900
おはようございます。
夜中は微雨で影響無し。蚊も居ない良いキャンプ場です。

雨予報。どこへ行こうか悩み中。

今日のチャイナボイルは500ml3分。
これしか持ってきてないので焼物はできない。

片付け中に本降り。JRじゃないが、出発見合わせ。
こんなとき、シャワーや、コインランドリーがあるとしあわせかも。
とりあえずDuolingoでもやろう。

9/14
鳥取県某所。昨晩から天気予報をチェックし続け、土曜日晴れの場所を探し、来てみた。R25で天王寺,R43で新今宮,そして、西宮から甲山へ抜けて三木、加古川バイパス。龍野からR179で佐用町。そして無料の鳥取道。
ハワイ温泉で風呂に入り、夜風はやや凉しい。ああ、快適だ。
夜半から雨予報だが。。


おすすめしないバイク。

2024-08-20 18:27:08 | Eliminator900
バイクの日。バイク系ポッドキャストのテーマは、おすすめのバイク。
皆さんは、華麗な車歴をお持ちのようですね。
そこで、私がおすすめしないのは、初代エリミネーター。航続距離わずか100kmかつ、積載性乏しい。
おすすめはしませんが、好きなバイクに乗るしあわせ。

潮岬2024夏。

2024-08-18 07:35:22 | Eliminator900
補足。往路はR169で熊野を目指す。
しかし、大泊へ降りるR42が大渋滞。
ここまで何のアナウンスも無かったが、8/17は熊野の花火大会で、会場まで5.5Km、60分かかると、看板発見。
まず、ガソリンスタンドを探す。R309を戻り、給油の後でR169で西行、R168合流ルートを選択。灼熱の天気。道の駅おくとろでガリガリ君休憩。人が少ない小舟キャンプ場を横目にR168で新宮へ。
串本着後はサンゴの湯でさっぱりし、オークワで肉を買って潮岬到着。

天気のせいか、人は少ない。テントは先客一張。後で1名来られ、私達を含め4張りでガラ空きであった。

夕方着が正解。