あーさん徒然日記

こまめに更新するつもりがサボり癖がついたのか
月に何度かようやくな現状。
気負わずボチボチやっていきます。

東山花灯路

2013年03月19日 18時48分33秒 | 京都散策
先週の金曜日・17日の夜は東山花灯路に行ってきました。
珍しく開催時期に実家に滞在しているという絶好の機会、
これは行かなければ!
とは言え、全部の行程を歩くには無理なシチュエーションだったので
円山公園だけを見てきました。



八坂神社の前にもしっかり灯篭があって気分が盛り上がります。





公園内の通路沿いにずらっと灯篭が。

そしてこんな物もありましたよ~。









これもまぁ灯篭ではありますね
突然目の前に出現すると驚きますが。



スポンサー名がしっかり書かれているのが愉快です。



シンプルな灯篭がほとんどでしたがこういうものもありました。





上から覗き込むと花のようです。



遠くから見ると背の高い灯篭にしか見えませんが、近寄るとこうなります。





願い事を書いた花びら型の用紙を貼り付けてあります。
こんな催しも良いですね♪



円山公園の枝垂れ桜もライトアップされて花が咲いたよう。



生け花スポットにもなっています。



池に写りこんだり、



塀沿いにある灯りもなかなか綺麗です。

珍しく夜に出かけて良い物を見られました


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです! (めぐみ)
2013-03-22 21:52:46
はじめまして、初コメントです!
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(*゜▽゜*)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。-_-。)ポッ
大きいのもあるんや! (chiko)
2013-03-22 22:21:27
東山の花灯路は何年か前にumeちゃんと行ったわ。
たぶん円山公園辺りも歩いたと思うんやけど…
あんな大きいのはなかったような…

嵐山は道が狭いし凄い人やけど
写真を見る限りはそうでもなかったみたいやし良かったね。
めぐみ様 (あーちゃん)
2013-03-23 19:37:05
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
良かったよ♪ (あーちゃん)
2013-03-23 19:39:07
前から行きたいと思ってたからちょうど良かったわ♪
平日やったからか思ったほどは混雑してなかったね。
前日がムッチャ寒かったからかも
飾る灯篭は毎年少しづつ変わってるかもね?

コメントを投稿