goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

運動会でした!!

2014年10月14日 | ころりん村幼児園での出来事

台風が去って、今日はスッキリの秋晴れ~~

遅くなってしまいましたが
先日・11日(土)の 息子っちの運動会の様子をUPします

 




この日も、雨じゃないし、暑すぎないし
サイコーーの運動会日よりでしたっっ

ころりん村幼児園での、息子っち2回目の運動会。
どんな運動会かなぁ~~ ワクワクッッのハハ

 

息子っちはちょ~っと緊張してる?? って顔してましたが
準備体操(ミッキー体操) の時には この笑顔

よかったぁ、リラックスしてね





最初の種目、オセロゲームでは、
年少さんのオチビちゃんが 登場後に『トイレ~』ってなっちゃって(かわゆい

トイレ待ちの間は とびっきりの笑顔&ピース を見せてたり(苦笑)




勝負の合間、靴に入っちゃった砂が どぉ~~にも気になるらしく
Mちゃん先生の膝をかりての “砂とり” を披露したり(苦笑)と

余裕バッチリ の息子っち。

でも、ひとたび 勝負!!!が始まると~~
それはそれは 真剣な表情っっっ

さすがは 【負けず嫌い王子】 です.....

 


特に 息子っちがこだわってたのは かけっこ


運動会前も、よく

『今日、〇くんと〇くんと 走ってさぁ~~、2番だったんだよねぇ』ナドナド
つぶやいて~~おりました

 


当日、好スターーート で走り出した息子っち

 

......隣の Sくんに、んーー.....
ほんのちょっとの差で 負けていた....よう....な.....???

でしたが。

でも、本人いわく、
『 S と、一緒に1番だった』 ......


なので、そういうコトにします  笑
(ころりんは 特に順位をつけたりしないので、真相はヤブの中....

 

 

とにかく、
どの競技も、子供たちが皆、楽しそう~~に、
時には 負けてくやしそ~~~に、
でも、終わって退場する時には すがすがしい笑顔で 走っていて、


胸がジーーーン としたり、あったかくなったり。

そんな1日でした。

 

終わって、お待ちかねの ごほうびメダルの授与式




メダルをもらう列に並ぶ 息子っちは
なぜか 仁王立ちに 超笑顔!!! 


そして、園長先生が 首にかけてくれたメダルを
それはそれは~~嬉しそうに、嬉しそうに、ながめて笑ってました。

 

よかったね、息子っち
今年も、元気に 頑張ったね


夜は家族で 焼肉食べ放題へ

でも、主役は デザートも食べずに~~ 撃沈、でした...

 


お疲れ様っっ!!

楽しい運動会を、ありがとうっっ!!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年用に! | トップ | 強風にも負けず »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しませてもらいました ()
2014-10-17 21:22:43
こんにちは!
雨も降らず、暑くもなく、いい運動会日和?でしたね。
はじめての運動会楽しませてもらいました。
ミッキー体操忘れるんかい!って主任先生につっこみを入れつつ、朝から拝見してました。笑
息子君頑張ったんですね。うちも何とか参加しましたが、途中あーっと大声を出し走らないとごねて、結局旦那にかつぎこまれてゴールしました。苦笑 ご覧になってましたかね・・?
来年も同じかなぁ・・とちょっぴり不安な母です。
息子君来年リレー楽しみにしてます!
返信する
遅くなりました (管理人)
2014-10-30 13:01:16
>杏さん
ごめんなさいっっ、コメントいただいてたのに気付かず
すっかり遅くなりました。
息子サン、パパと一緒にかけっこゴールしたんですねぇ
たくさん緊張しただろうに、頑張りましたね!!

来年は来年で、きっとまた別の顔を見せてくれますよっ
大丈夫!
出たくない...の気持ちをそのまま受け止めてもらった子は
ちゃんと力をためて~~
年長さんの年には、立派な姿を見せてくれますから!!!

心配せずに、そのままのお子さんで
そのままのお母さんで
幼稚園にきてくださいねっっ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ころりん村幼児園での出来事」カテゴリの最新記事