今日の結果報告です.....
お昼頃、娘っこを迎えに ころりん村幼児園まで行きました
私を見つけてかけよってきた娘っこ。開口一番に
『(ころりんの楽しさを)思い出して、楽しかったっっっ』
にっこにこの笑顔 きらきらの笑顔で、そう言ってくれました
その後もピョンピョコと園庭を飛び跳ねながら
『楽しかった』『明日からも絶対ぜぇ~~ったい、行くっ
』の連呼
担任のMちゃん先生も
『確かに朝一番はちょっと緊張した表情だったんですが、塗りえしだしたら
すぐにいつもの感じで元気げんき!になりましたよっ』と太鼓判!?
車に乗っても、その興奮とテンションはおさまらず
『....やっぱり、行ってみないとわからないんだね!!』
(←登園しないと、楽しい場所だって事は思い出さない...の意....)
なぁんて事まで言っておりました★
いやあ、うれしいなあ 今日、行けてよかったなぁ
.....って、すんごい私もウキウキだったのに....
夕方、5時半くらい。
『やっぱり明日、休んでもいい....??』
え? あれ?
って、だってアナタ、数時間前に絶対いく!って連呼してたじゃない......摩訶不思議です.....
はは。
それからは昨晩と同じ。
行きたくなくなった...休んでもいい?...どうしてって聞かれてもわからない....
を繰り替えす娘っこ。
なんとか寝かせましたが。
またも、ふう な夜でした。
波に乗ったかと思ったのになぁ~~~
そんなエンドレスやりとりの私&娘っこの横で、今夜の息子っちは
『ナイナァ~~イ(いないいない..ばあ!の意)』と連呼。
ん??と見てみると... 確かに《いないいないばあ》してました。
うん、確かに。確かに隠れていますよね.....ププッ
癒しをありがとう、息子よ笑
昨日(22日)は私が行きの車を運転しました。
ころりん村幼児園に到着すると、なんとジャングルジムと箱ブランコ(?)の
色が塗られているではありませんか[E:coldsweats01]
だめおやじ役に立たず、って感じでちょっと寂しい気もしましたが、きれいになった
ので素直に喜んでます。
うちのくま一、くま二は元気良く雨の中行きましたよ。[E:happy01]
息子さんの「いないいないばぁ!」はウケました[E:good]
確かに本人にしてみれば見る物すべてが隠れてますよね。
1人で夜中にPC見て笑ってしまいました。
さて、今日は登園できるかな?がんばって下さい。
コメント、ありがとうございます[E:happy01]
後日のご報告通り、行きました、火曜からも...ふひぃ[E:dash]
ま、色々ある娘ですが、少しづつ変化してきてくれてるんで
できるだけ寄り添ってやってみますです[E:paper]
いないないばあ!、いいですよねっ
癒しですよねぇ~~チビは[E:up]
そちらのくま三クンの、かわゆい(でも、とってもハッキリした)声で言った
『バカ[E:heart01]』にも受けましたよっ笑
これからも家族でよろしくお願いします[E:heart04]